せっかく注文住宅を建てるのなら、「細部までこだわりたい!」と感じる方は多いです。
しかし、注文住宅は建売住宅や分譲住宅などに比べて自由度が高いからこそ、やみくもにプランを練りだすと上手にこだわりを反映できなかったり、逆にこだわりすぎて失敗するケースもあったりするため、順序よくプランを練る必要があります。
住宅商品とは、ハウスメーカーや工務店が公式HPやカタログで紹介している注文住宅のパターンのことです。
実現できるこだわりやプランの自由度は商品ごとに異なるうえ、注文住宅の住宅商品にはさまざまな種類があるため、自分のこだわりと照らし合わせ、合いそうな住宅商品を探す必要があります。
そこで、この記事では、住宅商品を上手に活用するために、以下の内容を解説します。
- 【こだわり別】おすすめの注文住宅商品の特徴
- 注文住宅のこだわりアイデアと失敗例
- こだわりを実現させるコツ
ハウスメーカー・工務店がこれまでに経験をもとに提案する住宅商品の特徴を正しく理解していれば、理想のマイホームへの近道になるはずです!
ぜひ最後までご覧いただき、こだわりを反映した注文住宅を建ててください。
まとめて依頼!
これからマイホーム購入・新築を検討する方は「お家のいろはー家を建てる」で情報収集を始めましょう。
1.こだわりを実現する注文住宅の商品の特徴
住宅商品は、ハウスメーカー・工務店によって設けている種類や内容が異なりますが、大まかな特徴は同じです。
自分のこだわりにあった住宅商品を選べば、細かな条件をつけなくても簡単に希望を満たす家づくりが可能なこともあります。
こだわり | 住宅商品 |
---|---|
予算を抑えたい |
|
素材や暮らしやすさを大事にしたい |
|
住み始めてからの省エネ性が気になる |
|
建物や土地の形状が決まっている |
|
住宅兼職場にしたい |
|
以下より、住宅商品の種類ごとにメリット・デメリットやおすすめの人の特徴を見てみましょう。
1-1.ローコスト住宅
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
ローコスト住宅は、価格を抑えて注文住宅を建てたい方に適した商品です。
設備や仕様を統一することで大量生産・発注を可能にし、コストカットと高い満足度を実現しています。
費用は一般的な注文住宅よりも安いですが、設備や仕様は基本的に標準的なものとなるため、高性能・高機能を求める人には不向きです。性能・機能ともに高い水準を求めるときや、寒冷地などにお住まいの人は、フルオーダー住宅も検討しましょう。
ローコスト住宅に対応しているハウスメーカーは多数あるので、まずは標準仕様がどの程度なのか確認し、納得できる品質や設備のものを選んでください。
1-2.規格住宅
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
規格住宅とは、ある程度プランが決められている商品のことです。企画住宅と表現されることもあります。
注文住宅ではありますが、フルオーダータイプのものと比べると選択肢は狭まります。
間取りや設備を大幅に変更する場合は、住宅性能が低下することもあります。
規格住宅の標準的な間取りやデザインが希望とかけ離れているときや、特殊な形状や高低差のある土地に建てるときには、ほかの住宅商品を選びましょう。
1-3.ナチュラルな家
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
ナチュラルな家とは、木材のあたたかみにこだわった住宅商品のことです。
ナチュラルな木製家具がしっくりと馴染みます。
注意したいのは、天然素材にこだわると価格が高くなることがある点です。
価格を抑えた家づくりを目指すときは、天然素材を限定的に使用することも検討しましょう。
例えば、リビングのフローリングのみ無垢材にして、個室は複合材にすると予算オーバーを気にせずナチュラルに仕上げられるかもしれません。
1-4.バリアフリー住宅
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
バリアフリー住宅とは、小さな子どもからお年寄りまで、あらゆる年代の人が暮らしやすい住宅のことです。
段差が少なく、玄関や廊下、階段などに手すりがついているため、住宅内での事故を回避しやすい点が特徴です。
家屋内を車いすで移動するためには、廊下やドアの幅を広くするだけでなく、トイレや浴室・洗面所なども広めに確保する必要があります。敷地が広い場合は問題ありませんが、あまり広くない場合は部屋数が減ることもあるため注意しましょう。
なお、バリアフリー住宅は一般的な住宅よりも費用がかさむ傾向にありますが、介護保険や自治体の補助金制度を利用できることもあるため、建てる前にケアマネジャーや自治体の窓口に問い合わせておきましょう。
1-5.ZEH住宅
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
ZEH住宅とは、エネルギー収支がゼロになることを目指す住宅です。
太陽光発電システムにより電力をつくり、高気密高断熱の建材でエネルギー効率を高めます。
消費電力や電力会社から購入する電力を減らせるため、二酸化炭素の排出を抑制できます。また、高気密高断熱の資材を使うことで、冬は温かく夏は涼しく過ごせます。
なお、ZEH住宅も一般的な住宅よりも建築費用が高額になる傾向にありますが、補助金制度があるため、事前に調べて活用しましょう。
1-6.キューブ住宅
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
キューブ型住宅とは、立方体(キューブ)に近い四角い外観が特徴の住宅です。
縦と横の長さが異なる直方体の形状の住宅も、キューブ型住宅と呼ばれます。
建築費用を抑えやすく、都会的なシャープな印象に仕上がりやすいですが、一方で、庇をつけないため、夏は窓際が暑くなることがあります。日差しをさえぎる木を植えるなどの工夫も必要かもしれません。
また、キューブ型住宅は陸屋根(勾配のない屋根)のため、雨漏りしやすくなることがあります。少し勾配をつけるか、防水加工を施すなどの工夫が必要です。
1-7.狭小住宅
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
狭小住宅とは、狭い土地に建てられた住宅です。細長い形状をしていることが多く、間取りの制約が大きい点も特徴です。
狭小地に建てるため、住宅そのものもコンパクトになり、建築費用を抑えられます。
その分、駅近や都心部などの好立地の土地を購入できたり、設備を充実したりできるのも狭小住宅のメリットです。
ただし、隣家との距離が近くなるため、生活音や視線などのトラブルが生じることもあります。注文住宅の相談窓口を利用しながら、暮らしやすい住宅を実現しましょう。
1-8.三階建て住宅
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
三階建て住宅は、狭小地に建てられることが多いです。
狭小地でも部屋数を増やせたり、自然災害の際に安心材料になったりします。
ただし、土地ごとに建ぺい率や容積率、高さ制限などがあるため、三階建て住宅を建てられないケースもあります。
また、間取りが複雑にならないよう、設計段階でしっかり動線を確認する必要があります。
1-9.店舗併用住宅
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
おすすめの人 |
|
店舗併用住宅とは、店舗と住宅がひとつの建物内に共存する住宅です。
店舗部分と住宅部分は分離しているため、住宅環境でありながらプライバシーが確保できます。
自宅を職場にしたい人にはおすすめの住宅商品ですが、用途地域によっては建築を制限されることや、広さが規制されることがあるため注意してください。
以上が、注文住宅のこだわりを実現する商品の種類です。
上記以外にも、ハウスメーカー・工務店によってはさまざまなこだわりに適した住宅商品が用意されていることがあります。
複数のハウスメーカー・工務店について調べ、ご自身のこだわりに合う住宅商品を見つけてください。
とはいえ、全国に数万社あるといわれているハウスメーカー・工務店を片っ端から調べていくのはとても大変。
まずは、無料のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをご利用ください。
スマホやパソコンから簡単にあなたに合ったハウスメーカー・工務店がわかるうえ、ハウスメーカー・工務店があなたのために作成した実際の住宅プランを複数比較することができます。
実際の住宅プランを比較することで、「この項目、他社はどうなっているんだろう」「この設備は他社もついているのかな?」といった疑問をすぐに解決でき、スムーズな比較検討ができますよ!
一般的なカタログ請求とは異なり、コーディネーターがハウスメーカー・工務店の情報整理をサポートしてくれるのもうれしいポイントです。
営業トークは一切ないので、ぜひお気軽にご利用ください。
最大5社にプラン作成依頼が可能!
【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!
2.注文住宅のこだわりアイデアとこだわりすぎの失敗例
住宅商品の中から自分のこだわりに合った商品カテゴリを見つけられたら、次はもっと細かい部分にこだわってみましょう。
ただし、こだわりすぎて失敗することもあるので注意が必要です。
ここでは、注文住宅のこだわりアイデアと、こだわりすぎの失敗例・対処法について、以下の内容を紹介します。
- 収納スペースのこだわりアイデアと失敗例
- 設備のこだわりアイデアと失敗例
- 生活動線のこだわりアイデアと失敗例
- 部屋の広さのこだわりアイデアと失敗例
- 採光のこだわりアイデアと失敗例
- 外構のこだわりアイデアと失敗例
1つずつ見ていきましょう。
2-1.収納スペースのこだわりアイデアと失敗例
収納スペースが少ないと、たんすなどの収納家具を多数購入する必要が生じるだけでなく、ものが溢れかえって、家屋の中が雑然としてしまいます。
- 各個室にクローゼットを取り付ける
- 各個室に収納が置けない場合は、大きめのファミリークローゼットを設置する
- 大容量の壁面収納や土間収納、納戸・パントリーを設置する
すっきりと美しい住宅を保つためにも、収納スペースにはこだわりましょう。
収納のある注文住宅のメリット&デメリットとおすすめ間取りの記事でも詳しく解説しています。
収納スペースの失敗例
収納スペースにこだわりすぎてしまうと、居住スペースが狭くなります。
収納するものをリストアップし、必要な収納量を割り出し、適切な広さの収納スペースをつくりましょう。
2-2.設備のこだわりアイデアと失敗例
住宅設備を充実させると、利便性や快適性が向上します。
- ビルトインタイプのオーブンレンジや食器洗い乾燥機があれば、調理や後片付けが楽になるだけでなく、見た目もすっきりする
- オール電化にすると、災害時にも不安を軽減できる
設備の失敗例
設備にこだわりすぎると、建築費用が高額になる点に注意が必要です。
例えば、ビルトインタイプの設備なら、メンテナンスや買い替えにかかる費用も高額になります。
本当に使う設備だけを導入するためにも、価格に見合った効果を得られるのか慎重に吟味しましょう。
2-3.生活動線のこだわりアイデアと失敗例
生活動線にこだわることで、家事の時間を短縮できたり、スムーズに朝の身支度ができるようになったりすることがあります。
- 脱衣場に洗濯機を置き、脱衣場から直接ベランダに行ける間取りにする
- 玄関のとなりに土間収納を作り、靴以外にもベビーカーやゴルフバックなどを置く
【新築住宅の間取り事例】家事動線・回遊動線を考えたおすすめ間取りの記事も参考にしてください。
生活動線の失敗例
脱衣場に洗濯機やアイロンがけのスペースを設置すると、脱衣場が狭くなり、入浴しづらくなるかもしれません。
動線にこだわる際には、広さや実際の動きも確認しながら検討しましょう。
2-4.部屋の広さのこだわりアイデアと失敗例
部屋の広さにこだわると、ゆとりのある生活を楽しめます。
- リビングが広いと、友人や親族を呼んでパーティーなどを開催しやすい
- 子供部屋が広いと、子供が増えた際に間仕切りで部屋を分割できる
間取りの決め方の記事も参考にしてください。
部屋の広さの失敗例
部屋の広さにこだわりすぎると、それ以外の空間が狭くなったり、、必要な空間が確保できなくなったりするかもしれません。
どの部屋がどのくらいの広さ必要なのか、実際の暮らしをイメージしながら間取りを考えましょう。
2-5.採光のこだわりアイデアと失敗例
採光にこだわることで、明るく開放的な住宅になります。
- 大きな窓をつける
- 天窓や吹き抜けを設置する
採光・風通しがよい家のメリット&デメリットとおすすめ間取りの記事も参考にしてください。
採光の失敗例
採光にこだわりすぎると熱効率が下がり、夏は暑く冬は寒い過ごしにくい住環境になってしまいます。
また、道路や隣家から丸見えになるリスクもあります。
採光だけにこだわるのではなく、快適性やプライバシーにもこだわって、窓や吹き抜けを決めてください。
2-6.外構のこだわりアイデアと失敗例
外構にこだわることで、おしゃれな外観に仕上げられます。
- 門やアプローチ、塀などのデザインを統一す
外観・内装・空間別の参考事例集【画像付】の記事も参考にしてください。
外構の失敗例
外構にこだわりすぎると建築費用が高額になるだけでなく、街並みに合わない可能性もあります。
街並みに合わない外構になると、単体ではおしゃれな見た目になっても、浮いて見えてしまうので注意してください。
以上が、注文住宅のこだわりアイデアと失敗例です。
こだわりない注文住宅は失敗のもと!
こだわりすぎて失敗することもありますが、もちろん、こだわらないことで失敗することもあります。
とりわけ次の点は見落としがちです。適度にこだわるようにしてください。
- ・コンセントが足りない・必要な場所にない
- ・断熱性が低い
- ・ドアの形状(開き戸か引き戸か、どちら側に開くかなど)
このような失敗も、あらかじめ注文住宅の専門家を味方につけておけば、安心して家づくりを進められますよ。
おすすめは、無料オンライン相談サービス「HOME4U 家づくりのとびら」。
一般的な相談窓口と異なり、オンライン特化型のサービスなので、ご自宅や出先からお気軽に相談でき、ちょっとしたお悩みから大事な疑問点まで、家づくりに関する内容ならなんでもご相談いただけます。
テレビ会議形式で相談できるので、遠方に住まわれている将来の同居人とも各拠点から一緒に相談できますよ。
専門アドバイザーは全員ハウスメーカー出身なので、実際にあった失敗談や成功談、注文住宅を理想に近づけるためのコツや基礎的な知識にも詳しく、初めての注文住宅には心強い味方になるはずです。
プロがサポートします!
年間約300件の相談に対応
アドバイザー:守田
専門的な見地から、ご相談者様が家づくりを楽しく・スムーズに進められることを目指してお話いたします!
オンライン無料相談を記事で体験!
3.やっておけばよかった!新築住宅のこだわりを実現させるコツ
「注文住宅は3回建てないと理想の家にならない」とよく言われます。
最後に、注文住宅を建てた人が「やっておけばよかった!」と後悔しやすいポイントを、こだわりを実現させるコツとして紹介します。
- ライフスタイルに合うこだわりか考える
- 見えない部分にもこだわる
- 専門家に相談する
1つずつ解説します。
3-1.ライフスタイルに合うこだわりか考える
理想と現実は異なります。
理想にこだわると、ライフスタイルに合わずに暮らしにくいこともあります。
こだわった部分が暮らしやすさに直結しているのか、吟味してみましょう。
3-2.見えない部分にもこだわる
間取りや設備などの見える部分だけでなく、性能・機能などの見えない部分にもこだわりましょう。
例えば、断熱性能や耐震・免振性能、耐火性能などは、快適かつ安心して暮らすために不可欠な部分です。
3-3.専門家に相談する
注文住宅の専門家に相談することで、気づきを得られることがあります。
家族で話し合うことももちろん大切ですが、話し合いをまとめてから専門家にも相談してみてください。
注文住宅のプロだからこそ知っているコツや注意点、自分たちが見落としていた重要ポイントなどを教えてくれるはずです。
▶注文住宅を建てるなら「第三者のプロ・専門家」に相談すべき3つの理由
まとめ
予算内でこだわりの注文住宅を実現するためにも、こだわる部分に優先順位をつけましょう。
また、専門家に相談することも大切です。
こだわりと暮らしやすさを両立した、世界にひとつだけの注文住宅を建ててください。
この記事のポイント
まず、多くのハウスメーカー・工務店が提供している住宅商品について調べてみましょう。
自分に合った住宅商品を選ぶことで、理想のマイホームへの近道になります。
「2.注文住宅のこだわりアイデアとこだわりすぎの失敗例」では、以下の失敗例を紹介しています。
- 収納スペースのこだわりアイデアと失敗例
- 設備のこだわりアイデアと失敗例
- 生活動線のこだわりアイデアと失敗例
- 部屋の広さのこだわりアイデアと失敗例
- 採光のこだわりアイデアと失敗例
- 外構のこだわりアイデアと失敗例
家を建てる人必見!注文住宅の「いろは」
- ハウスメーカーの坪単価は建築費の目安!計算方法や注意点を解説
- 【全国編】ハウスメーカー・工務店一覧|おすすめ・選び方解説
- ハウスメーカーおすすめ20社の特徴を徹底比較!坪単価や大手・中堅・ローコスト別の一覧表付
- 人気のハウスメーカーおすすめランキング24選!坪単価やアフターサービスを比較
- ハウスメーカーと工務店の違いを徹底解説!注文住宅はどこで建てるべき?
- 注文住宅購入の流れと期間!コツや注意点を押さえて理想の家を手に入れよう
- 注文住宅とは?種類やメリット・デメリット、費用相場を解説
- 家を買うと決めたら?まずやることやベストタイミングを整理しよう
- 注文住宅の間取りを決める6つのポイント&おすすめ間取り実例の解説
- プロが教える「土地」の探し方|理想の土地を選ぶ方法と裏ワザを伝授!
- 平屋と二階建てどっちがいい?選び方や構造別の特徴を解説
- 注文住宅のこだわりを実現させるには?失敗しない家づくりのポイント紹介
- 新築住宅の補助金・減税・優遇措置【2024年まとめ】
- 注文住宅の設備紹介|おすすめ設備の特徴や費用相場
- 家を建てる費用の相場とは?予算ごとの家のイメージと予算・資金計画の立て方を解説!
- 注文住宅の住宅ローン|融資実行日や支払いはいつ?流れを解説
- 家を建てるにはどのくらいの費用がかかる?予算別のプランや建築手順、ローンの組み方を解説