【失敗例つき】注文住宅を建てるなら「第三者のプロ・専門家」に相談すべき3つの理由

「第三者のプロ・専門家」に相談すべき、3つの理由

ほとんどの方の方にとって、初めての家づくり。
間取りや工法について調べ始めたら、聞いたことのない専門用語がでてきて、戸惑っている方も多いと思います。

また、どうやって進めたら「失敗しないのか」がいちばん気になりますよね。

この記事では、注文住宅を建てる際に「第三者のプロ・専門家」に相談すべき3つの理由を、実際に失敗してしまったケースを「家づくりのプロ」の解説とともにご紹介します。

この記事を読んだらわかること
  • 「第三者のプロ・専門家」に相談すべき、3つの理由
  • 「第三者のプロ・専門家」に相談しなかった場合の失敗談
  • プロ・専門家がアドバイスしてくれる「HOME4U 家づくりのとびら(無料)」のサービス内容

第三者のプロ・専門家に相談すべき理由やメリットを知っていただくことで「失敗しない」家づくりを進めてください!

なにから始めて良いのかわからない」「ハウスメーカーの選び方を知りたい」という方におすすめ!
HOME4U 家づくりのとびら」は、元ハウスメーカー勤務の経験豊富なアドバイザーが【中立・客観的】な立場で、「はじめての家づくり」をオンラインで無料サポート。

注文住宅を建てる流れの全体像を確認したい方は「注文住宅の流れ」もご覧ください。

1.「家づくり」は「第三者のプロ・専門家」に相談すれば、失敗しない!3つの理由

家づくりで失敗しないために、第三者のプロ・専門家に相談することをおすすめする3つの理由を、「実際の失敗談や後悔したケース」と合わせて、それぞれ詳しくご説明します。

  • 【理由1】 家を建てるダンドリ・流れの「全体像」をつかむことが大事だから
  • 【理由2】 「総予算」と「予算配分」の検討が大事だから
  • 【理由3】 納得できるハウスメーカー選びができるから

実際に、無料オンライン相談サービス「HOME4U 家づくりのとびらで専任アドバイザーを務める「家づくりのプロ・専門家」による失敗談の解説もあわせてお読みください。

解説する
プロ・専門家のご紹介

ハウスメーカーに16年勤務し、表彰も受けたことのある元トップ営業。
豊富な注文住宅の提案経験や、自身の二世帯住宅の家づくりの経験を活かし、「家づくりのとびら」のチーフアドバイザーとして活躍中。

1-1.家を建てるダンドリ・流れの「全体像」をつかむことが大事だから

「家を建てる」こと自体が初めてという方が大多数ですので、「まず何から始めればよいのか」が、わからないですよね。

また、検討開始から入居まで、数か月ないしは1年以上かかるのが一般的ですので、ゴールがなかなか見えづらく「長期戦」と考えてしまう方も多いです。

しかし、自分のこだわりを整理し、総予算などの検討をきちんと行っていれば、各ステップが意外と「短すぎる!」と思うくらい、短距離走の側面があり、事前に家を建てる流れの全体像を把握せずに家づくりを始めてしまい、途中であきらめたり、失敗してしまったりした例は少なくありません。

大量のカタログ請求と展示場めぐりで、検討している「つもり」状態に

カタログを大量に請求し、夫婦で眺めたり、近所の展示場めぐりをしたりしていたが、雰囲気を知るだけで、検討している「つもり」状態になってしまった。訪問したすべての企業から営業の電話がかかってくるのもうんざりしてしまい、検討をストップしてしまった。

ハウスメーカー選定で燃え尽きて、インテリア選定が雑になってしまった

ハウスメーカー選びと土地選びにこだわりをもって進めたのはよかったが、時間と体力を使いすぎて、燃え尽きてしまった。工事請負契約締結後の、インテリア選定や詳細の仕様決定がいちばん楽しいはずなのに、雑に決めてしまったことを後悔している。

ここがポイント!
プロ・専門家の視点

なにから始めればよいかわからず、とりあえずカタログを請求しておこう、展示場に行ってみようという方は多くいらっしゃいます。

もちろん、カタログを眺めて、実際のモデルハウスを訪問することは大事な検討作業のひとつですが、やみくもに情報を集めるのではなく、家を建てるダンドリ・流れの「全体像」をつかんでから行動することが大切です。

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」なら、第三者として中立的な立場から、成功事例だけでなく、実際の家づくりの失敗例や、業界の裏話をお話しすることもできます。今までの経験から、どこに体力を残しておくべきか、など「家づくり」に関するアドバイスやコツを伝授します!

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」の第三者のプロ・専門家は、全員ハウスメーカー出身。

過去にお客様の家を80棟以上も建てた経験があったり、自分の家も建てた経験があったりと、注文住宅に関する経験値が非常に高いのが特徴です。

経験者や業界に長く携わっているプロ・専門家に相談し、「はじめての買い物」でも納得のいくマイホームを建ててくださいね。

▶【家を建てるダンドリ・流れ】についてプロに相談する(無料)

1-2.「総予算」と「予算配分」の検討が大事だから

「注文住宅を建てたい!」と考えている方は、すでに資金計画や予算について検討している方も多いと思います。

住宅ローンの借入額と、貯蓄や援助などの自己資金額をあわせた「総予算」を決めることが第一歩ですが、自分たちだけで考えるには難しく、お友達に気軽に相談できる内容でもありません。

しっかりと資金計画や予算立てを行わないまま、家づくりを進めてしまうことで、多くの人がつまずいたり、失敗したりしています。

「総予算」がなかなか決められず、時間だけが過ぎていった

親から援助してもらえる金額は決まったが、住宅ローンの借入額がなかなか検討できず、「総予算」を決めるのに時間がかかった。誰かに話して整理するような、「壁打ち相手」のような存在が欲しかった。

ここがポイント!
プロ・専門家の視点

住宅ローンの借入額について悩まない人はいない!といっても過言ではないくらい、難関ポイントです。

「いくら借りられるのか(借入可能額)」、「いくらなら返せるのか(毎月の返済額)」の両面で借入額を決めるのが定石です。プロに相談すれば一緒に資金シミュレーションもできるので、心強い「壁打ち相手」になりますよ。

▶【資金計画】についてプロに相談する(無料)

また、「総予算」が決まったら、住みたいエリアや土地の広さに応じて、「土地」と「建物」にかける予算の配分を検討しなければなりません。

予算配分の検討も「難関ポイントのひとつ」で、「土地費用の坪単価」と「建物費用の坪単価」それぞれを考慮する必要があります。

土地を先に購入したら、建物費用がごくわずかになってしまった

自分が住みたいエリアで、条件もすばらしい土地を発見。運命だと思い、土地を先に購入したら、残りの予算の建物費用が雀の涙になってしまった。土地と建物の予算配分を間違ってしまった。

ここがポイント!
プロ・専門家の視点

土地を先行して購入することは、おすすめしません!
住みたいエリアの「土地の坪単価」とハウスメーカーの建築費用から割り出す「建物の坪単価」の2つから、総合的に判断し、予算を配分することが大事です。

HOME4U 家づくりのとびら」(無料)なら、資金計画から予算配分、建築費用の内訳までシミュレーションし、具体的にご説明します。

とはいえ、人気の土地はすぐに売れてしまうため即決が必要な場合もありますから、難しいですよね。

したがって、土地探しに強いハウスメーカーに土地も建物もお任せするのもひとつの手段。
分譲地を多くもっているハウスメーカーや、不動産仲介会社がグループ会社にいる大手ハウスメーカーなど、土地探しに強い企業のご案内が可能です。

▶【土地探し】についてプロに相談する(無料)

1-3.納得できるハウスメーカー選びができるから

ハウスメーカー・工務店は、地域密着型から全国対応の大手まで、日本全国に数万社以上あると言われています。

その中から、自分のこだわりたいポイントや予算感など「自分にとってベストなハウスメーカー」を探すことはとても難しいことです。

ハウスメーカーの営業は「自社の良いところ」しか教えてくれなかった

近所の展示場にモデルハウスを建てていたハウスメーカー5社に話を聞いて、その中から自分で選んだ。
各社の営業さんは「自社の良いこと」「他社より優れている点」しか教えてくれず、「売り込まれ感」がすごかった。けっきょく、どこのハウスメーカーが「自分のこだわり」を叶えてくれるのかわからず、契約してしまったことを後悔している。

ここがポイント!
プロ・専門家の視点

自力・単独でハウスメーカー探しを行い、契約してしまった例は「よくある失敗談」のひとつです。最終的には「ご自身で選ぶ」ことになりますが、ハウスメーカーの候補だしはプロを頼りましょう。
客観的・中立的な立場のプロ・専門家に、「自分にあったハウスメーカー」の候補を教えてもらい、ハウスメーカー選びを進めることで、失敗確率が下がります。

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」なら、流行トレンドや技術進化に対応した最新商品の情報をいち早くお伝えすることができます。

▶【ハウスメーカー選び】についてプロに相談する(無料)

さらに「ハウスメーカー」選びには「営業担当者」との相性はよいか、を検討するのも大事なポイント。

契約締結後には、市区町村の自治体への建築確認申請を代行してくれたり、壁材や床材、水回りの設備など建物内外の細かい部分の仕様を決めたり、営業担当が伴走するかたちで本格的な家づくりが始まります。

できれば、経験豊富なベテラン営業マンと一緒に家づくりを行いたいですよね。

展示場に行った流れで、新人の営業担当者をつけられた

ゴールデンウイークに住宅展示場に行ったら、入社したての新人営業が担当になったので、とても不安に。
ハウスメーカーの会社自体は気に入っていたのだが、結果的に満足いく家づくりができなくて後悔した。

ここがポイント!
プロ・専門家の視点

住宅展示場やモデルハウスでは、現地にいる営業担当者が順番にお客様を対応する仕組みになっていることもあり、入社したての新人営業をつけられてしまったという失敗談をよく耳にします(新人営業をフォローするベテラン営業マンがサポートについた場合は安心のケースも)。

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」なら、「こういう人に担当してほしい」という要望を事前に伺うことが可能です!
例えば「子育て経験のあるベテラン営業マン」や「同年代の営業マン」に担当してほしいというご要望をいただいた実績があります。

▶【営業担当者】についてプロに相談する(無料)

以上、第三者のプロ・専門家に相談すべき3つの理由についてご説明しました。

2.「HOME4U 家づくりのとびら」のオンライン相談でぜんぶ解決!サービスのご紹介

第三者のプロ・専門家に相談すべき理由はわかったけれど、「だれ」に「どんなこと」を相談すればいいの?と思った方にむけて、NTTデータグループが運営する「HOME4U 家づくりのとびら(無料)」というサービスをご紹介します。

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」は、お客様1人につき、1名の専任アドバイザーが担当します。
専任アドバイザーが具体的になにをサポートしてくれるのか、何を相談できるのか、の観点で4つのサービス内容をご説明します。

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」のサービス内容
  • 家が建つまでの流れ・ダンドリを教えてくれる
  • 「こだわり」や「条件」を整理してもらえる
  • 資金計画をシミュレーションしてくれる
  • 自分の希望や条件にあったハウスメーカーを教えてくれる

以下より1つずつ見ていきましょう。

2-1.家が建つまでの流れ・ダンドリを教えてくれる

1章の「第三者のプロ・専門家に相談すべき理由」でご説明したように、注文住宅を検討する際には、「流れ・ダンドリの全体像」をつかむことが大切です。

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」では、注文住宅の流れをお伝えしたうえで、各工程で重要なポイントや、後悔しないコツ、実際にあった失敗例・成功例などを交えてアドバイスすることができます。

ご利用されたお客様の中には、熱心にメモをとっていらっしゃる方や、具体的な質問をどんどんお寄せくださる方も!

2-2.資金計画をシミュレーションしてくれる

こちらも、1章の「第三者のプロ・専門家に相談すべき理由」でご説明したように、「総予算」と「予算配分」の検討は必要不可欠ですが、お金のことになると、ご友人にはなかなか相談しづらい内容です。

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」では、お客様にヒアリングを行いながら入力を行い、ご面談時に予算シミュレーションを行います。

「<a href="https://house.home4u.jp/promotion/index_01_01?dlp=begin&ad=oirh_4h_99" target="_blank">HOME4U 家づくりのとびら</a>」予算シミュレーションの画面

このような、シミュレーションツールを用いて、土地購入費および建物建築費用を含めた「総予算」を「借りられる金額」と「毎月の返済金額」の両面からシミュレーション。専任アドバイザーが、複数のパターンを作成いたします。

そして住みたいエリアについて専門調査ツールを駆使して、さまざまな情報をご提示いたします。
例えば、対象物件の売買物件想定価格や売買事例をもとに「坪単価」をお出しすることができます。

「家づくりのとびら」坪単価の地図画面

さらにはハザードマップや学区、用途地域などのエリア特有の専門情報もご覧いただけます。

「家づくりのとびら」ハザードマップ画面

「建ぺい率」や「容積率」はエリアによって異なりますので、「どれくらいの広さの土地」に「どれくらいの建築面積・延べ床面積」の建物が建てられるか、の条件設定を検討いたします。

自分の住みたいエリアから想定の坪単価を割り出し、土地費用と建物費用にかけられるバランスをシミュレーションすることでで、「総予算」と「土地費用」「建物費用」の配分が決まります。

ご相談時にご覧いただいた内容は終了後に、メールで詳細のデータを送付いたしますので、後日再度ご覧いただくことも可能です!

当サービスが
提供する土地の情報

  • 希望エリアの坪単価などの費用・相場情報
  • 通勤や、お子様の学区などを考慮した通学エリアの選定
  • 医療・商業施設、公共施設などの周辺環境情報
  • 災害ハザードマップ(浸水・液状化・地震)

2-3.「こだわり」や「条件」を整理してもらえる

何にこだわるか、ゆずれないポイントはなにか、を整理することは「家づくり」で大事なことです。

専任アドバイザーがヒアリングしながら「こだわり」や「予算」、「希望エリア」などを整理してまいります。

ご家族といっしょに同席していただくお客様も多く、みんなで「家づくり」の方針を固めていけるので、あとから「意見が分かれて白紙に戻った」というリスクも回避しやすいです。

2-4.自分の希望や条件にあったハウスメーカーを教えてくれる

お客様からヒアリングした希望やこだわり、ライフプランなどをもとに「あなたにあったハウスメーカー」を教えてもらえます。

実際の商品カタログや、ハウスメーカーの特徴や強みなどをまとめた資料をご覧いただきながら、「なぜこのハウスメーカーをおすすめするのか」を丁寧に解説します。

建築業界の専門用語もわかりやすく解説し、ハウスメーカー業界にいた専門アドバイザーだからこそ、「業界の裏話」もこっそり聞くこともできます。また他のハウスメーカーとの「違い」なども中立・客観的な視点で教えてもらえるのもうれしいポイント!

「自力で探していたけれど、知らなかったハウスメーカーと出会えたので、相談してよかった」とお褒めいただいています。

【必見】自分の希望にあった
ハウスメーカーを探したい方へ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!

  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる
    ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける
    注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
  • かんたんに自宅から相談できる
    スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

3.【体験談】「HOME4U 家づくりのとびら」のうれしいポイント2つ

さらに、「HOME4U 家づくりのとびら(無料)」のオンライン相談サービスを使っていただくにあたり、実際にお客様から「うれしかった!」というお声をいただいたことをご紹介します。

  • オンラインだから、「どこでも」「平日夜でも」参加できる
  • 何度も相談にのってくれる

1つずつ見ていきましょう。

3-1.オンラインだから、「どこでも」「平日夜でも」参加できる

オンライン相談サービスは「スマホ」があれば、ご面談が可能!特別なアプリをダウンロードしていただく必要もありません。

実際のお客様からいただいた「オンラインでよかった!」というコメントや感想をご紹介します。

小さい子どもがいても、
オンラインだから相談できた

小さい子供が3人。家づくりを始めたいけど、モデルハウスを子連れで何件もまわるのはとても無理…。とあきらめかけていたところ、「HOME4U 家づくりのとびら」を知りました。オンライン相談だから自宅でミルク休憩をとりながら、自分の理想をかなえてもらえそうなハウスメーカーさんを案内してもらえました。

自分で探したハウスメーカーだけだと不安になった

自分で資料請求したり、住宅展示場にいったりして探したハウスメーカーで検討を進めていたが、とんとん拍子で話が進んでいることに不安になって、相談。自分では「どこのハウスメーカー」が良いのか判断がつかず困っていたので、客観的なアドバイスがもらえた。案内してもらったハウスメーカーを追加で検討を始めました。

▶オンラインから注文住宅のプロに相談する(無料)

3-2.何度も相談にのってくれる

ハウスメーカーをご案内した後は、各ハウスメーカーとの面談がはじまります。ハウスメーカーをご案内した後も、担当アドバイザーに気軽に何度もご相談いただくことが可能です

追加でハウスメーカーをご案内してほしいというリクエストから、担当者変更のご依頼も承っており、プラン比較・検討のアドバイスも行います。

また「このハウスメーカーで家を建てる!」と決めた後に、他のハウスメーカー・企業への「お断り代行」も行います。

注文住宅は土地や建築プランの提案を受けた直後が重要ですが、迷ったり悩んだりする方がほとんどです。このタイミングで専任アドバイザーと一緒に計画の再整理や比較・検討の仕方を考えていきましょう。

もちろん、検討当初からのご相談も承っていますので、疑問がでてきたタイミングでご利用くださいね!

▶オンラインから注文住宅のプロに相談する(無料)

4.「HOME4U 家づくりのとびら」の予約のやり方

HOME4U 家づくりのとびら(無料)」の予約は希望日時を選び、当日参加するだけ!のかんたん2ステップ。

まずは「HOME4U 家づくりのとびら(無料)」の特設ページにて【相談する時間を選ぶ】ボタンをタップしてスタート!

「家づくりのとびら」特設サイト

4-1.希望の相談日時を選ぶ

相談予約カレンダーからご希望の相談日時をお選びください。

開始時間は朝10時から、夜19時半までお選びいただくことができます。最短で当日2時間後から予約も可能です!

「家づくりのとびら」予約カレンダー

4-2.予約に必要な情報を入力

ご予約に必要な入力項目は、検討エリアとお名前、電話番号、メールアドレスの4点。

ご入力いただいた後は【確認画面へ進む】ボタンをタップ。
ご入力いただいた内容をご確認いただき、【予約する】ボタンをタップすれば完了です!ここまでおよそ30秒で予約が完了します。

「家づくりのとびら」予約画面

さらに、あらかじめご質問やご要望をご入力いただけると、専任アドバイザーが相談時間までにより具体的な回答をご用意いたします!

4-3.相談当日

ご予約いただいた相談当日のお時間の前に担当となった専任アドバイザーからお電話を差し上げます。事前にアプリをインストールする必要もございません!

また可能であれば、「マイページ」の事前アンケートにお答えいただくと、より最適なアドバイスやハウスメーカーのご案内が可能です。
事前アンケートは、現在の「検討状況」を整理するのにも役立ちます。

「家づくりのとびら」事前アンケート画面

まとめ

今回の記事では、注文住宅を建てるとき、第三者のプロ・専門家に相談すべき3つの理由と、おすすめのサービスについてお伝えしました。

それではおさらいです。

この記事のポイント

注文住宅を計画する際のポイントは?

注文住宅を計画する際には、以下の2点を念頭に置くと、スムーズかつ安心してプランニングができますよ。

  • 第三者のプロ・専門家に相談すれば、失敗しにくい!
  • HOME4U 家づくりのとびら(無料)の専任アドバイザーに相談しよう!
家づくりを「第三者のプロ」に相談するべき理由は?
  • 【理由1】 家を建てるダンドリ・流れの「全体像」をつかむことが大事だから
  • 【理由2】 「総予算」と「予算配分」の検討が大事だから
  • 【理由3】 納得できるハウスメーカー選びができるから

詳細は「1.「家づくり」は「第三者のプロ・専門家」に相談すれば、失敗しない!3つの理由」をご覧ください。

「HOME4U家づくりのとびら」のサービス内容は?
  • 家が建つまでの流れ・ダンドリを教えてくれる
  • 「こだわり」や「条件」を整理してもらえる
  • 資金計画をシミュレーションしてくれる
  • 自分の希望や条件にあったハウスメーカーを教えてくれる

2.「HOME4U 家づくりのとびら」のオンライン相談でぜんぶ解決!サービスのご紹介」で詳細を確認し、サービスを有効活用してスムーズな家づくりを実現してくださいね!

家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。

そこでおすすめなのが「HOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービス」です。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。