【新築住宅の間取り事例】ヌックのメリット&デメリットとおすすめ間取り

ヌックのある暮らし 間取り例とメリット・デメリット

ヌックとは、適度に囲まれた居心地のいいスペースを意味します。ヌックをつくることで、家での楽しみが増えたり、スペースを有効利用できたりといった効果を期待できるでしょう。

この記事では、ヌックを生活に取り入れるメリットやデメリット、おすすめの間取りやハウスメーカー・工務店などについて紹介していきます。

ヌックを生活に取り入れるメリット
  • くつろぎの空間を作れる
  • 空間に立体的なメリハリが生まれる
  • 書斎や子どもの遊び場を作れる
ヌックを生活に取り入れるデメリット
  • 設置にともなう費用がかかる
  • 設置する場所が必要になる
  • 冷暖房が必要となる場合もある
複数のハウスメーカーから見積もりや間取りプランをもらうのは、時間も労力もかかって、大変!
HOME4U(ホームフォーユー)」なら、190社以上のハウスメーカーから最大5社の間取りプラン作成依頼が可能!

1.ヌックとは?よくある間取りと生活に取り入れる効果

ヌックとは、1畳~3畳程の広さがある適度に囲まれた居心地のいい場所「ちょっとこもれる空間」、「小ぢんまりしていて居心地がいい空間」を意味します。ドアや壁で区切らず開放された面があるのが特徴です。

主に、

  • LDK
  • 階段下・廊下
  • 窓辺

に作られることが多く、キッズルームや書斎など心地よい空間を演出します。

ここでは、ヌックを生活に取り入れる効果について詳しく解説します。

1-1.くつろぎの空間を作れる

くつろぎの空間を作れる  イメージ

広すぎない半個室空間は、家族と同じ空間に居ながら、ゆったりくつろげる場所となります。
ベンチのように並んで会話したり、寝転がりながらリビングの家族と目線を合わせて会話したりと、コミュニケーションが取りやすい環境を用意できます。

2-1.【LDK、窓辺】出窓を有効活用してヌックを取り入れた間取り

1-2.空間に立体的なメリハリが生まれる

空間に立体的なメリハリが生まれる イメージ

ヌックのあるお部屋は視覚効果によって部屋が広く見えるため、おしゃれな印象になります。
また、立体的になったことで床下に収納にしたり、腰板部分を棚にしたりと収納スペースを設けることも可能です。

2-2.【LDK】平屋でヌックを利用した間取り

1-3.書斎や子どもの遊び場所を作れる

書斎や子どもの遊び場所を作れる イメージ

床よりも一段高くしたヌックは死角になりにくく、子どもの存在を確認しながら料理や仕事に取り組めます。
また、静かな階段下や廊下などのデッドスペースをヌックとして活用すれば、書斎や仕事部屋として有効活用できます。

2-3.【LDK】テレワークにも集中しやすい間取り

2-4.【LDK】日当たりを重視した間取り

2-5.【廊下】ヌックと通路を兼用する間取り

2.ヌックを取り入れたおすすめ間取り5選

ヌックを取り入れた住宅について、次の5つの間取りをおすすめします。

くつろぎ空間を作れるヌックを活かした間取りが日々の暮らしを快適にします。ここでは、おすすめの間取りに関する詳しい内容をみていきましょう。

2-1.【LDK、窓辺】出窓を有効活用してヌックを取り入れた間取り

【LDK、窓辺】出窓を有効活用してヌックを取り入れた間取り

居住者の感想 日差したっぷりのヌックで子どことゆったり過ごしています。
世帯(想定) 夫婦+子ども1人
延べ床面積 28坪
間取り 平屋 4LDK(+ウォークインクローゼット+土間)
費用

ヌックをLDKの出窓部分に組み込むことで、採光性の高いリラックス空間を作れます。また、一定の条件を満たす出窓を利用すれば床面積に含まれない点も大きなポイントです。

建ぺい率や延床面積の制限が厳しい場合には、出窓を上手く利用したヌックをおすすめします。

2-2.【LDK】平屋でヌックを利用した間取り

【LDK】平屋でヌックを利用した間取り
【LDK】平屋でヌックを利用した間取り

居住者の感想 平屋でもちょっとしたプライベート空間のようで、落ち着きます。
世帯(想定) 夫婦
延べ床面積 23坪
間取り 平屋1LDK(+ヌック+ウォークインクローゼット+書斎+シューズクローク+ロフト)
費用

平屋の特徴である「広々としたリビング」や「使い勝手の良い家事動線」を活かしたままヌックを設置した間取りです。階段の無い平屋でヌックを上手く取り入れた好例といえます。

リビングの一角に設けたヌックからはリビングが見渡せるため、1人の時間を楽しみながらも家族の存在を感じられます。こぢんまりとしたスペースでありながら、読書や勉強、ティータイムなどのさまざまな用途に利用できる間取りといえるでしょう。

【新築住宅の間取り事例】家事動線・回遊動線を考えたおすすめ間取り

2-3.【LDK】テレワークにも集中しやすい間取り

テレワークにも集中しやすい間取り例

居住者の感想 壁に囲まれ落ち着くヌックですが、LDKとウッドデッキまで見渡せて、解放感も感じられます。
世帯(想定) 夫婦+子ども1人
延べ床面積 60坪
間取り 平屋 3LDK(+ヌック+ウォークインクローゼット+ヌック+土間収納+パントリー)
費用 3,000万円

家の中央部分にヌックを設置することで、生活感を感じながらテレワークや読書に集中できる環境を作れます。また、この間取りであれば別途空調設備を用意する必要もありません。

リビングから流れ込む冷気や暖気で、ヌック内の温度を適正に維持できます。その分、空調設備の設置費用はもちろんのこと、電気代の節約にもつながるでしょう。

【実例あり】テレワークしやすい「間取り」のポイントと注意点

2-4.【LDK】日当たりを重視した間取り

【LDK】日当たりを重視した間取り
【LDK】日当たりを重視した間取り

居住者の感想 カフェのテラス席のような雰囲気のヌックで、テレワークもリラックスできます。
世帯(想定) 夫婦+子ども1人
延べ床面積 50坪
間取り 2階建て 2LDK(+ヌック+ウォークインクローゼット+パウダールーム)
費用

ヌックを設置する場所の採光性は重要なポイントとなります。読者やテレワークなどの用途以外にも、日差しが射し込むヌックであれば、サンルームやギャラリースペース、カフェコーナーといった使い方も可能です。

ヌックを上手く活用することで、ライフスタイルに応じて楽しさが演出できる場所にもなります。

2-5.【廊下】ヌックと通路を兼用する間取り

【廊下】ヌックと通路を兼用する間取り
【廊下】ヌックと通路を兼用する間取り

居住者の感想 1階と2階にそれぞれヌックがあって、個人の時間が持てる空間になっています。
世帯(想定) 夫婦+子ども1人
延べ床面積 40坪
間取り 2階建て4LDK(ヌック2か所+ランドリールーム+ウォークインクローゼット)
費用

階段のある場所によっては、通路が長くなるケースがあります。そのため、ただの通路として利用するのではなく、一部をヌックとして利用することも可能です。

本来、デットスペースとなるような場所が、落ち着ける空間になるケースも多くあります。また、通路内にあるヌックであれば、他の部屋に照明の光が当たらないのも嬉しいポイントの1つです。

あなたの実現したい「イメージ」に合わせて
最適なプランを提案します!

好みのイメージが見つかったら、次はHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをご利用ください!
あなたの「実現したい生活のイメージ」「間取りのイメージ」「家族構成」「欲しい便利機能」等々をお聞きして、あなたに合った間取りを具体的にご提案します!

無料プラン作成でこんなプランがもらえます!|純和風、吹き抜け、家事優先

漫画でわかる!

3.ヌックを上手く活用した住まいにするための費用相場

ここでは、ヌックのある間取りの家を建てる際にかかる費用相場について解説します。

3-1.ヌックを活用するための費用相場

ヌックを上手く活用した住まいにするための費用相場は、約80万〜150万円です。ただし、ヌックには明確な定義がないため、実現したい内容によって費用は大きく異なります。

家族のライフスタイルや希望に合わせて、さまざまな計画に落とし込めるため、まずはハウスメーカーや工務店などに相談してみてください。

3-2.ヌックを上手く活用した住まいにするための費用シミュレーション

ヌックを取り入れる際に必要となる費用シミュレーションを紹介します。

ベンチの造作費用 約10~20万円
ロフトの増設費用 約50~100万円
間仕切りの新設費用 約20~30万円

マイホーム新築の資金計画はマイホーム新築において最も重要なポイントです。
しかし、補助金制度や住宅ローンなど、多くの情報を整理しながら行わなければならないため、自分たちだけで進めるのはとても大変。「やっぱり注文住宅は無理かも…」と思う方も少なくありません。
そんな方におすすめなのが「家づくりのとびら」の無料サポートサービスです。

【無料】かんたん3分で登録

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

4.ヌックを取り入れた家の失敗例と失敗しないコツ

ここでは、実際にヌックのある間取りの家を建てた際に生じたよくある失敗例と、失敗しないコツを3つ紹介します。
よくある失敗例は下記のとおりです。

  1. 収納スペースの不足
  2. 騒音が気になる
  3. 電気代が増える

4-1.【生活面】収納スペースの不足

ヌックを設置したために、収納スペースが不足してしまう

デッドスペースを有効活用しようとヌックを設置したものの、収納スペースが足らず、物があふれてしまいました。

失敗しないコツ:設置前に収納スペースの過不足を検討する

ヌックを設置する場所は、本来収納スペースとしても利用されるケースが多い場所でもあります。そのため、設置する際は「収納スペースが足りているか」を前提に検討する必要があります。

ヌックを設置したものの、実際は収納スペースとして使用することになり、後悔する場合もあります。

4-2.【生活面】騒音が気になる

出窓部分をヌックとして利用したため、風切り音が発生した

テレワークの場所としてヌックを思いつき、設置しました。しかし、風が吹く方向によっては大きな風切り音が発生し、仕事に集中できませんでした。

失敗しないコツ:設置場所を事前に確認する

自然発生する風切り音自体を防ぐ方法はありません。そのため、設置前に風当たりなどを確認しておく必要があります。

また、読書やテレワークといった「集中するためのスペース」を目的にヌックを設置する場合は、出窓ではなく階段下や部屋の中央部分に配置した間取りのほうが適しています。

4-3.【生活面】電気代が増える

ヌック専用の空調設備が必要になり、電気代が増える

子供の遊び場としてヌックを設置しました。しかし、夏や冬などはリビングの空調だけではヌック内の室温を維持できず、後から空調設備を追加することになり、電気代も増えてしまいした。

失敗しないコツ:用途によってヌックの設置場所を決める

リビングなどの隣接したヌックであれば、冷暖房を気にする必要はありません。しかし、通路や階段下、収納スペースなどをヌックとして利用する場合は、用途によって温度管理が必要となるため、注意が必要です。

特に、長い時間ヌックで過ごすことが前提の場合には、できるかぎりリビングに近い場所に設置したほうが室温だけでなく、換気や照明なども併用できます。

5.ヌックがほしい方におすすめのハウスメーカー3つ

5-1.ミサワホーム

ミサワホームは、創業から50年以上の長い歴史を持つハウスメーカー・工務店です。ミサワホームをおすすめする理由は、その豊富な経験から得られる高い安心感です。

戸建て住宅はもちろんのこと、マンションや施設などさまざまな不動産事業を手掛けています。また、ミサワホームはディーラー体制を採用しており、アフターサポートの満足度が高い点も大きな特徴といえます。

SMART STYLE

SMART STYLEは、これまでミサワホームが長年蓄積してきた多くの知恵と工夫を惜しみなく盛り込んだ商品です。さらに、間仕切りやインテリア、エクステリア、アイテムなども施主にあわせてカスタマイズできるため、ヌックを活用した自分らしいライフスタイルを実現できます。

また、豊富な収納スペースも用意できるため、将来的にヌックの設置を後悔することもありません。

▶ミサワホームの坪単価・口コミを詳しく見る

▶【ミサワホーム】などの住宅プランを複数比較する(無料)

5-2.トヨタホーム

トヨタホームは、トヨタ自動車の住宅営業部として設立されたハウスメーカー・工務店です。トヨタというブランドを背景に、品質の高さや長期保証を特徴として人気があります。

トヨタホームをおすすめする理由は耐震性です。トヨタ自動車で培ってきた防サビ技術が活かされており、鉄筋や鉄骨がさびにくい堅牢な住宅を立てることができます。

シンセ・スマートステージプラス(平屋)

シンセ・スマートステージプラス(平屋)は、トヨタホームが培ってきた技術や知恵を活かし、空間の有効活用や多彩な工夫で、安らぎをもたらす商品です。

トヨタホームの独自技術である「ワイズジョイントS工法」を用いることで、ワークスペースや収納スペースの追加などが自由に決められます。また、平屋建の特徴である「広々としたリビング」や「使い勝手の良い家事動線」を活かしたヌックの設置も自由度高く実現できるでしょう。

▶トヨタホームの坪単価・口コミを詳しく見る

▶【トヨタホーム】などの住宅プランを複数比較する(無料)

5-3.一条工務店

一条工務店は、非上場企業ながらも国内で大きな規模を誇るハウスメーカー・工務店です。2020年にはグッドデザイン賞も受賞し、品質へのこだわりが強い会社といえます。

一条工務店をおすすめする理由は、さまざまなテクノロジーを採用し、高い耐久性を実現している点です。長く住める住宅となるよう細かな部分まで工夫が施してくれる点は一条工務店の強みといえるでしょう。

アイ・スマート

アイ・スマートは、業界トップレベルの快適性能に機能を兼ね備えた商品です。外壁や窓などのエクステリアはもちろんのこと、キッチンやドアやフローリングといったインテリアにまでこだわりを感じます。

また、ライフスタイルや家族構成やサイズ、向きに合わせた間取りを自由に設計可能です。テレワークや書斎、子供の遊び場など、用途にあわせたムックの活用にも柔軟に対応してくれるでしょう。

▶一条工務店の坪単価・口コミを詳しく見る

▶【一条工務店】などの住宅プランを複数比較する(無料)

以上が、新築住宅にヌックがほしい方におすすめのハウスメーカーです。もちろん、今回ご提案したハウスメーカー以外にも、ヌックが設置できるハウスメーカーはたくさんあります。
そんななか、こだわりの間取りで家を建てるなら、実際にハウスメーカーから間取りプランを提案してもらうのが一番。
そこでおすすめなのが、「HOME4U(ホームフォーユー)間取り作成依頼サービス」です。

HOME4U(ホームフォーユー)複数ハウスメーカーに 間取り図プランをまとめて依頼!

本サービスは、スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、あなただけのために作成された間取りプランを【完全無料】で一括作成依頼することができます。

実際の間取り図があれば、「ここはもっとこうしたい」「A社よりB社のほうが好み」といった具体的な方向性が見出しやすく、家族との話し合いもスムーズに進むでしょう。
ほかにも、資金計画や土地探しといった、家づくりには欠かせない情報も事前に知ることができます。

【無料】間取り作成
一括依頼はこちら

HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

まとめ

ヌックがある間取りや費用、失敗から分かる注意点について説明しましたが、ヌックがあると、部屋が増えたかのように多目的に使える空間がうまれ、デッドスペースと思われていた場所が、家をより豊かにしてくれます。住まいづくりをするなら、ヌックを取り入れてみてはいかがでしょうか。

この記事のポイント

ヌックとは?生活に取り入れるメリットとデメリット

ヌックとは、1畳~3畳程の広さがある適度に囲まれた居心地のいい場所「ちょっとこもれる空間」、「小ぢんまりしていて居心地がいい空間」を意味します。ドアや壁で区切らず開放された面があるのが特徴です。

メリットには以下のようなものがあります。

  • くつろぎの空間を作れる
  • 空間に立体的なメリハリが生まれる
  • 書斎や子どもの遊び場を作れる

詳しくは「1.ヌックとは?よくある間取りと生活に取り入れる効果」でご紹介しています。

ヌックを取り入れた間取りが知りたい
ヌックを上手く活用した住まいにするための費用相場は?

ヌックを上手く活用した住まいにするための費用相場は、約80万〜150万円です。ただし、ヌックには明確な定義がないため、実現したい内容によって費用は大きく異なります。

3.ヌックを上手く活用した住まいにするための費用相場」では具体的な費用の内訳やシミュレーションをご紹介しています。

ヌックの失敗例から分かる注意点は?
ヌックがほしい方におすすめのハウスメーカー3つ

5.ヌックがほしい方におすすめのハウスメーカー3つ」では、以下の3社のおすすめの理由やおすすめの商品を詳しくご紹介しています。

間取りプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

こだわりの間取りで家を建てるなら、実際にハウスメーカーから「間取りプランを提案してもらうこと」が一番です。

そんな方におすすめなのが、「HOME4U(ホームフォーユー) 間取り作成依頼サービス」です。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で間取りプランを一括依頼することができます。