【最新版】一条工務店の「評判」「坪単価」をアンケート結果から解説|夏涼しく冬暖かい「快適さ」と地震に強い「安心感」を求める方ならここ

本記事では、「一条工務店」で新築住宅を建てようか検討している方に向けて、実際に一条工務店で家を建てられた方への独自アンケート結果や公式情報をもとにした「評判・評価」「坪単価」「強み・弱み」「特徴」等を解説しています。

この記事でわかること
  • 一条工務店の評判・坪単価
  • 一条工務店が自分に向いているか
  • 一条工務店とあわせて検討されるハウスメーカー・工務店

※本記事に記載の評判・口コミや坪単価、評価点数は、弊社の独自調査に拠るものです。

かんたん3分入力
自分にあった 家づくりプランを
まとめて依頼!
STEP1
STEP2

1.一条工務店の「評判」・「坪単価」&基本情報まとめ

一条工務店の「評判」や「坪単価」、基本情報を図表等にまとめて解説します。

一条工務店の平均的な坪単価は

夏は涼しく冬は暖かい快適性と、地震に強い安全性能を兼ね備えた住まいにできると評判です。

一条工務店の平均的な坪単価は

79.0万円です。

一条工務店の評判・口コミをまとめると…

【一条工務店の強み・弱みについて 評判・口コミまとめ】
評判・口コミからわかる強み 評判・口コミからわかる弱み
  • 全館空調や床暖房により、一年中快適に過ごすことができる
  • 気密性、耐震性など住宅性能が高い家にできる
  • 設計の自由度が高くない
  • アフターサービス・保証期間がイマイチ
>>だからこんなことができる! >>だからこんなことに注意!
  • 夏は涼しく、冬は暖かいので1年中快適に暮らせる
  • 安心して地震に備えられる
  • 「住まいに求める優先順位」を明確にしておく
  • 保証延長の条件やアフターサービスの受け方は必ずチェックする

一条工務店に向いている方は

  • 快適性を高める住宅設備・性能にこだわりたい方
  • 実際にモデルハウス等を見て家づくりをしたい方
  • 地震に強い家づくりをしたい方

一条工務店とあわせて、よく比較検討されるハウスメーカーは…

【一条工務店と競合他社比較】
一条工務店
坪単価 79.0万円
対応構造 木造
対応エリア 全国
特徴 業界トップクラスの断熱・省エネ性能と充実した標準装備で「家は性能」を体現。
積水ハウス
坪単価 82.5万円
対応構造 木造・鉄骨造
対応エリア 沖縄以外の全国
特徴 優れた耐震性と、断熱性の高さによる快適性能が売り。デザイン性の高さやアフターサービスの手厚さも魅力。
ヤマト住建
坪単価 80.1万円
対応構造 木造
対応エリア 全国
特徴 高断熱・高気密・高耐震性の三拍子が揃った中堅ハウスメーカー。
ダイワハウス
坪単価 82.9万円
対応構造 鉄骨造・木造・木造×RC造
対応エリア 全国
特徴 独自の先進技術で自然災害に強い家づくりと、自由度の高い間取りやデザイン設計の両立が叶う。

※アンケート評価は、弊社が独自に実施した調査結果に基づいています。

一条工務店でみんなが気にしているポイントは

  • 一条工務店のキッチンは、どんなものが選べる?→
    3タイプの形状から選択可能です。テイスト・高さ・カラーなど、カスタマイズもできます。
  • 一条工務店の平屋ってどんなもの?→
    ライフスタイルにあわせた設計が可能です。耐震性・断熱性など、住宅性能が高いのも特徴です。

会社概要は、次のとおりです。

【一条工務店 会社概要】
会社名 株式会社一条工務店
代表者 代表取締役社長 岩田直樹
本社 東京都江東区木場5-10-10
施工エリア 全国(一部地域を除く)
公式サイト https://www.ichijo.co.jp/

※2025年8月現在の情報をもとに作成しております。
※参考:一条工務店 公式HP

あなたの実現したい「イメージ」に合わせて
最適なプランを提案します!

好みのイメージが見つかったら、次はHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをご利用ください!
あなたの「実現したい生活のイメージ」「間取りのイメージ」「家族構成」「欲しい便利機能」等々をお聞きして、あなたに合った間取りを具体的にご提案します!

無料プラン作成でこんなプランがもらえます!|純和風、吹き抜け、家事優先

漫画でわかる!

2.実際に一条工務店で建てた方の評価や評判・口コミ

アンケートや評判・口コミからまとめた、一条工務店の強みと弱みは以下です。

では実際に、一条工務店で家を建てた方の評価や評判・口コミについて解析します。

2-1.一条工務店で家を建てた方の評価チャート

一条工務店で家を建てた方々のアンケート結果をもとにした評価チャートは下記のとおりです。
評価項目は「安全性能」「快適性能」「外観・内観デザイン」「間取り」「アフターサービス」「設計力」「営業力」の7項目を、それぞれ6点満点で評価しています。

<図:利用者アンケートの評価>

チャートを見ると、「快適性能」「安全性能」の項目で5点以上の高評価を獲得しており、一条工務店が得意とする分野が表れています。
また、「間取り」「外観・内観デザイン」など、その他の項目でも4点以上とバランス良く高評価が得られており、住まいづくり全体に対する満足度の高さが伝わってきます。

2-2.一条工務店で家を建てた方の評判・口コミ

一条工務店で家を建てた方々の評判・口コミを紹介します。

2-2-1.良い評判・口コミの例

一条工務店の良い評判・口コミの例は以下のとおりです。

  • 全館空調により、風呂、廊下、トイレどこでも同じ室温で快適に過ごせるようになった。(福岡県・40代 男性)
  • 全館空調で、リビングや寝室、廊下やトイレの温度差がない。冬は床暖房だけでエアコンが必要ないのがよかった。(三重県・30代 女性)
  • 床暖房で冬でもとても暖かい。エアコンを使うことがない。気密性が高く家の性能がとても良いと感じた。(京都府・30代 男性)
  • 商品ラインナップが豊富で、その中から自分好みの家を選ぶことができた。耐震性、耐久性、保温性、気密性などどれも妥協しないで一戸建てが建てられた点が良かった。(東京都・40代 男性)
  • 耐震レベルや、性能のレベルが最高水準と感じた。他のハウスメーカーとも比較したが、一番いいと思った。(静岡県・30代 女性)

「快適性能」や「安全性能」に関する評価が多く寄せられており、満足度の高い家づくりを実現しているのがうかがえます。

2-2-2.悪い評判・口コミの例

一条工務店の悪い評判・口コミの例は以下のとおりです。

  • 間取りや内装に縛りが多く、融通がきかない所が多かった。(東京都・30代 男性)
  • 設計に関してはいろいろな制約があり、ある程度妥協することが結構あった。(愛知県・40代 女性)
  • 建てた後の連絡(点検等)があまりない。(京都府・40代 男性)
  • 購入後のメンテナンスがあまりよくないと感じた。もう少し親身になってほしかった。(熊本県・40代 女性)

上記の評判・口コミから、一条工務店には、快適性や住宅設備に定評がある一方、設計やアフターサービスについては事前確認の重要性がわかります。

家づくりにおいては、どのハウスメーカーにも強み・弱みがあります。
評判や口コミを参考にしながら、自分たちの希望や予算に合う住宅プランを見極めることが大切です。
そのためには、情報を効率よく集め、比較・検討できる仕組みを上手に活用することがポイントです。

無料のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスは、スマホやパソコンから簡単にあなたに合ったハウスメーカー・工務店がわかるうえ、気になるハウスメーカー・工務店があれば、最大5社分の実際の住宅プラン(間取り図・資金計画含む)が一気に手に入ります。

さらに、話を聞いてみたいメーカーへのアポイントを取り付けてくれるほか、「ベテランがいい」「自分たちと年齢が近い人がいい」など、担当となるメーカー営業スタッフについての希望も伝えることが可能です。

情報整理に困ったらコーディネーターにご相談いただけるので、各社の特徴を明確に理解しながら比較できますよ。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

3.一条工務店の特徴 一覧

一条工務店の特徴は以下のとおりです。

それぞれについて解説します。

3-1.坪単価は79.0万円

一条工務店の坪単価は平均79.0万円で、ハウスメーカーの中でも高価格帯に位置します。

高価格の理由は、充実した標準仕様にあります。一般的な住宅メーカーでは、モデルハウスに展示されている全館床暖房や換気システム、収納設備などは多くがオプション扱いで、導入するには追加費用がかかります。

一方、一条工務店ではこれらのハイグレード設備を「標準仕様」として搭載。
モデルハウス同様の仕様をそのまま自宅に再現できるため、結果的に坪単価が高めに設定されています。

対照的に、坪単価50〜60万円台のローコスト住宅では、同等の設備はオプション扱いとなるのが一般的です。

3-2.業界最高水準の気密性・断熱性

一条工務店は、業界トップクラスの気密性と断熱性を誇り、夏は涼しく、冬は暖かい住まいを実現 できます。

性能を示す具体的な数値は以下の通りです。

  • 気密性:国の基準を約8倍良いC値「0.59cm²/m²」を実現。隙間の少ない高気密住宅。
  • 断熱性:「外内ダブル断熱構法」により、国の基準より大幅に小さいQ値「0.51W/m²・K」とUA値「0.25W/m²・K」を実現。ZEH水準である「断熱等級5」以上の性能を誇る高断熱住宅。

※対応商品は、高気密仕様が「グラン・スマート」「アイ・スマート」「アイ・キューブ」、高断熱仕様が「グラン・スマート」「アイ・スマート」です。

一邸ごとの設計に応じて工場内で断熱材の組み込みや気密加工を行い、全棟で気密測定を実施。数値による性能管理を徹底しているのも特徴です。

3-3.地震に強い「ツインモノコック構造」

一条工務店では、 標準仕様で「耐震等級3」をクリア しています。これは国が定める耐震等級の中で、最も高い等級です。

高い耐震性の理由は 地震の力を面で受け止める「ツインモノコック構造」。 壁や床を点ではなく、面で支えるため地震の力を分散し、建物の変形や倒壊を防ぎます。

また、一条工務店では建物だけではなく地盤の強さにも着目し、地盤の強度に合った適切な基礎を選定しており、建物・地盤両方の面から地震に強い家を実現しています。

実際にどれくらい地震に強いのかを確かめるため、2階建て・3階建てなど様々な実大耐震実験を実施。耐震性の高さだけではなく、

  • 気密性が失われていないか
  • 太陽光パネルは正常に作動するか

など確認を行い、地震後も、そのまま生活ができることを実証しています。

3-4.大規模生産による安定供給と品質管理

一条工務店では、躯体や断熱材といった主要部材を自社グループで一貫生産しています。その工場生産率は80%にのぼり、“世界最大の工業化住宅工場”として5年連続でギネス世界記録に認定されました。

工場での徹底した生産管理により、釘を打つ位置まで正確に指定できるため、現場での施工ミスや漏れを防止。
精度の高い施工が可能となり、安定した品質の家を提供できる仕組みが整っています。

3-5.数多くの受賞歴をもつハウスメーカー

一条工務店は、 省エネルギー大賞やグッドデザイン賞など、数多くの受賞歴をもつハウスメーカー です。

一条工務店は2021年に「省エネ大賞 経済産業大臣賞(最高賞)」を受賞しており、一般的な高気密・高断熱住宅よりも冷暖房費を6分の1(※メーカー調べ)に抑えられる優れた気密・断熱性能が社外にも認められました。

また、2023年には「最新年間で最も売れている注文住宅会社」「最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社」「最大の工業化住宅工場」の3つの項目において、ギネス世界記録™に認定されています。

第三者機関からの認定や表彰は、企業としての信頼性を裏付けるものであり、一条工務店の住宅がもつ高い性能を証明として、オーナーにとって安心して選べる大きなポイントです。

4.一条工務店と他メーカーを比較

一条工務店での家づくりを検討する際、よく比較検討されるハウスメーカーは以下のとおりです。

一条工務店の業界内でのポジションや各ハウスメーカーのアンケート評価もあわせてご紹介します。

4-1.一条工務店の業界内でのポジション

一条工務店はハウスメーカー業界内では以下のような位置に分類されています。


4-2.競合他社とのアンケート評価比較

一条工務店とあわせて比較されることの多い、3つのハウスメーカーのアンケート評価や特徴をご紹介します。

【一条工務店と競合他社比較】
一条工務店
特徴 業界トップクラスの断熱・省エネ性能と充実した標準装備で「家は性能」を体現。
坪単価 79.0万円
対応エリア 全国
対応構造 安全性能 快適性能 外観・内観デザイン
木造 5.1 5.3 4.6
間取り 設計力(デザイン力) アフターサービス・保証制度 営業力
4.7 4.4 4.6 4.6
積水ハウス
特徴 優れた耐震性と、断熱性の高さによる快適性能が売り。デザイン性の高さやアフターサービスの手厚さも魅力。
坪単価 82.5万円
対応エリア 沖縄以外の全国
対応構造 安全性能 快適性能 外観・内観デザイン
鉄骨造・木造 5.1 5.0 5.0
間取り 設計力(デザイン力) アフターサービス・保証制度 営業力
4.9 4.8 4.9 4.8
ヤマト住建
特徴 高断熱・高気密・高耐震性の三拍子が揃った中堅ハウスメーカー。
坪単価 80.1万円
対応エリア 全国
対応構造 安全性能 快適性能 外観・内観デザイン
木造 5.2 5.1 4.7
間取り 設計力(デザイン力) アフターサービス・保証制度 営業力
4.5 4.1 4.0 4.1
ダイワハウス
特徴 独自の先進技術で自然災害に強い家づくりと、自由度の高い間取りやデザイン設計の両立が叶う。
坪単価 82.9万円
対応エリア 全国
対応構造 安全性能 快適性能 外観・内観デザイン
鉄骨造・木造・木造×RC造 5.0 4.8 4.8
間取り 設計力(デザイン力) アフターサービス・保証制度 営業力
4.8 4.6 4.7 4.7

※アンケート評価は、弊社が独自に実施した調査結果に基づいています。

一条工務店は、「快適性能」でとくに高い評価 を得ており、気密性や断熱性を重視して、快適な暮らしを実現したい方に選ばれているのがわかります。

一方、総合バランスを求めるなら「積水ハウス」、住宅性能を重視するなら「ヤマト住建」、安全性能を重視するなら「ダイワハウス」も比較対象として検討されやすいハウスメーカーです。

まずは、ご自身の「住まいに求める優先順位」を明確にすることで、理想のハウスメーカーが見つかりやすくなるでしょう。

HOME4U(ホームフォーユー)無料プラン作成サービス」を利用すれば、あなたの希望するエリア・予算・こだわりに合ったハウスメーカーや工務店を、【完全無料】で複数社ピックアップしてもらえます。

ハウスメーカーや工務店探しにかける時間や手間を省けるだけでなく、各社の実際の住宅プラン(間取り図・資金計画付き)を最大5社分まとめて入手できるため、効率良く比較・検討が可能です。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

5.一条工務店でみんなが気にしているポイント

一条工務店で注文住宅を検討している方の多くが注目しているのは、 「キッチン」と「平屋」という2つのキーワード です。

「一条工務店の設備はどうか?」「一条工務店ではどんな家が建てられるのか?」といった疑問を解消したい方が多いことを表しています。

ここでは、それぞれの疑問への回答をご紹介します。

5-1.一条工務店のキッチンは、どんなものが選べる?

一条工務店では、毎日の料理が楽しく快適になるよう、機能性とデザイン性を兼ね備えたキッチンを標準仕様で提供しています。

選べる3タイプのキッチンと3段階の高さ設定

用途や暮らし方にあわせて、下記の3タイプから選択可能です。

  • 開放的な「オープンキッチン」
  • 家族で一緒に作業できる「アイランドキッチン」
  • 動線がシンプルな「I型キッチン」

さらに、カウンターの高さも80cm・85cm・90cmの3段階から選べるため、体格や作業スタイルに合わせた快適な調理空間を実現できます。オプションで「ワイドカウンター」や「ステップカウンター」も追加可能です。

大容量の食洗機を標準装備

6人分の食器を同時に洗える、大容量深型タイプの食洗機を標準仕様で搭載。鍋や調理器具もまとめて洗うことができるため、家事の時短に大きく貢献します。

収納力と安全性にも配慮

「業界最大級の収納スペース」や「ケガを防ぐ安全設計」を採用しており、使い勝手と安心感の両方を兼ね備えたキッチンとなっています。

※参考:一条工務店HP「充実の標準仕様」

5-2.一条工務店の平屋ってどんなもの?

一条工務店では、子育て世帯からセカンドライフを楽しみたいシニア世帯まで、幅広いライフプランにあわせて柔軟に設計できます。

施工事例

例えば、下記のような平屋の施工実績があります。

  • 回遊動線を確保し、子育てと家事がしやすくなる平屋(36.5坪/3LDK)
  • LDKとウッドデッキを繋げ、開放感のある平屋(31.6坪/3LDK)
  • 玄関前にスロープを設け、バリアフリーに配慮した平屋(26.9坪/2LDK)

住宅性能

一条工務店といえば、口コミでも高く評価される「耐震性」と「断熱性」。もちろん平屋でもその性能が標準仕様として備わっています。

  • 耐震性:すべての平屋で「耐震等級3」に対応し、地震に強い家を実現
  • 断熱性:外壁・天井・床に高性能断熱材を使用、開口部も熱を伝えにくい高性能サッシを用いることで「断熱性に優れた住まい」を実現

これらにより、安心と快適を兼ね備えた「長く住み続けられる平屋暮らし」が可能になります。

※参考:一条工務店HP「一条の平屋」

6.一条工務店の注文住宅の商品ラインナップ

一条工務店の代表的な住宅商品を紹介し、その特徴を解説します。

6-1.業界最高クラスの性能「GRAND SMART( グラン・スマート )」 |坪単価 約94万円〜

業界最高クラスの性能「GRAND SMART( グラン・スマート )」

引用:一条工務店「GRAND SMART(グラン・スマート)」

「グラン・スマート」は、 快適性能と安全性能、デザイン性を兼ね備えた住宅 です。一条工務店の特徴である高気密・高断熱を活かし、一年中快適な室内環境を提供します。

また、万が一の災害時も暮らしを守る強靭さもあり、快適に安心して暮らせるのが特徴です。

デザイン性も優れており、一条工務店の商品の中でも「プレミアムスタイル」に分類されています。

▶一条工務店「グラン・スマート」などの住宅プランをチェック(無料)

6-2.超省エネ・超健康住宅「 i-smart( アイ・スマート ) 」 |坪単価 約80万円〜

超省エネ・超健康住宅「 i-smart( アイ・スマート ) 」

引用:一条工務店「i-smart(アイ・スマート)」

外内ダブル断熱構法を取り入れた 「アイ・スマート」 は、 業界最高峰の省エネ性能を誇るスマートデザイン住宅 です。

一条工務店の特徴である高気密・高断熱を活かした家づくりができます。

また、外壁や窓・キッチン・ドア・フローリングに至るまで、住まいの隅々の美しさや機能性にも配慮されています。

▶一条工務店「アイ・スマート」などの住宅プランをチェック(無料)

6-3.カジュアルな欧風モダンデザイン「 SAISON A(セゾンA)」| 坪単価 約76万円〜

ビルトインガレージ付き平屋「GALLERIART」

引用:一条工務店「SAISON A(セゾンA)」

「セゾンA」 は、 カジュアルやモダン、ヨーロピアンなど、さまざまな好みにフィットするデザイン住宅 です。

ナチュラル感のある素材を使用しており、明るくカジュアルな雰囲気を演出できます。バリエーションも豊富で、外観デザインにもこだわれるのが特徴です。

▶一条工務店「セゾンA」などの住宅プランをチェック(無料)

6-4.本格的な和風住宅「百年」 |坪単価 約105万円〜

ビルトインガレージ付き平屋「GALLERIART」

引用:一条工務店「百年」

「百年」は、風格ある日本住宅です。本格的な和風住宅はもちろん、現代的なデザイン性を取り入れた和モダン住宅まで、日本の伝統を活かした住まいが実現します。

▶一条工務店「百年」などの住宅プランをチェック(無料)

HOME4U(ホームフォーユー)の
無料サポートサービスのご紹介

あなたの家づくりの検討状況や検討の進め方にあわせて、ご活用ください!

実際の建築プランを複数みて、
比較・検討したい

複数のハウスメーカーの建築プランが、かんたんな入力だけで、無料でもらえる「プラン作成サービス」がおすすめ!

▷【無料】プラン作成依頼はこちら

費用や、ハウスメーカー選びの
コツを詳しく直接聞きたい

ハウスメーカー出身のアドバイザーに自宅から簡単に相談できる「無料オンライン相談サービス」がおすすめ!

▷【無料】オンライン相談はこちら

7.一条工務店とあわせて検討したいハウスメーカー3選

一条工務店とあわせて検討したい、特徴の似たハウスメーカーを3社ご紹介します。

7-1.積水ハウス

積水ハウス

引用:家づくりのとびらPREMIUM|積水ハウスがつくる理想の邸宅

積水ハウスは、 鉄骨造と木造の両方に対応しており、高い技術力と自由度の高い家づくりを可能にする設計力を誇る ハウスメーカーです。

独自構造の「ダイナミックフレーム・システム」で耐震性の高さを実現しつつ、広々とした住まい空間を確保 できます。

公式HP:積水ハウス 公式HP

▶ 【積水ハウス】などの住宅プランを取り寄せてみる(無料)

7-2.ヤマト住建

ヤマト住建は 「耐震性」「断熱性」「省エネ」に強みをもつ ハウスメーカーです。

ヤマト住建では コストがかかるため、大手ハウスメーカーでも搭載していないことが多い「制振ダンパー」を標準装備している ことからも、地震対策に対するこだわりが感じられます。

また、省エネに優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を、14年連続で受賞しています。

公式HP:ヤマト住建 公式HP

▶【ヤマト住建】などの住宅プランと取り寄せてみる(無料)

7-3.ダイワハウス

ダイワハウス

引用:家づくりのとびらPREMIUM|ダイワハウスがつくる理想の邸宅

ダイワハウスは、鉄骨造と木造の両方に対応しており、住宅性能とデザイン性の両立が得意なハウスメーカーです。

家づくりの専門家がチームを結成し、理想の家づくりに取り組んでおり、 プロの建築士やコーディネーター、施工技術者などの専門スタッフが各専門分野の知識を生かして家づくりを強力にサポートしてくれます。

平屋から5階建てまで対応できる技術力・設計力で、ワンランク上の暮らしを求める方にふさわしい高級住宅も手がけています。

公式HP:ダイワハウス 公式HP

▶ 【ダイワハウス】などの住宅プランを取り寄せてみる(無料)

「複数のハウスメーカーや工務店を比較して、自分たちにぴったりの1社を見つけたい!」そんな方は、【無料】のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをぜひご活用ください!

スマホやパソコンからたった数分で、あなたの希望や予算に合ったハウスメーカー・工務店を簡単にピックアップでき、気になる会社があれば、間取り図や資金計画など、実際のプランもまとめて手に入ります。

「家づくり、何から始めればいいかわからない…」という方でも大丈夫!情報収集から比較検討まで一気に進められるので、時間も手間も大幅に削減できます。

理想の家づくりの第一歩、ここからはじめてみませんか。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

「高級住宅を手掛けるハウスメーカー」や「断熱性の高いハウスメーカー」、「注文住宅の流れ」等についての記事を他にも用意しております。あわせてご覧ください。

なお、本ページ記載の坪単価や評判、評価に関しては、以下の独自アンケート調査や各企業の公式HPをもとに作成いたしました。

調査対象:有名・大手ハウスメーカーで注文住宅を建てた方(建て替え含む)

有効調査人数:11,120人

調査期間:2025年1月31日~2月5日

調査企業:株式会社マクロミル

参考:一条工務店 公式HP