
熊本県で注文住宅を建てるなら、熊本県での施工に対応していることはもちろんのこと、建築実績が豊富で評判のよいハウスメーカー・工務店に依頼することが必要です。
- 熊本県で評判のよいハウスメーカー・工務店
- ハウスメーカー・工務店の選び方
- 熊本県の平均建築費や人気エリアの地価
注文住宅に求められるものは、地域によっても異なります。
熊本県の注文住宅トレンドも解説するので、ぜひ最後までご覧ください。
まとめて依頼!
住みたいエリアが大まかに決まっている方は「エリアごとのおすすめハウスメーカー」の記事もご覧ください。
1.熊本県のおすすめハウスメーカー・工務店
全国規模の大手ハウスメーカーから、特定の地域でのみ施工を請け負う会社まで、さまざまなハウスメーカーや工務店が熊本県で注文住宅の依頼に応じています。
その中から、熊本県内での施工実績が多く、評判のよい15社のハウスメーカー・工務店をまとめました。各社の特徴も解説するので、ぜひハウスメーカー・工務店選びの参考にしてください。
ハウスメーカー名 | 坪単価目安 | 住宅性能 | デザイン・プラン |
---|---|---|---|
セキスイハイム | 約85.5万円 | ◎ | 〇 |
三井ホーム | 約89.2万円 | ◎ | 〇 |
トヨタホーム | 約87.0万円 | ◎ | 〇 |
ミサワホーム | 約84.4万円 | 〇 | ◎ |
パナソニック ホームズ | 約87.7万円 | ◎ | ◎ |
アイ工務店 | 約69.0万円 | ◎ | △ |
タマホーム | 約68.4万円 | 〇 | 〇 |
ユニバーサルホーム | 約76.8万円 | ◎ | △ |
クレバリーホーム | 約74.9万円 | ◎ | △ |
ヤマダホームズ | 約77.5万円 | ◎ | 〇 |
アイディホーム | 約60.0万円 | 〇 | 〇 |
丸和建設 | 約69.0万円 | 〇 | 〇 |
ネクストハウス | 約69.0万円 | 〇 | 〇 |
シアーズホーム | 約62.4万円 | 〇 | 〇 |
一条工務店 | 約89.9万円 | ◎ | △ |
※エリア・プランにより異なる
以下より1社ずつ解説します。
1-1.セキスイハイム
セキスイハイムは、高層ビルに用いられる建築技術を用い、強さと自由度の高さにこだわった住宅をつくるハウスメーカーです。住宅をユニット単位に分割して工場生産することで、品質の均一化を実現しました。
また、工場内で工程の大半が完了するため、現場での作業期間が短いことも特徴です。施工が天候に左右されにくいため、工期が長引くことがほとんどなく、入居スケジュールを組みやすくなります。
▶【セキスイハイム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:セキスイハイム 公式HP
1-2.三井ホーム
独自のMOCX WALL工法で、連続地震にも耐え得る住まいづくりを目指しているのが三井ホームです。強さの鍵は、オリジナルの釘にあります。
地震が起こると、建物にさまざまな方向から力がかかり、釘が抜けてしまうことも少なくありません。三井ホームが開発した釘は、一般的なものよりも太くて折れにくいだけでなく、スクリュー加工により抜けにくく、建物の崩壊を防ぎます。
▶【三井ホーム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:三井ホーム 公式HP
1-3.トヨタホーム
家中どこでも快適に過ごせる空間づくりを目指しているのがトヨタホームです。
まるでファーストクラスのような居心地のよさを感じられる空間と、災害への強さを両立した住宅を提供しています。
インナーガレージや造作洗面台など、おしゃれさと機能性を叶える自由度の高い間取りも特徴です。また、トヨタホームには不動産部門もあり、土地探しから建築まで、一貫したサポートを受けられます。
▶【トヨタホーム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:トヨタホーム 公式HP
1-4.ミサワホーム
ミサワホームは、デザインにこだわるハウスメーカーです。シンプルスタイルやラグジュアリースタイル、和モダンなど、バラエティ豊富なデザインでハウスオーナーの夢を叶えます。
また、強さにもこだわったハウスメーカーです。120mmの厚さのパネルを活かしたセンチュリーモノコック構法や、面の力を備えた耐力壁による一体構造など、さまざまな工夫で住宅を守ります。
▶【ミサワホーム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:ミサワホーム 公式HP
1-5.パナソニック ホームズ
パナソニック ホームズは、暮らす方の思いを叶える家づくりを目指すハウスメーカーです。
「愛車を眺めながらくつろぎたい」「四季の変化を感じたい」など、さまざまな住宅に対する夢を熟練の建築家たちが形にしていきます。
また、共に暮らす人々と大切な資産を守るため、耐久性の高い鉄骨で強固な構造体を実現しました。間取りへの制限が少ないため、開放的な屋内空間をつくれるのもパナソニック ホームズの特徴です。
▶【パナソニック ホームズ】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
1-6.アイ工務店
アイ工務店では、安心して暮らせる住まいづくりをサポートしています。
住宅性能表示制度の耐震等級や耐風等級、劣化対策等級などの8つの項目で、最高等級相当に対応し、長期優良住宅を超えるクラスの品質を実現しています。
また、オリジナルのダブル断熱工法で、冬は暖かく夏は涼しい住宅を目指しているのもアイ工務店の特徴です。高い断熱性能により、光熱費削減や快適性の向上も期待できます。
▶【アイ工務店】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:アイ工務店 公式HP
1-7.タマホーム
タマホームでは、設備の大量発注や生産者と直接つながる流通システムなどにより、高品質な住まいを適正価格で提供しています。また、タマホームでは、建てた後のコストにもこだわってきました。
例えば、長期優良住宅クラスの品質をスタンダードとすることで、維持管理にかかるコストダウンを実現しています。また、長期優良住宅は寿命が長いため、建て替え時期を遅らせることでも住宅コストを削減しています。
▶【タマホーム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:タマホーム 公式HP
最大5社にプラン作成依頼が可能!
【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!
1-8.ユニバーサルホーム
冬は暖かく夏は涼しい住まいを、ユニバーサルホームでは床下をつくらない(床下の無い基礎「すご基礎」)ことで形にします。
外気が床下に入り込まないため室内の温度が左右されにくく、また、地中熱を取り入れることで冬の底冷えを回避します。
外壁は60年以上の耐久性を持つとされるALCを採用し、長期的に安心して暮らせる住まいを目指しています。ALCは火災に強いだけでなく、遮音性が高く、静かな空間づくりに役立つのも特徴です。
▶【ユニバーサルホーム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
1-9.クレバリーホーム
クレバリーホームでは、標準仕様として外壁材にタイルを使用しています。
豪邸のような見た目だけでなく、メンテナンスが簡単かつ長寿命なため、住宅の維持費を抑えるメリットもあります。
また、タイルの荷重に耐える独自工法の躯体もクレバリーホームの特徴です。オリジナルのSPG構造で、通し柱を増やし、地震エネルギーに耐える強靭さを実現しています。
▶【クレバリーホーム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
1-10.ヤマダホームズ
ヤマダホームズは、70年の歴史を持つハウスメーカーです。17万棟の実績と高いデザイン力で、理想の家づくりをサポートしています。
店舗併用住宅や二世帯住宅、ZEHなど、多様な住宅に対応しているうえ、グループの中でも、特にこだわりの強い家を実現する「小堀住研」という特別設計部門が設けられているのも魅力です。
熊本県内にも住宅展示場があり、実物を見ながらイメージを膨らませられます。
▶【ヤマダホームズ】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:ヤマダホームズ 公式HP
1-11.アイディホーム
アイディホームは、品質と価格、安心にこだわって家づくりをサポートするハウスメーカーです。
スケールメリットを活かして建築コストの削減を目指しつつ、長期保証とメンテナンスサービスで維持コストの削減も目指します。
また、登りやすい階段や明るいリビング、入庫しやすさにこだわったガレージスペースなど、さまざまな工夫で快適さを形にしています。
▶【アイディホーム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:アイディホーム 公式HP
1-12.新規建設
新規建設は、熊本市北区に社屋を構える50年以上の歴史を持つハウスメーカーです。
熊本県内の土地販売から注文住宅の建設まで、一貫したサービスを提供しています。
和モダンやリゾートスタイルなど、多様なデザインでハウスオーナーの夢の実現をサポートします。
また、熊本市内だけでなく合志市や八代市など県内各所でモデルハウスを展示しているため、実物を見ながらプランを作成できるのも特徴です。
▶【新規建設】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:新規建設 公式HP
1-13.ネクストハウス
ネクストイノベーション株式会社の注文住宅ラインナップの1つ、「ネクストハウス」は、自由設計ならではの多様な間取りと、わかりやすい価格設定を両立した住宅シリーズです。
注文住宅ではありますが、延床面積で価格が決まるため、予算を立てやすい点が特徴です。
ネクストハウスは東京と千葉、神奈川、愛知、熊本に拠点があり、家づくりを検討している方やハウスオーナーへのサポートを提供しています。
また、熊本市内にはモデルハウスもあり、実際に建物を確認しながら打ち合わせを進められます。
▶【ネクストハウス】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:ネクストハウス 公式HP
1-14.シアーズホーム
シアーズホームは、熊本市内に本社を構えるハウスメーカーです。
宅地開発を主な業務としてスタートした会社ということもあり、土地に関する情報も豊富に取り扱っています。土地探しから建築までトータルに依頼したい方にもおすすめです。
また、熊本は四季が比較的はっきりとしているため、寒暖差の大きい土地柄です。
熊本の気候や風土を知り尽くしたシアーズホームでは、長期にわたって安心して暮らせる住まいづくりをサポートしています。
▶【シアーズホーム】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:シアーズホーム 公式HP
1-15.一条工務店
一条工務店は、住まいの性能と納得できる価格設定にこだわったハウスメーカーです。
実大実験を通して地震に強い建物を追求し、自社グループ工場での生産を軸にコストダウンを目指してきました。
また、モデルハウスはほぼ標準仕様で建て、住宅展示場を見学した方がイメージしやすいように工夫しています。
▶【一条工務店】など、あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
出典:一条工務店 公式HP
熊本県で建てる注文住宅のハウスメーカー・工務店で迷ったときは、無料のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスがおすすめです。
注文住宅を検討しているときだけでなく、具体的にハウスメーカー・工務店を選定しているときなど、さまざまなタイミングでご利用いただけます。
スマホやパソコンから質問に答え、電話でヒアリングを受けるだけで、ご自身に合うハウスメーカー・工務店を絞り込めるうえ、悩むことがあったらハウスメーカー出身の専門アドバイザーに相談することもできます。
営業トークは一切ありません。お気軽にご利用ください。
最大5社にプラン作成依頼が可能!
【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!
2.熊本県のハウスメーカーの選び方
熊本県で注文住宅を建てるときは、次の3点に注目することで、ご自身に合うハウスメーカーや工務店を選びやすくなります。
- 坪単価
- 住宅性能
- デザイン・プラン
各ポイントを解説します。
2-1.坪単価
ハウスメーカー・工務店によって、おおよその坪単価が決まっています。
どのような設備や建材を使用するかによって詳細な坪単価は変わりますが、平均的な坪単価が低いハウスメーカー・工務店を選ぶと建築費全体も抑えやすくなります。
2-2.住宅性能
マイホームは、何十年もの長きにわたって暮らす場所です。
快適かつ安心して生活するためにも、「耐震性」や「断熱・気密性」といった住宅性能にも注目してハウスメーカー・工務店を選びましょう。
例えば、地震に強くしたいなら「耐震性」、室内温度の快適さにこだわるなら「断熱・気密性」、静かさにこだわるなら「遮音・防音性」に注目しましょう。
2-3.デザイン・プラン
好みのデザインが得意であることも、ハウスメーカー・工務店選びの大切な要素です。
注文住宅は自由度が高く、好みを反映した外観・内装を実現できますが、ハウスメーカー・工務店によって提案するプランが異なるため、どこに依頼しても同じというわけではありません。
どのようなデザインにするか迷ったときは、ハウスメーカー・工務店の営業担当者のアドバイスも参考にできます。しかし、営業担当者と好みが合わず、思うようなプランを提案してもらえないケースも珍しくありません。
営業担当者で悩んだときも、ぜひ無料のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをご利用ください。

自分に合った営業担当者を見つけるには?
ハウスメーカー探しの際に、HOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをご利用ください!
ハウスメーカーとコンタクトを取る際、一般的にはオーナー側が営業担当者を指名することはできません。
しかし、本サービスなら平屋や二世帯住宅、こだわりのインテリア・外観など建てたい住宅の知識・提案経験が豊富な営業担当者へご案内できます。
要望に沿ったハウスメーカーのピックアップからサポートいたしますので、家づくりを着実に進められるのがメリット。
さらに検討の結果、候補から外れてしまったメーカーへのお断りも本サービス経由で行えます。
プラン作成依頼へ
【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!
3.熊本県の注文住宅事情
熊本県でマイホームを建てるなら、一般的な注文住宅事情も確認しておきましょう。
平均建築費や平均地価、住宅のトレンドなどをまとめました。また、住宅展示場の情報も解説します。
3-1.平均建築費
熊本県 | 全国 | |
---|---|---|
注文住宅 | 3,477.2万円 | 3,861.1万円 |
土地付注文住宅 | 建物:3,353.7万円 土地:854.1万円 |
建物:3,405.8万円 土地:1,497.6万円 |
参考:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2023年度)」
住宅金融支援機構によると、熊本県でフラット35を利用して建てた注文住宅の平均価格は3,477.2万円でした。全国平均は3,861.1万円であることからも、やや低めといえます。
また、熊本県で土地を購入して注文住宅を建てた場合の平均建築費は3,353.7万円、土地代は854.1万円でした。一方、全国ではそれぞれ3,405.8万円と1,497.6万円です。
熊本県の住宅建築費は全国平均とほぼ変わらないものの、土地代が低いためトータルの費用が低めになることがわかります。
3-2.建築時の平均年齢
同じく、住宅金融支援機構フラット35利用者調査(2023年度)」によると、注文住宅を建てたときの平均年齢は49.0歳でした。
一方、全国平均は48.0歳です。注文住宅建築時の年齢は、ほとんど違いがないことがわかります。
3-3.人気エリアの平均地価
熊本県人気エリアの住宅地の平均地価は、以下をご覧ください。
エリア | 住宅地平均地価※ |
---|---|
熊本市全体 | 69,800円 |
熊本市中央区 | 126,500円 |
熊本市東区 | 76,900円 |
熊本市西区 | 57,800円 |
熊本市南区 | 43,300円 |
熊本市北区 | 47,900円 |
合志市 | 53,800円 |
宇土市 | 38,900円 |
菊陽町 | 65,700円 |
大津町 | 47,800円 |
参考:熊本県企画振興部地域・文化振興局地域振興課「令和6年 熊本県地価調査 参考資料」
※1平米あたり
3-4.住宅のトレンド
熊本県では、以下の特徴を持つ住宅がトレンドです。
- 耐震等級3
- 全館空調
- 防音性
2016年に震度7を記録した熊本地震のインパクトもあり、耐震性にこだわった住宅に注目が集まっています。耐震等級最高レベルの3を有する住宅なら、安心して暮らしやすいのではないでしょうか。
また、熊本県は降水量が多いため、湿気対策として全館空調の住宅も人気です。集中豪雨も多く、防音性にこだわる方も少なくありません。
水害に強い家を建てたい!ポイントやおすすめハウスメーカーの住宅商品を解説
【おすすめ一覧】全館空調が実現できるハウスメーカー11社と比較項目4つ!
防音室の間取り例と費用相場|失敗例に見る3つの注意点
3-5.住宅展示場
熊本県内の主な住宅展示場は、以下をご覧ください。
展示場名 | 住所 |
---|---|
熊日RKK住宅展 | 熊本市東区御領6-8-1 |
KAB総合住宅展示場 住まいるパークゆめタウンはません | 熊本市南区田井島1-13-10 |
KKT総合住宅展示場エコラス | 熊本市南区島町4-1 |
TKU住宅展示場 住まいランド | 熊本市北区室園町847 |
KKT荒尾総合住宅展示場NEO | 荒尾市本井手1552 |
KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク | 合志市竹迫字桜山2286 |
熊日八代住宅展 | 八代市上片町1675-1 |
TKU八代住宅展示場 | 八代市中片町519-1 |
まとめ
熊本県で施工可能なハウスメーカー・工務店は多数あります。解説した情報も参考に、理想のマイホームを実現する1社を見つけてください。
また、気候や災害などから、耐震性・防音性に優れ、全館空調の住宅が好まれています。どのような住宅を建てるか迷ったときは、ぜひ参考にしてください。