このページでは、積水ハウスの情報をまとめています。
- 積水ハウスの特徴
- 坪単価の目安は60万~150万円(平均:93.0万円)
- やばい評判・口コミ
- 積水ハウスを選ぶメリット
- 積水ハウスの建築実例
積水ハウスの特徴を把握し、ハウスメーカー選びの際の参考にしてください。
本記事は「HOME4U」が行なった以下の独自アンケート調査をもとに作成いたしました。
- 調査対象:有名・大手ハウスメーカーで注文住宅を建てた方(建て替え含む)
- 調査人数:1,812人
- 調査期間:2022年3月11日~3月21日
- 調査企業:株式会社マクロミル
ハウスメーカーの坪単価について知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
※本記事の内容は、2024年3月5日時点の情報です。
Contents
1.積水ハウスの特徴
1-1.住宅性能4項目が最高等級!
標準仕様 |
|
---|---|
人気の設備・オプション |
|
アフターサービス・保証 |
|
※エリア・プランにより異なる
構造の安定(耐震性・耐風性)、劣化の軽減(耐久性)、空気環境(健康・化学物質対策)、温熱環境(省エネ対策)の4項目において、最高等級の性能を持った新築住宅が叶います。
標準仕様のみでグレードが高い住まいを手に入れることができ、不要な設備があれば外すことでコストカットの相談も可能です。
1-2.耐震性能に優れている
積水ハウスの建てる家は耐震性能に優れており、地震の際も安心です。「ダイナミックフレーム・システム」という独自の構造システムを取り入れることで、高い耐震性能を備えながら広々とした住まいを可能としています。
梁には標準より強度が約5倍の「ダイナミックビームR」や、強度約10倍の「ダイナミックビームK」が採用され、1階の柱と柱のスパンは最大7mを実現。高い耐震性を有しながらも、開放感のある空間づくりが可能になっています。
また独自の制震構造「シーカス」も、積水ハウスの耐震性を語るうえでは欠かせません。シーカスは、フレームに組み込まれたK型のダンパーが地震動エネルギーを吸収し、熱エネルギーに変えて放散する仕組みです。
このように、耐震性に優れたダイナミックフレーム・システムと高い制震性を持つシーカスにより、積水ハウスの家は地震による損傷や変形を軽減しています。
1-3.耐久性の高いオリジナル外壁がある
積水ハウスには、耐久性の高いオリジナル外壁「ダインコンクリート」があるのも特徴です。
ダインコンクリートは「圧力を加えてどのくらいで壊れるか」を測定する圧縮荷重試験のほか、コンクリートの強さを測る引張り強度・曲げ強度試験でも高性能を示しています。
また燃えにくい材料を使用しているうえ、遮熱性に優れた構造でもあることから、耐火性も抜群です。
たとえ隣の家が火事になり、約840度もの熱が伝わってきたとしても、ダインコンクリートであれば室内の壁の温度は40度ほどにしかなりません。そのため万が一の際も、延焼を防げる仕組みです。
ほかにもダインコンクリートには、デザイン性に優れた側面もあります。一般的なコンクリートでは難しい、職人の手による細やかな装飾も可能です。
1-4.快適性能に優れている
積水ハウスの住まいには快適に過ごすための工夫も詰まっており、その一つが断熱性です。住まい全体の断熱バランスを考えて、天井や壁、床などにそれぞれ適した断熱材が使用されています。
さらに、窓には「超高断熱アルミ樹脂複合サッシ」が用いられているのも特徴でしょう。一般的なアルミ樹脂複合サッシよりも断熱性能が高いため、室内の温度低下をしっかり防ぎます。
また積水ハウスの住まいは、高い遮音性により静かに暮らせることもポイントです。間仕切り壁には吸音材が使用されているため、防音のために壁を厚くする必要はありません。
加えて排水管は遮音シートと吸音材の2層構造となっており、壁に振動が伝わらないための工夫もされています。
2.積水ハウスの坪単価目安は60万~150万円
坪単価の目安 | 60万~150万円 |
---|---|
建築価格の目安 | 2,000万~1億円以上 |
積水ハウスの坪単価目安は60万~150万円、建築価格は2,000万~1億円以上の幅があります。
また、坪数別の坪単価・建築価格の目安は、以下のとおりです。
坪数(平米) | 坪単価の目安 | 建築価格の目安 |
---|---|---|
30坪未満 (100平米未満) |
60万~150万円 | 2,000万~4,500万円 |
30坪台 (約100~130平米) |
60万~150万円 | 2,000万~6,000万円 |
40坪台 (約130~165平米) |
60万~130万円 | 2,400万~6,500万円 |
50坪台 (約165~200平米) |
60万~130万円 | 3,000万~7,800万円 |
60坪以上 (200平米以上) |
60万~130万円 | 3,600万~1億円以上 |
より鮮明に費用のイメージをするために、以下からは次の2つの視点で積水ハウスの平均坪単価をまとめます。
建築面積のアンケートにおいて……
- 【全坪数】を対象とした平均坪単価
- 【30~40坪台】を対象とした平均坪単価
2-1.【全坪数】を対象とした平均坪単価は約93.0万円
今回アンケートにご協力いただいた、積水ハウスで新築住宅を建てたすべての方の回答から算出した平均坪単価は約93.0万円 です。
坪単価93.0万円というと、ハウスメーカーのなかでも「大手ハウスメーカー」に区分されることが多いです。
ハウスメーカーの区分ごとの坪単価目安は「8-2.予算」でお伝えします。
2-2.【30~40坪台】を対象とした平均坪単価は93.1万円
一般的な新築住宅の場合、建築面積は30~40坪であることが多いです。
今回アンケートにご協力いただいた方のなかで、積水ハウスで30~40坪台の家を建てた方の平均坪単価は約93.1万円でした。全坪数を対象とした平均値とほぼ同様の数値が出ています。
以下では30~40坪台の住宅を建てた方にフォーカスし、他ハウスメーカーの平均坪単価もまとめています。
ハウスメーカー | 平均坪単価 | 区分 |
---|---|---|
ヘーベルハウス | 99.7万円 | 大手 |
積水ハウス | 93.1万円 | 大手 |
三井ホーム | 90.2万円 | 大手 |
トヨタホーム | 87.5万円 | 大手 |
セキスイハイム | 87.2万円 | 大手 |
パナソニック ホームズ | 85.3万円 | 大手 |
ミサワホーム | 85.1万円 | 大手 |
住友不動産 | 84.7万円 | 大手 |
他社と比較すると高めの坪単価に感じられますが、以下のような利点を考えると、十分にメリットがある価格といえます。
- 標準仕様で高い住宅性能
- 鉄骨造と木造の両方の商品を取り扱っている点
- 耐震性や外壁材の性能の高さ
- 保証期間やアフターサービスの手厚さ
- 床下暖房や高気密・高断熱性などエコ性と快適さ
ただし、坪単価だけでは具体的な家づくりの予算は立てられません。
注文住宅の資金計画はさまざまな計算が必要になるため、自分たちだけで調べて計算しても、あくまで仮説の話になってしまい、実際の金額とはかけ離れていることが多くなります。
まずは予算について調べたいときは、無料で使えるHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスを活用することをお勧めします。あなたの希望を叶えるハウスメーカーや工務店を最大5社選定し、具体的な予算や間取りの提案を受けることができますよ!
3.【坪数別】実際に積水ハウスで家を建てた方の費用内訳6例公開!
実際に積水ハウスで新築住宅を建てた方の事例を、坪数別に6つご紹介します。
- 【約25坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
- 【約30坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
- 【約35坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
- 【約45坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
- 【約55坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
- 【約60坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
以下より1つずつ解説します。
3-1.【約25坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
総費用 | 3,700万円 |
---|---|
土地購入費用 | ― |
建築費用 | 3,700万円 |
間取り | 2LDK |
世帯人数 | 3人(子ども1人) |
構造:階数 | 木造(木造軸組み工法/在来工法):2階建て |
土地面積 | 約33.6坪 |
建築面積 | 約26.6坪 |
都道府県 | 福岡県 |
オーナーのこだわりポイント
- 書斎・テレワーク環境
デスクワークができるスペースが欲しかったが、スペース的に個室(部屋)を1つ確保するほどの余裕がなかったため、リビング脇のスペースを活用してちょっとした作業ができる書斎スペースを確保した。 - 工法・構造体
シャーウッドという木造だが、鉄骨住宅並みの耐震性を有しており、非常に安心感がある。
また、外壁にはベルバーンという陶版外壁を使用しているため、外壁の塗り替えが不要でメンテナンスを意識しなくて良いところが気持ち的に楽である。
ここがポイント!
プロ・専門家の視点
居室を1個増やすとなると、それだけで費用が大きく上がってしまいます。
費用はかけたくないけど「もう1つ部屋が欲しい」「ちょっとしたプライベートスペースが欲しい」というとき、どのような間取り提案があるかどうかも、ハウスメーカーを決める際のポイントとなるでしょう。
▶積水ハウスで建てる「約25坪の家」についてプランをもらう(無料)
3-2.【約30坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
総費用 | 4,500万円 |
---|---|
土地購入費用 | 736万円 |
建築費用 | 3,764万円 |
間取り | 5LDK以上 |
世帯人数 | 4人(子ども2人) |
構造:階数 | 木造(木造軸組み工法/在来工法):2階建て |
土地面積 | 約49坪 |
建築面積 | 約32.7坪 |
都道府県 | 岡山県 |
オーナーのこだわりポイント
- リビング
家族や自分が過ごす時間が一番長いリビングは、できるだけ空間が広くなるよう窓を大きくしたり、柱をなくしたりしました。
子どもがまだ小さいため、キッチンからリビングが見渡せるような配置にし、3畳の和室スペースも付けました。また、南向きリビングにして明るい雰囲気をつくりました。 - コスト・予算
住宅を購入するうえで、予算は決めていたのでその予算内ですべて入るように営業の方にもお願いしていました。
それを超えるようであれば、もう一度ハウスメーカーを検討するつもりでした。
ここがポイント!
プロ・専門家の視点
新築住宅の購入の際には、大きなお金が動くことになります。
あらかじめ資金計画を立てずに「あれもこれも」と気に入った設備や装飾を追加してしまうと、予算から大きくオーバーし、再度プランを検討しなおさないといけなくなるので注意してください。
▶積水ハウスで建てる「約30坪の家」についてプランをもらう(無料)
3-3.【約35坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
総費用 | 4,180万円 |
---|---|
土地購入費用 | 780万円 |
建築費用 | 3,400万円 |
間取り | 3LDK |
世帯人数 | 5人(子ども3人) |
構造:階数 | 軽量鉄骨造:2階建て |
土地面積 | 約63.8坪 |
建築面積 | 約33.9坪 |
都道府県 | 岡山県 |
オーナーのこだわりポイント
- キッチン(アイランドキッチン、カウンターキッチン)
水道はセンサー式にし、シンクも広めにした。
また、キッチン横に収納を広くとることにより、材料の保管等の利便性を高めた。 - 耐震性・耐久性
大地震後に現地で積水ハウスが建てた家を見たが、倒壊していなかった。
また、重厚感のある見た目にしたかった。積水ハウスのダインコンクリートがイメージに合っていた。
ここがポイント!
プロ・専門家の視点
地震に強い新築住宅を検討する際、過去の実績から耐震性の強度を確かめる方は多いです。
今回の事例のように、「現地で確かめる」とまではいかなくとも、公式HPやパンフレットには耐震性に関する工夫や、過去の実績、自社での実験報告などを掲載しているハウスメーカーもあるのでチェックしてみましょう。
▶積水ハウスで建てる「約35坪の家」についてプランをもらう(無料)
3-4.【約45坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
総費用 | 1億円 |
---|---|
土地購入費用 | 2,500万円 |
建築費用 | 7,500万円 |
間取り | 5LDK以上 |
世帯人数 | 5人(子ども3人) |
構造:階数 | 軽量鉄骨造:2階建て |
土地面積 | 約75.6坪 |
建築面積 | 約45.3坪 |
都道府県 | 岡山県 |
オーナーのこだわりポイント
- リビング
最もこだわったのはリビングで、大きな窓を設置して中庭を見えるようにし、開放感を演出しました。
また大きな玄関には中庭の見える窓と間接照明を設置し、庭との一体感を出しています。中庭にあるウッドデッキもお気に入りです。 - 外観デザイン
ダインコンクリートで重厚感のある仕上がりにしています。
もちろんデザインにこだわるだけでなく、耐震性や耐久性も重視し、地震にも強い家にしました。
▶▶積水ハウスで建てる「約45坪の家」についてプランをもらう(無料)
3-5.【約55坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
総費用 | 5,500万円 |
---|---|
土地購入費用 | ― |
建築費用 | 5,500万円 |
間取り | 5LDK以上 |
世帯人数 | 8人(子ども4人) |
構造:階数 | 木造(木造軸組み工法/在来工法):1階建て(平屋) |
土地面積 | 約74.7坪 |
建築面積 | 約54.5坪 |
都道府県 | 埼玉県 |
オーナーのこだわりポイント
- 地下室・防音室
平屋への憧れが強く、地下室を作ることも長年の夢でした。歌や楽器演奏が好きなため、好きなときに趣味を満喫しています。
開放的なリビングや、犬が自由に遊べる庭も気に入っています。 - 自然素材
ログハウスのように木をふんだんに使い、浴室も檜葉(ヒバ)で作りました。
また、年老いたときの足腰への負担など、移動が楽になるようバリアフリー住宅にしました。
ここがポイント!
プロ・専門家の視点
平屋に地下室を設け、建築面積を大きくとった5LDK以上の事例です。
地下室には、床面積が増やせる、耐震性が上がる、遮音性に優れている、断熱性に優れているなどのメリットがありますが、一方で、土地探しが大変だったり、浸水被害の可能性もあったりするので、ハウスメーカーの営業担当者によく相談して検討しましょう。
▶▶積水ハウスで建てる「約55坪の家」についてプランをもらう(無料)
3-6.【約60坪の事例】費用内訳とこだわりポイント
総費用 | 6,000万円 |
---|---|
土地購入費用 | 2,500万円 |
建築費用 | 3,500万円 |
間取り | 4LDK |
世帯人数 | 6人(子ども4人) |
構造:階数 | 重量鉄骨造:2階建て |
土地面積 | 約84.7坪 |
建築面積 | 約60.5坪 |
都道府県 | 埼玉県 |
オーナーのこだわりポイント
- キッチン(アイランドキッチン、カウンターキッチン)
「料理をしながら子どもたちの様子が見られるようにしたい」という点に一番こだわりました。
子どもが過ごすことが多いテレビの前のスペースがしっかり見えるようカウンターキッチンを選び、死角となる壁や柱等がないような間取りにしました。 - 高気密・高断熱
高気密・高断熱住宅は健康に良く、長く住まうことがコンセプトの家づくりに欠かせないと思いました。
外壁・屋根はもちろん、「窓」の断熱性をアップすることが、家の断熱性を高める際に、一番こだわったポイントです。
ここがポイント!
プロ・専門家の視点
家事をしながら子どもの様子がわかる間取りは、子育て世帯に人気です。
特に、近年では家族とのコミュニケーションがとりやすく、見た目もおしゃれな「アイランドキッチン」に注目が集まっています。
▶積水ハウスで建てる「約60坪の家」についてプランをもらう(無料)
4.実際に積水ハウスで建てた方の評価
今回調査した、積水ハウスでマイホームを新築した238名のデータは、以下のとおりです。
4-1.積水ハウスの口コミ総評
項目 | 点数 |
---|---|
安全・快適性能 | 4.9 |
外観・内観デザイン | 4.6 |
間取り | 4.8 |
アフターサービス・保証 | 4.7 |
営業力 | 4.8 |
評価方法:各項目で以下の7段階評価を行ない、平均化して作成しました。
非常に満足 | 6点 |
---|---|
満足 | 5点 |
やや満足 | 4点 |
どちらともいえない | 3点 |
やや不満 | 2点 |
不満 | 1点 |
非常に不満 | 0点 |
積水ハウスの口コミは、すべての項目で4点台後半と点数が高く、全体的に満足度が高いハウスメーカーであることがわかります。
なかでも、安全性能(地震・火災・耐久・防犯など)・快適性能(省エネ・空気質・遮音・採光など)に対する評価は、平均4.9点と最も高いです。
ただし、口コミが高評価だからといって、必ずしも自分にとってもベストなハウスメーカーであるとは限りません。
低評価と高評価、両者の意見をふまえて検討する必要があります。
4-2.積水ハウスに対する【低評価】の口コミ・評判
積水ハウスで家を建て方の口コミには上記のような声がありましたが、一番多かったのは「不満は特にない」という回答です。
「あえて挙げるなら、コスト面の高さ」という声も複数上がりましたが、「メンテナンスやアフターサービスの充実も含めて、高額でもやむをえない」という声も多く、「納得感のあるコストだ」という意見が目立ちました。
また、大手ハウスメーカーとしての高い信頼性がある一方で、営業の対応力やスピード感に対する不満も見られました。しかし、営業担当の変更を申し出ることで切り抜けた方もいらっしゃいます。
大手ハウスメーカーは豊富な人材がそろっているため、営業担当者の交代をお願いすることも、選択肢として考えておきましょう。
4-3.積水ハウスに対する【高評価】の口コミ・評判
耐震・快適性能・光熱費削減などのメリット!
- 地震に強く、安全に暮らせる印象で、安心できる。(兵庫県・50代・女性)
- 保温材が多く、耐熱性が優れている。防音性が良く、子どもが騒いでも外には聞こえづらい(部屋の中では声が大きく響く)(愛知県・40代・男性)
- 太陽光発電の発電量が多い(新潟県・60代・男性)
アフターサービスが良い!
- 大手ということもあり安心して任せることができました。 親身に相談にのっていただいたり、アフターケアも万全です。(愛知県・40代・女性)
- アフターケアとして困ったことがあったときには間に入っていろいろと対応してくれるところ(北海道・30代・女性)
- 社員さんの人間性が良い信頼できる。 また、アフターサービスフォローは業界一です。(岡山県・60代・男性)
営業面の対応力や設計の提案力がよい
- 他社と違って営業がガツガツしていなくて、私たちの要望を聞いたうえで提案してくれるなど安心感があった(東京・30代・女性)
- 営業担当者がとても信頼できる人柄で細かい部分までよく話し合いができた。 完成後も面倒見がよく、安心感が持てた。(埼玉県・60代・女性)
- パートナーが風水を凄く気にしていて、間取りの条件がかなりハードルの高いものであったが、設計士が完璧にクリアしてくれ、住み心地とのバランスもうまく取ってくれて感動した。(岡山・50代・男性)
- 設計士の能力が高い!イメージを伝えるだけで、期待を越えるプランをいくつも出してくる。(茨城県・50代・女性)
積水ハウスで家を建ててよかったと感じた方には、以下のような傾向の口コミが多く見られました。
- 住宅の耐震・快適性能・光熱費削減を評価する口コミ
- アフターサービス・保障面を評価する口コミ
- 営業の対応力や設計の提案力を評価する口コミ
上記口コミからは、安心安全、快適に住むことができ、しっかりとしたアフターサービス・メンテナンスが提供されていることがよくわかります。太陽光発電システムの導入に関しても評価が高く、省エネ住宅やZEHなどをご検討の方にもおすすめです。
また、営業担当者や設計力を評価する口コミも数多くありました。しっかりと信頼関係を築いてくれるため、安心してメンテナンスを含めたお付き合いを続けることができるでしょう。
設計については、オーナー側から提示した要望だけでなく、気付かなかった点もカバーしてくれる提案力が大きな魅力といえます。
▶積水ハウスの口コミをハウスメーカー出身の専門アドバイザーに聞く(無料)
5.積水ハウスを選ぶメリット3つ
積水ハウスを選ぶメリットには、信頼感、アフターケア、丁寧な対応の3つが挙げられます。
5-1.大手ならではの信頼感
積水ハウスは2023年(令和5年)1月時点で、累計建築戸数が262万戸を超えています。これは世界でもトップクラスの実績です。
優秀な人材も多数おり、2020年(令和2年)4月の時点で一級建築士は2,919人在籍。そのなかの279人は、設計者のトップランナーであるチーフアーキテクトです。
チーフアーキテクトの優れた技術と、1960年(昭和35年)の設立から積水ハウスが培ってきたノウハウにより、顧客満足度の高い家づくりが可能となっています。
2023年(令和5年)になっても、年間約1万戸の住宅を継続的に販売している点も含め、積水ハウスの信頼性は十分といえるでしょう。
5-2.アフターケアが充実
積水ハウスでは住宅の引き渡し後も、専任スタッフが長期にわたり定期点検を行なっています。
その際必要となる、補修などの履歴情報の管理体制にも抜かりはありません。独自のデータ管理システム「いえろぐ」により、ユーザー自身も住宅のさまざまな情報がひと目でわかるようになっています。
そのため、万が一の場合の補修箇所の確認や部品の手配などもスムーズです。また、家族構成やライフスタイルが変化した際の、リフォームやリノベーションのサポート体制も整っています。
そのほか、保証期間を延長できる永年保証制度「ユートラスシステム」も利用可能で、初期保証期間の30年を過ぎた場合のアフターケアも安心です。
5-3.丁寧な対応
積水ハウスを選んだ場合、営業担当者や設計士などの対応の良さもメリットの一つでしょう。「問い合わせメールの返信は素早く、内容も的確」という声がたくさんあります。
また「スタッフは話しやすい方が多く、自分の希望を伝えやすい」という声も多く見受けられました。「説明もわかりやすい」と高い評価を得ています。
そのほか、プラン提案の手厚さも安心できるポイントでしょう。一般に、プラン提案では簡易的な図面やパース、見積書のみが出されるケースが多いですが、積水ハウスはそれだけではありません。
上記と併せて、工事請負契約書の内容やメンテナンス計画、太陽光シミュレーションの結果なども提示されるようです。「図面や見積書も詳細まで書かれていた」という声もあり、ここにも丁寧な対応が表れているといえます。
自分に合った営業担当者を見つけるには?
ハウスメーカー探しの際に、HOME4U 家づくりのとびらをご利用ください!
ハウスメーカーとコンタクトを取る際、一般的にはオーナー側が営業担当者を指名することはできません。
しかし、本サービスなら業界歴10年以上のアドバイザーが専任でご相談者様に付いてサポートをし、客観的な立場から条件を整頓・整理したうえで、建てたい住宅の知識・提案経験が豊富な営業担当者へご案内できます。
要望に沿ったハウスメーカーのピックアップからサポートいたしますので、家づくりを着実に進められますよ!
6.積水ハウスの代表的な住宅商品
6-1.日本の邸宅風「イズ・ロイエ」
同社の最高級外壁材である「ダインコンクリート」を採用しており、重厚で風格のある邸宅風の外観が実現できます。
高級感のあるデザインはもちろん、和モダンやシンプルモダンなどのデザインにも対応しており、好みの外観に近づけられるのも魅力の一つです。
▶積水ハウス「鉄骨1・2階建て」の住宅プランをプロにもらう(無料)
6-2.重量鉄骨造の3・4階建て「ビエナ」
敷地を有効活用したい方におすすめなのが、3・4階建て住宅の「ビエナ」です。
2階リビングとつながるバルコニーや、駐車場として活用できるオーバーハング、二世帯住宅など、「もう1フロア欲しい」と感じる方にぴったりです。
▶積水ハウス「鉄骨3・4階建て」の住宅プランをプロにもらう(無料)
6-3.シャーウッドの「グラヴィス ステージ」
積水ハウスの木造住宅は、1階建て(平屋)から3階建てまで対応可能です。
なかでも「グラヴィス ステージ」は、家の外と中をほどよく一体化させ、豊かな自然を感じられる「クリアビューデザイン」を採用しており、開放的な住み心地を叶えてくれます。
▶積水ハウス「シャーウッド」の住宅プランをプロにプランをもらう(無料)
7.【家族構成別】積水ハウスの4つの建築実例
夫婦2人暮らし、家族3人暮らし、4人暮らし、多世帯の積水ハウスの建築実例を紹介します。
7-1.【夫婦2人】中庭ありで開放感のある平屋
こちらは夫婦2人暮らしにぴったりの平屋で、大きな窓から中庭が見えるのが魅力の住まいです。窓際の床の一角を四角く切り抜き、そこに植物を置いて割石で埋める演出はユニークで、リビングの良いアクセントになっています。
そして中庭に面した場所には、在宅ワークのためのスペースを設置。背面の壁をカットすることで、開放感がありつつも作業に集中できる空間となっています。
玄関正面に中庭の見える窓があるおかげで、省スペースでも圧迫感はありません。そして畳のスペースも、座ってくつろいだり洗濯物をたたんだりと、さまざまなシーンで活躍しています。
7-2.【家族3人】2階にあるリビングからオーシャンビューを満喫できる家
こちらの家は海に面した立地を活かすため、2階にリビングを設置しているのが特徴です。リビングとデッキがフラットにつながっているため、広々とした空間でオーシャンビューを満喫できます。そして玄関正面・階段を上った先には窓があり、広がりを感じさせる工夫がなされています。
こうした抜け感を意識した設計により、窮屈さはまったくありません。およそ35坪という平均的な坪数ではありながら、実面積以上の広さを感じられる住まいとなっています。
またキッチンの奥に洗濯室やパントリー、クローゼットがあり、効率良く家事ができることもポイントです。
7-3.【家族4人】こだわりのインテリアが調和する自然溢れる木造の家
インテリアにこだわりのある家主のオーダーに沿って設計されたのが、こちらの木造2階建ての住まいです。
自然溢れる雰囲気の室内と調和がとれるよう、インテリアや家具、テレビなどの配置を細かく設定。庭やテラスに植物を置いているのは、室内と外がつながっているような空間にするための工夫です。
リビングから美しい景色が見える点と、キッチンに植物がある点も自然を感じさせるポイントでしょう。2階の窓際にあるベンチでは、四季折々の景色や趣味を楽しめます。
7-4.【多世帯】中庭を介したほどよい距離感の2世帯住宅
ダインコンクリートの外壁でできたこちらの家は、ほどよい距離感になるよう設計された2世帯住宅です。
とはいえ、室内でつながっているのは2階の共有和室のみ。お互いの生活は中庭を介して伝わるよう工夫されており、親世帯と子世帯それぞれの暮らしを尊重する住まいが実現できています。
そして子世帯のスペースは、ワンフロアでアイランドキッチンが採用されています。家事をしながらいつでも子どもの様子を見守れるため、安心して暮らせます。
さらに子ども部屋は将来を見越して、仕切りで2室に分けられるように設計。親世帯のスペースには和室もあり、落ち着いた雰囲気になっています。
8.ハウスメーカーの選び方
家づくりにおいて一番重要なのは、ハウスメーカー選びといっても過言ではありません。
ハウスメーカーの選び方としては、以下のポイントに注目し、自分にとって最適な選択をしましょう。
- 対応エリア
- 予算
- こだわり
8-1.対応エリア
ハウスメーカーを選ぶ際には、まずハウスメーカーの対応エリアをチェックしましょう。
大手ハウスメーカーであれば全国対応していることがほとんどですが、メーカーによって対応しているエリアは異なります。
各メーカーの公式HPを見ても対応エリアが掲載されていることは少なく、わかりづらいかもしれませんが、住宅展示場が設置されているエリアであれば対応していることが多いです。
8-2.予算
自分に合った予算のハウスメーカーなのかどうかも大事です。
ハウスメーカーは、それぞれ坪単価や建築費用の相場が異なります。大まかな区分や目安は、以下を参考にしてください。
ローコストハウスメーカー | |
---|---|
坪単価目安 | 20万~55万円 |
建築費目安 | 600万~1,650万円 |
中堅ハウスメーカー | |
坪単価目安 | 45万~95万円 |
建築費目安 | 1,350万~2,850万円 |
大手ハウスメーカー | |
坪単価目安 | 55万~150万円 |
建築費目安 | 1,650万~4,500万円 |
※建築費目安は延床面積30坪の場合
また、以下の記事では、坪単価別に建てられる家のイメージや、おすすめのハウスメーカーをまとめているので、ぜひご覧ください。
8-3.こだわり
「予算内に収まったけれど、理想のマイホームからはかけ離れてしまった……」ということになっては、せっかくの家づくりに不満が残ってしまいます。
予算内に収めつつ、オーナーのこだわりをしっかり反映してくれるハウスメーカーであるかどうかも重要なポイントです。
まとめ
積水ハウスについて、特徴や坪単価、建築事例、評判などを解説しました。
それではおさらいです。
この記事のポイント
積水ハウスの坪単価目安は60万~150万円、平均は93.0万円です。
建築価格にすると、2,000万~1億円以上の幅があります。
坪数別の坪単価や建築価格については「2.積水ハウスの坪単価は60万~150万円」をご覧ください。
積水ハウスで約55坪の平屋を建てる場合、坪単価は約100万円が目安です。
費用の内訳や事例、プロ・専門家視点のポイントは「3-5.【約55坪の事例】費用内訳とこだわりポイント」をご覧ください。
積水ハウスの平均坪単価は93.0万円なので、延床面積25坪の場合は以下のように計算できます。
平均坪単価93.0万円×延床面積25坪=本体価格目安2,325万円
実際にはエリアやプラン内容によって費用に差が出たり、これにプラスして付帯工事費用や諸費用、土地代がかかったりするのでご注意ください。
積水ハウスの平均坪単価は93.0万円なので、延床面積35坪の場合は以下のように計算できます。
平均坪単価93.0万円×延床面積35坪=本体価格目安3,255万円
実際にはエリアやプラン内容によって費用に差が出たり、これにプラスして付帯工事費用や諸費用、土地代がかかったりするのでご注意ください。
一条工務店の坪単価目安は49万~140万円。平均は89.9万円程度です。
詳細は「一条工務店の坪単価」の記事もご覧ください。
建築面積が30~40坪の場合、積水ハウスの坪単価の平均は、93.1万円。対してヘーベルハウスの坪単価の平均は99.7万円です。
同じ大手ハウスメーカーではありますが、約6.6万円の差があり、坪単価だけを見るとヘーベルハウスのほうが割高です。
他ハウスメーカーの坪単価は「2-2.【30~40坪台】を対象とした平均坪単価は93.1万円」でお伝えしています。
積水ハウスには大手ならではの信頼感があり、充実したアフターケアも期待できます。また、スタッフの対応も丁寧です。
積水ハウスの建築実例は豊富で、例えば夫婦2人暮らし向きの平屋や、家族3人暮らし向きのリビングが2階にある家などがあります。4人暮らし向きの木造の家や、2世帯住宅などの実例もあります。
【厳選特集】平均坪単価から
ハウスメーカーを探す
- アイ工務店の平均坪単価は69万円|坪単価や実際の施工例・ハウスメーカー選びのポイント
- 積水ハウスの平均坪単価は93.0万円|費用内訳と口コミ・評判、選んだ理由を大公開!
- へーベルハウスの平均坪単価は101万円|費用内訳と口コミ・評判、選んだ理由を大公開!
- パナソニック ホームズの坪単価|実際の費用内訳や独自の強みを大公開
- 三井ホームの平均坪単価は89.2万円|費用内訳と口コミ・評判、選んだ理由を大公開!
- ミサワホームの平均坪単価は84.4万円|費用内訳と口コミ・評判、選んだ理由を大公開!
- トヨタホームの平均坪単価|実現可能な間取り例と合わせてご紹介
- ヤマダホームズの平均坪単価は77.5万円|費用内訳とやばい口コミ・評判、選んだ理由を大公開!
- 一条工務店の平均坪単価は89.9万円|費用内訳や施工実例、口コミ・評判などを大公開!
- タマホームの平均坪単価は68.4万円|費用内訳と口コミ・評判、メリット・デメリットを大公開!
- 秀光ビルドの平均坪単価は57.3万円|費用内訳とやばい口コミ・評判、選んだ理由を大公開!
- 県民共済住宅の平均坪単価は42.1万円|費用内訳や口コミ・評判、選んだ理由を大公開!
コストが思ったよりもかかった・・
営業の対応やスピード感に不満