ZEH補助金はいくら?補助金額や条件、申請の流れを解説

ZEHの補助金制度 金額・条件・スケジュール

※2023年度の情報です。2024年度の情報は公表され次第更新いたします。

住宅性能の高い注文住宅を検討している方の中には、補助金制度を活用できることから「ZEHを建てたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

ZEHの新築で補助金を受給することができれば、1戸につき最大140万円もお得に省エネ・創エネ住宅を建てられます。

ZEHの種類と補助金額
種類 補助金額
ZEH 最大140万円
ZEH+ 100万円+α
次世代ZEH+ 100万円+α
次世代HEMS 112万円+α

ZEHは大きく上記4つに分けられ、導入する設備やエネルギー効率、補助金制度・補助金額が異なります。

補助金を受給できればお得ですが、これらを公式HPで確認すると専門用語が多かったり、制度更新のタイミングが掴みづらかったりして、なかなか情報整理ができませんよね。

そこでこの記事では、ZEHの補助金について、以下の内容をわかりやすく解説します。

この記事でわかること
  • ZEHの基礎知識
  • ZEHの補助金制度の補助金額・条件
  • ZEH補助金を受給する流れ・スケジュール

お得に省エネ・創エネ住宅を建てたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

自分にあったハウスメーカーがわからない」「比較・検討すべきハウスメーカーはどこ?」
そんな方は「HOME4U(ホームフォーユー)」がおすすめ。190社以上のハウスメーカーから「あなたにあったハウスメーカー」を最大5社ピックアップ!さらにプラン作成依頼が可能です。以下からぜひご利用ください!

かんたん3分入力
自分にあった 家づくりプランを
まとめて依頼!
STEP1
STEP2

注文住宅で活用できる補助金全般について知りたい方は「新築の補助金」の記事もご覧ください。

※この記事は2024年1月17日時点の情報です。

1.ZEHとは

ZEH(ゼッチ、net Zero Energy House)とは、1年間のエネルギー収支がゼロ以下の住宅のことです。
家庭で消費するエネルギー以上のエネルギーを太陽光発電システムで創ったり、気密性・断熱性に優れる建材などを使用したりすることで、エネルギー収支がゼロ以下になることを目指します。

令和3年度エネルギーに関する年次報告 (エネルギー白書2022)によれば、家庭での消費電力は日本全体の15.8%を占めています。ZEHの普及により家庭での消費電力を抑えられれば、日本全体のエネルギー消費を大きく抑えることにつながるでしょう。

こういった背景から、国はZEHの新築に多くの補助金制度を用意し、ZEH普及の後押しをしています。

個々の家庭単位で見てもZEHはメリットの多い住宅です。
光熱費を抑えられるだけでなく、快適性・創エネ性にも優れているため、普段の暮らしはもちろん、蓄電により災害時にも備えられます。

参考:経済産業省 資源エネルギー庁「令和3年度エネルギーに関する年次報告 (エネルギー白書2022)PDF版

2.ZEHの補助金事業

ZEHの種類によって補助金事業は異なります。

ZEHの種類と補助金制度
種類 事業名 状況
ZEH こどもエコすまい支援事業 受付終了
地域型住宅グリーン化事業 受付終了
戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) 化等支援事業 受付終了
ZEH+ 戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) 化等支援事業 受付終了
次世代ZEH+ 次世代ZEH+(注文・建売・TPO)実証事業 受付終了
次世代HEMS 次世代HEMS実証事業 受付終了

以下より1つずつ、補助金受給の条件や、補助金額を確認しておきましょう。

2-1.ZEH・ZEH+の補助金事業

ZEH、あるいはZEHよりもエネルギー効率が高いZEH+を建築するときに利用できる補助金制度・補助金額・条件・申請期間は以下のとおりです。

【ZEH】の補助金事業概要
事業名 (1)こどもエコすまい支援事業
(2)地域型住宅グリーン化事業
(3)戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) 化等支援事業
補助金額 (1)100万円/戸
(2)上限140万円/戸
(3)55万円/戸
条件 (1)(2)ZEH基準を満たす
(3)上記に加え、ZEHビルダー/プランナーが関わる
申請期間 (1)2023年3月31日~予算上限に達するまで(遅くとも2023年11月30日まで)
(2)2023年4月28日~6月2日
(3)一次:2023年4月28日~11月10日
二次:2023年11月20日~2024年1月9日
【ZEH+】の補助金事業概要
事業名 戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) 化等支援事業
補助金額 100万円/戸
※補助金加算あり(2-1-2
条件
  • ZEH基準を満たす
  • ZEHビルダー/プランナーが関わる
  • 強化外皮基準を満たす
  • 再生可能エネルギーを除き、25%以上の基準一次エネルギー消費量を削減する
  • 以下より2つ以上を行う
    • 断熱性能等級5以上
    • 高度エネルギーマネジメント(外皮性能HEMSなど)
    • 電気自動車の充電設備導入
申請期間 一次:2023年4月28日~11月10日
二次:2023年11月20日~2024年1月9日

2-1-1.「ZEH基準を満たす」とは

ZEHの補助金受給の条件には、必ず「ZEHの基準を満たす」ことが求められます。
ZEHの基準を満たすには、以下の4点に適合した住宅にする必要があります。

  1. ZEH強化外皮基準(地域区分1~8地域の平成 28 年省エネルギー 基準(ηAC 値、気密・防露性能の確保等の留意事項)を満たした上 で、UA 値[W/m2 K] 1・2地域:0.40 以下、3地域:0.50 以下、4~7地域:0.60以下)
  2. 再生可能エネルギー等を除き、基準一次エネルギー消費量から 20% 以上の一次エネルギー消費量削減
  3. 再生可能エネルギーを導入(容量不問)
  4. 再生可能エネルギー等を加えて、基準一次エネルギー消費量から 100%以上の一次エネルギー消費量削減

出典:PDF経済産業省 資源エネルギー庁「ZEHの定義(改定版)<戸建住宅>」

専門用語が多く難しく感じますが、要するに以下のような住宅に仕上げればよいです。

ZEH基準の要約
  1. エネルギー使用量が少ない
  2. 効率良くエネルギーが使える
  3. 自らエネルギーを作れる
  4. 1〜3を行うことでエネルギー収支0にできる

ハウスメーカーの営業担当者に「ZEHにして補助金を受け取りたい」ということを伝え、あらかじめZEHの基準を満たす住宅プランを提案してもらえるよう手配しておくと安心です。

2-1-2.加算される補助金額

戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) 化等支援事業の場合、補助対象住宅に以下の設備等を導入すると、補助金額が加算されます。

加算対象の設備と補助金額
設備等 加算補助金額
蓄電システム(定置型)

2万円/kWh(補助対象経費の1/3または20万円のいずれか低い額)

直交集成板 90万円/戸
地中熱ヒートポンプシステム 90万円/戸
PVTシステム

【液体式】65万円/戸もしくは80万円/戸
【空気式】90万円/戸

液体集熱式太陽熱利用システム
    12万円/戸もしくは15万円/戸

参考:国土交通省「こどもエコすまい支援事業」「地域型住宅グリーン化事業(評価)」/一般社団法人 環境共創イニシアチブ「PDF2023年の経済産業省と環境省のZEH補助金について

▶【ZEH・ZEH+】の家づくりプランを比較する(無料)

2-2.次世代ZEH+の補助金制度

次世代ZEH+の補助金制度・補助金額・条件・申請期間は、以下のとおりです。

【次世代ZEH+】の補助金事業概要
事業名 次世代ZEH+(注文・建売・TPO)実証事業
補助金額 100万円/戸
※補助金加算あり(2-2-2
条件
  • ZEH+基準を満たす
  • 「蓄電システム」「V2H設備(充放電設備)」「燃料電池」「太陽熱利用温水システム」「太陽光発電システム(10kW以上)」のうち、いずれかを導入する
申請期間 2023年4月28日~11月10日

2-2-1.「ZEH+基準を満たす」とは

「ZEH+基準を満たす」には、ZEH基準を満たすことに加え、以下の対応が求められます。

ZEH+基準を満たす条件
  • ZEHビルダー/プランナーが関わる
  • 強化外皮基準を満たす
  • 再生可能エネルギーを除き、25%以上の基準一次エネルギー消費量を削減する
  • 以下より2つ以上を行う
    • 断熱性能等級5以上
    • 高度エネルギーマネジメント(外皮性能HEMSなど)
    • 電気自動車の充電設備導入

2-2-2.次世代ZEH+で加算される補助金額

次世代ZEH+にもZEH+同様、補助金額の加算があります。
次世代ZEH+の場合は、補助対象住宅に以下の設備等を導入すると、補助金額加算の対象になります。

加算対象の設備と補助金額
設備等 加算補助金額
蓄電システム

2万円/kWh(補助対象経費の1/3または20万円のいずれか低い額)

V2H充電設備(充放電設備)

補助対象経費の1/2 または75万円のいずれか低い額

燃料電池 2万円/台
太陽熱利用温水システム
  • 液体式:17万円
  • 空気式:60万円

参考:一般社団法人 環境共創イニシアチブ「PDF2023年の経済産業省と環境省のZEH補助金について

▶【次世代ZEH+】の家づくりプランを比較する(無料)

2-3.次世代HEMSの補助金制度

次世代HEMSの補助金制度・補助金額・条件・申請期間は、以下のとおりです。

【次世代HEMS】の補助金事業概要
事業名 次世代HEMS実証事業
補助金額 112万円/戸
※補助金加算あり(2-3-2
条件
  • ZEH+の基準を満たす
  • 高度エネルギーマネジメントを選択する
  • 蓄電システム またはV2H充電設備(充放電設備)を導入する
  • AI・IoT技術等による最適制御を行う仕組みを備える
  • 燃料電池、太陽熱利用温水システムの設備を導入することも可
申請期間 2023年4月28日~11月10日

2-3-1.「HEMS」とは

HEMSとは、「Home Energy Management System」を略した言葉で、「ヘムス」と読みます。
家庭内で使用した電気やガスなどの使用量を、モニターやスマホアプリで管理し、「見える化」することで電気やガスの使い過ぎを防ぐシステムです。

2-3-2.次世代HEMSで加算される補助金額

次世代HEMSにも補助金額の加算があります。
次世代HEMSの場合は、補助対象住宅に以下の設備等を導入すると、補助金額加算の対象になります。

加算対象の設備と補助金額
設備等 加算補助金額
蓄電システム

2万円/kWh(補助対象経費の1/3または20万円のいずれか低い額)

V2H充電設備(充放電設備)

補助対象経費の1/2 または75万円のいずれか低い額

燃料電池 2万円/台
太陽熱利用温水システム
  • 液体式:17万円
  • 空気式:60万円

参考:一般社団法人 環境共創イニシアチブ「PDF2023年の経済産業省と環境省のZEH補助金について

▶【次世代HEMS】の家づくりプランを比較する(無料)

以上が、ZEHを建てる際に検討できる国の補助金事業です。
このように、ZEHの補助金事業はそれぞれ条件や補助金額、申請期間が異なります。こまめにチェックしないと「いつの間にか情報が更新されていた」ということもあり得るので注意してくださいね。

初めての家づくりだと不安に思う方もいるかもしれません。

まずは無料のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスで、あなたが建てたい家の費用相場を確認し、現実的な予算を把握しておくことが大事です。

スマホやパソコンから簡単にあなたの予算に合ったハウスメーカー・工務店をピックアップできるうえ、実際の費用や住宅プランを確認しながら検討できるので、難しい資金計画がスムーズに立てられますよ。

営業トークは一切ないので、お気軽にご利用ください。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

3.【2023年度】ZEH補助金受給の流れ・スケジュール

ZEHの補助金申請は基本的に建築を依頼するハウスメーカー等が行うため、オーナーが行うことはありません。

しかし、流れやスケジュールを知っておくことで、オーナー側はいつまでに何をすればよいのかの見当がつきやすくなるため、大まかには把握しておいたほうがよいでしょう。

3-1.ZEH補助金受給の一般的な流れ

  1. ZEHポータルサイトにユーザー登録をする
  2. 申請書類を作成し、公募期間内に送信する
  3. 選考を経て、交付可否が決定、申請者に報告される
  4. 新築住宅の場合は着工
  5. 中間報告書の提出
  6. オーナーが住宅費用の支払い
  7. 竣工後に完了実績報告を提出
  8. ハウスメーカー等を通して補助金受給
  9. 定期報告アンケートの提出

3-2.ZEH補助金事業のスケジュール

ZEHの補助金は事業によってスケジュールが異なります。

ここでは、ZEH補助金のスケジュール一例として、戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス化等支援事業の一次公募のスケジュールを紹介します。

戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス化等支援事業 一次公募のスケジュール例
  1. ~2023年4月14日:ZEHビルダー/プランナー登録 第一回新規登録
  2. ~2023年5月12日:ZEHビルダー/プランナー登録 第二回新規登録
  3. 2023年4月28日~11月10日:一次公募期間中に申請
  4. ~2023年12月1日:選考により交付可否を決定
  5. 2024年2月2日:完了実績報告を提出

参考:一般社団法人 環境共創イニシアチブ「PDF2023年の経済産業省と環境省のZEH補助金について

4.ZEHと併用可能な制度

以下の制度は、ZEHの補助金制度との併用が可能です。

ZEH補助金と併用可能な制度
  • 住宅ローン減税
  • 自治体のZEH関連の補助金制度

基本的には、「国の財源を使い、同じ目的を持った制度」は併用できません。
例えば、「こどもみらい住宅支援事業(2022年実施)」と「こどもエコすまい支援事業(2023年実施)」を併用することは不可能です。

なお、上記併用可能な制度を利用するときは、申し込むタイミングと住宅基準に注意が必要です。

ZEH補助金制度は住宅を建てる前に申請する制度ですが、自治体ごとに独自に実施している補助金制度ではその限りではありません。

また、ZEHとは異なる基準、例えば、導入する設備の種類やスペックなどを求められることもあります。いずれも基準を満たさないと申請できないため、慎重に募集要項を確認することが不可欠です。

自治体の補助金制度に関しては、ハウスメーカー等の選定にも注意が必要です。自治体によっては「自治体内で事業者登録している業者」であることや、独自の指定ハウスメーカー等が請け負った工事にしか、補助金制度が適用されないこともあります。

建築依頼をするハウスメーカー等がZEH補助金制度の認定プランナー・ビルダーであればよいのですが、そうでないときはどちらかの補助金制度しか適用されません。
条件や補助金額などを比較し、利用する補助金制度を絞り込むようにしましょう。

無料のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスなら、あなたの予算に合ったハウスメーカー・工務店が簡単に絞り込めるうえ、ハウスメーカー・工務店選びや補助金活用・資金計画で迷うことがあれば、コーディネーターや注文住宅のプロに無料で相談することができます。

効率よく家づくりを進めるために、ぜひご活用ください。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

5.ZEH補助金の注意点

ZEH補助金制度を活用することで、ZEHを建てるときの自己負担額を軽減できることがあります。

しかし、ZEHを建てることや補助金制度を利用することはメリットばかりではありません。特に次の点には注意が必要です。

ZEH補助金の注意点
  • ZEH建築は一般的な住宅よりも割高
  • 間取りやデザインが制限されることがある
  • メンテナンス費用がかさむこともある
  • 申し込むタイミングによっては間に合わないことがある

それぞれの注意点を説明します。

5-1.ZEH建築は一般的な住宅よりも割高

ZEHを建てるときには、エネルギー効率や創エネ機能などの基準を満たす必要があります。

基準を満たすためには高性能な断熱材や太陽光発電システム、蓄電システムなどの導入が必須となりますが、いずれも安価ではないため、一般的な住宅を建てるよりも割高になってしまうことが多いです。

補助金により自己負担額は軽減されますが、それでも一般的な住宅よりは割高になってしまう可能性が高いです。

補助金目的でZEHを建てるのではなく、ZEH本来のメリットや環境に与える意義などを理解した上で建築することがおすすめです。

5-2.間取りやデザインが制限されることがある

あまりにも大きい窓や高すぎる天井などは断熱性を下げる要因になることがあるため、ZEHの基準に合わないことがあります。

他にも、間取りやデザインによってはZEHの基準に合わず、実現できない可能性があるでしょう。

間取りやデザインと住宅性能を両立させるためにも、建築実績が好みに合うZEH認定プランナー・ビルダーのハウスメーカー等を選ぶことが大切です。

5-3.メンテナンス費用がかさむこともある

ZEHには太陽光発電システムや蓄電システムなど、さまざまな設備が導入されます。
導入した設備が正しく作動し、本来の機能を発揮するためにも、定期的なメンテナンスが不可欠です。

例えば、太陽光発電システムのメンテナンスを怠ると、自家発電量で消費電力をまかなえず、光熱費が高額になることもあります。

しかし、定期的なメンテナンスを行うにはある程度の費用がかかります。
導入した設備が多いと、さらにメンテナンス費用がかさむため、負担に感じるかもしれません。

5-4.申し込むタイミングによっては間に合わないことがある

ZEH補助金制度の募集は不定期に実施されます。
また、募集期間が短く、申し込みに間に合わないこともあります。

例えば、2022年(令和4年)度はZEH・ZEH+の補助金事業が4回募集実施され、2023年1月には追加公募も発表されました。

こまめに各事業のホームページを確認し、適切なタイミングで申し込むようにしましょう。

まとめ

ZEHを建てる際には、補助金制度が活用できることがあります。

なお、ZEHを得意としたハウスメーカーに建築を依頼すると、補助金活用がスムーズになるのでおすすめです。

自己負担額を抑えて住み心地のよいマイホームを手に入れるために、ぜひZEH補助金を活用してみてください。

この記事のポイント

2023年度のゼッチ補助金はいくらですか?
  • こどもエコすまい支援事業:100万円/戸
  • 戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) 化等支援事業(追加公募):55万円/戸

詳細は「2-1.ZEH・ZEH+の補助金事業」で解説しています。

ZEHの国の補助金はいくらですか?

ZEHの補助金は、事業によって補助金額が異なります。

例えば、経済産業省・環境省による「戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) 化等支援事業」では、ZEH1戸あたり55万円、ZEH+1戸あたり100万円を補助しています。

2.ZEHの補助金事業」では、次世代ZEH+や、次世代HEMSなど、ZEH以上の住宅性能を持った住宅の補助金制度についてもお伝えしています。

ZEH補助金の申請条件は?

ZEH補助金の申請条件は、事業や住宅の種類によって異なります。

例えば、2023年実施の「こどもエコすまい支援事業」の場合、「ZEH基準を満たす」ことが申請条件になります。

詳細は「2.ZEHの補助金事業」でご確認ください。


家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。

そこでおすすめなのが「HOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービス」です。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。