【新築住宅設備事例】「スケルトン階段」の参考事例&メリット・デメリット

スケルトン階段の特徴 費用やメリット・デメリット

初心者でもわかりやすい様、「相性のいい間取りと形状」や「材質ごとの特徴」といった基本的な事項に加え、「メリット・デメリット」や「費用相場」を明記しているので、知識0から読み始めて、実際にスケルトン階段の設置をするかどうか判断できるようになっています。

この記事でわかること
  • スケルトン階段の特徴3つ
  • スケルトン階段を設置する場合のメリット・デメリット
  • 実際にスケルトン階段を設置した際の良かったこと・悪かったこと

スケルトン階段をおすすめしたい人

  • おしゃれな内装デザインにこだわりたい人
  • 吹き抜け構造、スキップフロアを検討している人

スケルトン階段をやめたほうがいい人

  • 小さなお子様のいる人
  • 階段下のスペースを収納スペースとして活用したい人
  • 階段設置にかかる金額を安く抑えたい人

自分にあったハウスメーカーがわからない」「比較・検討すべきハウスメーカーはどこ?」
そんな方は「HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめ。190社以上のハウスメーカーから「あなたにあったハウスメーカー」を最大5社ピックアップ!さらにプラン作成依頼が可能です。以下からぜひご利用ください!

かんたん3分入力
自分にあった 家づくりプランを
まとめて依頼!
STEP1
STEP2

1.スケルトン階段の特徴

ここでは、スケルトン階段の特徴を3つご紹介します。

  • 特長1:階段の向こう側が透けて見える構造
  • 特長2:スケルトン階段の形状と相性のいい間取り
  • 特長3:よく使われる材質は木材・スチール材・アルミ材

1-1. 特長1 階段の向こう側が透けて見える構造

スケルトン階段 階段の向こう側が透けて見える構造 イメージ

スケルトン階段は、階段を支える骨組みと踏み板のみで作られています。蹴込み板(段と段の間の板)がなく、階段の向こう側が透けて見えるため、スケルトン階段と呼ばれています。

スケルトン階段の他にも、「オープン階段」、「シースルー階段」、「ストリップ階段」といった名称でも呼ばれています。

1-2. 特長2 スケルトン階段の形状と相性のいい間取り

スケルトン階段の形状と相性のいい間取り イメージ

スケルトン階段は主に、

  • 真っすぐな形状の「直線型(直階段)」
  • 踊り場がある「L字型(かね折れ階段)」
  • U字に折れ曲がった「U字型(折り返し階段)」

こちらの3つの形状が選ばれています。

スケルトン階段は、蹴込み板がなく段と段の隙間から自然光や照明の光が取り込みやすい構造になっています。
そのため、採光を考えた「吹き抜け」や「スキップフロア」と相性がいいのが特徴です。

1-3. 特長3 よく使われる材質は木材・スチール材・アルミ材

スケルトン階段 よく使われる材質は木材・スチール材・アルミ材 イメージ

スケルトン階段でよく使われる材質は、木材・スチール材・アルミ材です。
内装・インテリアのデザインにあわせて部材を組み合わせることで、統一感のある空間に仕上げることができます。

価格・強度・デザイン性を比較すると下記の通りになります。

材質 価格 強度 デザイン性
木材 安い 普通 普通
スチール材 高い 高い 高い
アルミ材 高い 高い 高い

※各部材の種類や階段の形状、ハウスメーカーによって異なります。

2. スケルトン階段のメリット・デメリット解説

ここでは、スケルトン階段を設置する際のメリットとデメリットについてご紹介します。

<スケルトン階段のメリット&デメリット一覧>
メリット デメリット
  • 採光・風通しがよい
  • 間取りを広くとれる
  • デザイン性が高い
  • 設置費用が高い
  • 階段下を収納スペースとして使えない
  • 隙間から落下する可能性がある
  • 全館空調がない場合、冷暖房の効率が悪くなる
  • 1階の音や匂いが気になる

2-1.スケルトン階段のメリット

スケルトン階段を設置した際のメリットを3つご紹介します。

  • メリット1:採光・風通しがよい
  • メリット2:間取りを広くとれる
  • メリット3:デザイン性が高い

2-1-1. メリット1 採光・風通しがよい

スケルトン階段 採光・風通しがよい イメージ

蹴込み板がなく、段と段の隙間から自然光や照明が差し込むため、一般的な階段よりも明るい空間を演出することができます。
開放的な空間を演出できるため、狭い場所でも圧迫感を感じにくいです。

また、階段で空気の流れが停滞するのを防ぐため、家全体の風通しが良くなり、短時間で空気の入れ替えができるのもメリットのひとつです。

2-1-2. メリット2 間取りを広くとれる

スケルトン階段 間取りを広くとれる イメージ

部屋の中に階段を設置することができるため、玄関ホールや廊下の面積を少なくでき、間取りを広くとれます。

例えば圧迫感が出てしまいがちな狭小住宅でも、スケルトン階段をリビングに設置すること(リビングイン階段)によって部屋全体を広く見せられる効果があります。

2-1-3. メリット3 デザイン性が高い

スケルトン階段 デザイン性が高い イメージ

木材を使用したナチュラルテイスト、スチール材やアルミ材を使用したモダンテイスト等、内装・インテリアの雰囲気にあわせて部材を選ぶことができます。
大きな窓の傍にも設置することが可能で、デザイン性を重視した家造りをすることが可能です。

2-2.スケルトン階段のデメリット

スケルトン階段を設置した際のデメリットを5つご紹介します。

  • デメリット1:設置費用が高い
  • デメリット2:階段下を収納スペースとして使えない
  • デメリット3:隙間から落下する可能性がある
  • デメリット4:全館空調がない場合、冷暖房の効率が悪くなる
  • デメリット5:1階の音や匂いが気になる

2-2-1. デメリット1 設置費用が高い

スケルトン階段 設置費用が高い イメージ

デザイン性を保つため、周囲の内装・インテリアにあわせた高品質な材質を準備するケースが多いです。そのため、一般的な木造の階段に比べて費用が高くなる傾向があります。

  • 一般的な階段の相場:約25万円~45万円
  • スケルトン階段の相場:約30万円~120万円
    ※部材の種類、形状、長さによって価格は異なります。

「L字型」や「U字型」等、複雑な形状の階段は更に費用が高くなります。

2-2-2. デメリット2 階段下を収納スペースとして使えない

スケルトン階段 階段下を収納スペースとして使えない イメージ

階段下が透けて見える構造のため、一般的な階段のように階段下を収納スペースとして確保することが難しいです。
デッドスペースを無くすため、テーブルと椅子を設置しワークスペースとして活用したり、本棚を置いて見せる収納をしたりするケースがあります。

ただし、段と段の隙間から階段下にホコリが落ちるため、精密機械を置く場合は注意が必要です。

2-2-3. デメリット3 隙間から落下する可能性がある

スケルトン階段 隙間から落下する可能性がある イメージ

段と段の間に隙間が空いているため、子どもやペットが隙間から落下し怪我をする可能性があります。
家族構成によっては、隙間にパネルをはめ込んだり、転落防止用ネットを設置するといった対策をとる必要があります。

材質にもよりますが、転落防止用ネットは1mあたり2,000円~12,000円程見積もっておくと安心です。

また、深く踏み込んだ際に脛を打ち怪我をするケースもあるため、注意が必要です。

2-2-4. デメリット4 全館空調がない場合、冷暖房の効率が悪くなる

スケルトン階段 全館空調がない場合、冷暖房の効率が悪くなる イメージ

吹き抜け構造とあわせて設置されることが多いスケルトン階段は風通しがよい半面、空気が滞留せず、冷暖房の効率が下がる傾向にあります。

部屋の温度を一定に保つ全館空調と組み合わせることで、寒さ・暑さ対策がしやすくなります。

また、必要に応じて1階と2階の境目に仕切り扉やロールスクリーンを設置するといった対策をとるケースも多いです。

2-2-5. デメリット5 1階の音や匂いが気になる

スケルトン階段 1階の音や匂いが気になる イメージ

スケルトン階段を通り、1階のリビングで見ているテレビの音や話し声、キッチンの匂いが2階にまで届いてしまうケースがあります。

<防音対策>

  • 2階のドアを気密性の高い防音タイプにする
  • 2階の壁に吸音材を入れる

<防臭対策>

  • キッチンの集煙性能を高める

など、予め対策をとっておくと安心です。

【必見】自分の希望にあった
ハウスメーカーを探したい方へ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!

  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる
    ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける
    注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
  • かんたんに自宅から相談できる
    スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

3.スケルトン階段の費用相場

ここでは、スケルトン階段を設置した際の一般的な費用相場をご紹介いたします。

3-1.スケルトン階段の費用相場概要

スケルトン階段を設置する際にかかる費用は、主に本体代と手すり代になります。
リビングにスケルトン階段を設置する場合は吹き抜け工事が必要になるため、更に工事費が発生します。

費用内訳
本体費 30万円~120万円
手すり費 15万円~30万円
吹き抜け工事費 200万円~250万円
合計 245万円~400万円

※部材の種類や階段の形状、ハウスメーカーによって費用が異なります。

以下、各費用についてご紹介します。

本体費

スケルトン階段の本体にかかる費用です。
スケルトン階段でよく使われている材質は、木材・スチール材・アルミ材です。材質や大きさ、階段を取り付ける向きによって価格が異なりますが、一般的に30万円~120万円かかります。

価格・強度・デザイン性を比較すると下記の通りになります。

材質 価格 強度 デザイン性
木材 安い 普通 普通
スチール材 高い 高い 高い
アルミ材 高い 高い 高い

※各部材の種類や階段の形状、ハウスメーカーによって異なります。

<価格>
木材と比べてスチール材・アルミ材は約2倍~5倍程の価格になります。部材自体が高いことはもちろん、加工の手間がかかるため、その分価格が高くなります。

<強度>
一番強度が高いのはスチール材です。アルミ材も強度が高いですが、スチール材と同じ強度を保とうとすると厚みが必要になり、その分費用がかかります。

<デザイン性>
木材は強度を保つためスチール材・アルミ材の階段よりも、段が分厚くなる傾向があり、軽くシンプルな見た目を重視したい場合には少し重たい印象を受ける可能性があります。
ただし、段は木材・手すりはスチール材など、他の素材と組み合わせることで軽い印象を作り出すこともできます。

手すり費

スケルトン階段の手すりにかかる費用です。既に本体とセットになっているケースもあります。部材にもよりますが、一般的に15万円~30万円かかります。
手すりのないデザインの場合は発生しない費用です。

吹き抜け工事費

リビングにスケルトン階段を設置するなど、吹き抜け工事が必要な場合にかかる費用です。一般的に200万円以上かかるケースが多いです。

【無料】かんたん3分で登録

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

4.スケルトン階段を設置した際に想定できる事5選

ここでは、スケルトン階段を設置した際に想定できる「良い点」「悪い点」を5つご紹介します。

4-1.【事例】吹き抜け構造のリビングに直線型スケルトン階段を設置

リビングの3分の1を吹き抜け構造にし、直線型スケルトン階段を設置した間取りの家で想定できる「良い点」「悪い点」をご紹介します。

<想定事例>
階数 部屋数 延床面積 家族構成
2階建て 3LDK 約103㎡ 4人
想定できる「良い点」 想定できる「悪い点」
  • 採光・風通しのよさが確保され、広々とした開放的な空間を演出できる
  • 家全体の音が気になる

良い点:採光・風通しのよさが確保され、広々とした開放的な空間を演出できる

良い点:採光・風通しのよさが確保され、広々とした開放的な空間を演出できる イメージ

リビングの3分の1を吹き抜け構造にし、窓側に木材と白色のスケールで作られたスケルトン階段を設置することで、採光・風通しのよさが実現できるでしょう。

明るい色味の木材と、白色を基調とした室内にすることで圧迫感のない広々とした開放的な空間に。

悪い点:家全体の音が気になる

悪い点:家全体の音が気になる イメージ

吹き抜け構造にしたことで、1階のリビングで見ているテレビの音が2階まで聞こえてしまうといったこともあるかもしれません。
場合によっては、2階の部屋のドアを防音にするなど、防音対策をとる必要が生じるかもしれません。

吹き抜け構造と相性がいいスケルトン階段は、採光・風通しに優れており、吹き抜けリビングに設置することで広々とした空間を演出することができます。
また、白色を基調とした壁紙を使うことで自然光・照明の光が部屋の中で反射し、より明るい空間に仕上げる効果があります。

しかし、想定できる「悪い点」で述べられている通り、風通しがよい分、音が通りやすいといったデメリットがあります。

  • 2階のドアを防音ドアにする
  • 1階と2階の境目をロールスクリーンで仕切る 等

音が気になる場合は、防音対策をとると軽減することができるでしょう。

4-2.【事例】一体型LDKに直線型スケルトン階段を設置

玄関横にある一体型のLDKに直線型スケルトン階段を設置した間取りの家で考えられる「良い点」「悪い点」をご紹介します。

<想定事例>
階数 部屋数 延床面積 家族構成
2階建て 2LDK 約120㎡ 4人+ペット(犬)
想定できる「良い点」 想定できる「悪い点」
  • 間取りを広くとれ、コンパクトな家事動線・回遊動線を確保できる
  • 子供やペットが階段を使うときに怖がってしまう

良い点:間取りを広くとれ、コンパクトな家事動線・回遊動線を確保できる

良い点:間取りを広くとれ、コンパクトな家事動線・回遊動線を確保できる イメージ

廊下の面積を最小限にとどめ、一体型のLDKにスケルトン階段を設置した間取りです。
スケルトン階は1階のちょうど中央部に位置しており、どの部屋にも移動しやすい作りを想定しています。

悪い点:子供やペットが階段を使うときに怖がってしまう

悪い点:子供やペットが階段を使うときに怖がってしまう イメージ

スケルトン階段を上り下りする際、階段の向こうが透けて見えるため子供やペットが怖がってしまうような事態も想定されます。

何度か一緒に上り下りするうちに慣れる子もいるかもしれませんが、必要であれば、スケルトン階段の裏側に転落防止用ネットを張ると良いかもしれません。

1階中央部に設置したリビング階段を軸に、各部屋や水回りに行きやすい家事動線・回遊動線を考えた間取りの家を想定しました
スケルトン階段は光・空気を遮ることないため、部屋の中央部に設置しても重厚感が出にくく、明るい空間を演出することができます。

想定できる「悪い点」で述べられている通り、階段の向こう側が透けて見えるため、ペットや小さなお子様がいる場合は、下記の対策がおすすめです。

  • 手すりの設置

一般的に手すりは15万円~30万円くらいといわれています。

4-3.【事例】吹き抜けのリビングとスケルトン階段&全館空調を組み合わせる

吹き抜け構造のリビングとU字型スケルトン階段を設置した間取りの家で想定できる「良い点」「悪い点」をご紹介します。

<想定事例>
階数 部屋数 延床面積 家族構成
2階建て 3LDK 約130㎡ 5人
想定できる「良い点」 想定できる「悪い点」
  • 全館空調とあわせることで、花粉症対策がとれる可能性がある
  • 階段まわりの費用が高くつく可能性がある

良い点:全館空調とあわせることで、花粉症対策がとれる可能性がある

良い点:全館空調とあわせることで、花粉症対策がとれる可能性がある イメージ

花粉症をもっている方が、花粉症対策ができる家造りをしたいと考えることもあるかもしれません。
ハウスメーカーの方と相談をし、全館空調とスケルトン階段をあわせることで、換気システムを効率よく使える間取りにすることもできるでしょう。

悪い点:階段まわりの費用が思ったよりも高くつく可能性がある

悪い点:階段まわりの費用が思ったよりも高くつく可能性がある イメージ

例えばスケルトン階段の中でも、コンパクトさとデザイン性を重視したU字型のスケルトン階段を設置すると、通常より階段まわりの費用が高くついてしまう可能性があるようでした。

コストを抑えるため、安い部材を選ぶ方法もありますが、スケルトン階段はデザイン次第で高くつくものもあるので、事前に費用について調べておくと良いでしょう。

アレルギー対策として、スケルトン階段と全館空調をかけ合わせた風通しのよさを重視した間取りの家を想定。空気が滞留しないため効率よく換気ができる可能性があります。

ただし、例えばU字に折れ曲がった「U字型(折り返し階段)」を想定したところ、階段まわりの費用が高くなるようでした。

価格が高くなる要素として、

  • 一般的な箱型階段よりもスケルトン階段は価格が高くなる
  • 真っすぐな形状の「直線型(直階段)」よりも「U字型(折り返し階段)」は価格が高くなる
  • 木材よりもスチール材・アルミ材は価格が高くなる

等があります。

4-4.【事例】吹き抜け構造のリビングにデザイン性の高いスケルトン階段を設置

吹き抜け構造のリビングに木材とスチール材を組み合わせた、デザイン性の高いスケルトン階段を設置した間取りの家で想定できる「良い点」「悪い点」をご紹介します。

<想定事例>
階数 部屋数 延床面積 家族構成
2階建て 4LDK 約130㎡ 4人
想定できる「良い点」 想定できる「悪い点」
  • デザイン性の高いおしゃれな内装デザインを実現できる
  • 家全体の音が気になる

良い点:デザイン性の高いおしゃれな内装デザインを実現できる

良い点:デザイン性の高いおしゃれな内装デザインを実現できる イメージ

家全体をモダンテイストに仕上げたいと思い、スケルトン階段を設置できる間取りでハウスメーカーに相談する方もいるでしょう。
床の色味にあわせた木材と黒のスチール材を組み合わせたスケルトン階段は、重くなりすぎず部屋の雰囲気にマッチしています。

悪い点:家全体の音が気になる

悪い点:家全体の音が気になる イメージ

吹き抜け構造にスケルトン階段を合わせた時に共通するデメリットになりますが、リビング上部を吹き抜け構造にしているため、家全体の音が響いてしまうことが気になるようなケースも考えられます。

部屋のドアを防音ドアに交換するなど、あらかじめ工夫をしておくと良いでしょう。

吹き抜け構造のリビングが特徴的な間取りの家を想定しました。
吹き抜け部分を大きくとり、スケルトン階段を設置することで広々とした空間を演出することが可能となっています。
部材の組み合わせ方によって、和風デザイン・モダンデザインなど、好みにあわせたスケルトン階段を実現できるでしょう。

想定できる「悪い点」で述べられている通り、吹き抜け構造やスケルトン階段には音が通りやすいといったデメリットがありえます。

4-5.【事例】窓の傍に直線型スケルトン階段を設置

部屋同士を壁で区切らず、空間同士を繋げた広々とした間取りの家で想定できる「良い点」「悪い点」をご紹介します。

<想定事例>
階数 部屋数 延床面積 家族構成
2階建て 3LDK 約113㎡ 3人程度
想定できる「良い点」 想定できる「悪い点」
  • 採光・風通しのよさが確保され、広々とした開放的な空間を演出できる
  • 冬場、冷たい空気が2階から1階におりてくる

良い点:採光・風通しのよさが確保され、広々とした開放的な空間を演出できる

良い点:採光・風通しのよさが確保され、広々とした開放的な空間を演出できる イメージ

なるべく壁で仕切りを作らず、広々とした間取りの家にする事を想定。
窓の傍にスケルトン階段を設置することで、自然の光が部屋の中に入りやすくなり、明るく開放的な家になるでしょう。

悪い点:冬場、冷たい空気が2階から1階におりてくる

悪い点:冬場、冷たい空気が2階から1階におりてくる イメージ

冬場、スケルトン階段を伝って冷たい空気が1階に流れ込んでくることが想像できます。

階段横にロールスクリーンを取り付けることで、ある程度の冷気を抑えることができそうですが、ハイパワーのエアコンも併用する事になる事も多いため、電気代が少し高く感じることもあるかもしれません。

スケルトン階段は、採光・風通しに優れており、窓の傍に設置することでより多くの光を取り入れることができます。
ハウスメーカーにもよりますが、スケルトン階段に使用できる木材の種類は多岐に渡っており、内装・インテリアのイメージとあわせやすくなっています。

想定できる「悪い点」で述べられている通り、風通しがよい分、夏の暑さ・冬の寒さ対策が必要になる可能性もあります。

  • ハイパワーのエアコンを設置する
  • 全館空調を取り入れる
  • ロールスクリーンを設置する 等

対策をとっておくと安心でしょう。

ここまで様々な観点から考えうる事例をご紹介しましたが、予算を考慮しながらスケルトン階段を活かした間取りを考えるのは大変です。
理想のマイホームを建てるうえで後悔しないためにも、家づくりのとびらで複数社のプランを比較したり、注文住宅のプロに相談することをおすすめします。

「家づくりのとびら」の
無料サポートサービスのご紹介

あなたの家づくりの検討状況や検討の進め方にあわせて、ご活用ください!

実際の建築プランを複数みて、
比較・検討したい

複数のハウスメーカーの建築プランが、かんたんな入力だけで、無料でもらえる「プラン作成サービス」がおすすめ!

▷【無料】プラン作成依頼はこちら

費用や、ハウスメーカー選びの
コツを詳しく直接聞きたい

ハウスメーカー出身のアドバイザーに自宅から簡単に相談できる「無料オンライン相談サービス」がおすすめ!

▷【無料】オンライン相談はこちら

5.スケルトン階段でおすすめのメーカー3社

ここでは、スケルトン階段を設置する際におすすめのメーカー3社をご紹介します。

5-1.システア

システアは5つのシリーズからなるオーダーメイドの室内用階段を取り扱っているメーカーです。
階段の形状から踏み板の素材、ササラ(階段側面)、手すりなど細かなカスタマイズに対応しています。

システア公式HP:https://systair.jp/

5-2.リクシル

大手建材メーカーのリクシルは、取り扱い商品数が多く、好みにあわせたスケルトン階段を選びやすいです。
階段以外にキッチンや浴室、トイレといったその他の設備も取り扱っているため、統一感のある家造りをすることができます。

リクシル公式HP:https://www.lixil.co.jp/lineup/

5-3.カツデンアーキテック

スチール材を使用したスケルトン階段に力を入れているメーカーです。
カラーバリエーションも豊富なため、イメージにあったスケルトン階段を設置することができます。

カツデンアーキテック公式HP:https://kdat.jp/

まとめ

スケルトン階段を採用するメリット・デメリットや費用、口コミなどをお伝えしました。
スケルトン階段を検討する際にはこれらをしっかり理解し、後悔のない選択をするようにしましょう。
それではおさらいです。

この記事のポイント

スケルトン(シースルー)階段のデメリットは?
  • 設置費用が高い
  • 階段下を収納スペースとして使えない
  • 隙間から落下する可能性がある
  • 全館空調がない場合、冷暖房の効率が悪くなる
  • 1階の音や匂いが気になる

スケルトン階段のデメリットの詳細や対策は「2-2.スケルトン階段のデメリット」で解説しています。

スケルトン(シースルー)階段のメリットは?
  • 採光・風通しがよい
  • 間取りを広くとれる
  • デザイン性が高い

2-1.スケルトン階段のメリット」ではスケルトン階段のメリットの詳細をお伝えしています。

スケルトン(シースルー)階段はいくらぐらいする?

一般的には245万円~400万円程度かかると言われています。
費用相場の内訳や詳細は「3.スケルトン階段の費用相場」をご覧ください。

家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。

そこでおすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス」です。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。