【新築住宅の間取り事例】ランドリールームのメリット&デメリットとおすすめ間取り

家を建てる際には、できるだけ家事の負担が少なくなるように工夫を施したいものです。また、モデルハウスを見て回ると、誰しも「憧れのマイホームは生活感のないおしゃれな空間にしたい」という希望を持つのではないでしょうか。

そのような場合、新居で検討すると良いものとして、洗濯物を扱う部屋である「ランドリールーム」があります。ランドリールームを設計に取り入れれば、新居で上記のような希望を叶えられるでしょう。

そこで、この記事では、ランドリールームのメリット・デメリットをはじめ、ランドリールームの活用に適した間取りについて解説します。失敗例と費用シミュレーション、依頼できるハウスメーカーの情報も載せてありますので、ぜひ最後までお読みください。

かんたん3分入力
自分にあった 家づくりプランを
まとめて依頼!
STEP1
STEP2

定番のおすすめ間取りについて知りたい方は「家のおすすめ間取り」もご覧ください。

Contents

1.ランドリールームとは

ランドリールームイメージ

ランドリールームとは、洗う・干す・たたむ・アイロンをかける・しまう、といった洗濯にかかわる一連の作業を行なうことを目的として設置された部屋のことです。洗濯機のほかに、乾燥機や物干し竿、アイロン台、大型の流し(スロップシンク)などを設置することが想定されます。

ランドリールームと似たような部屋として、採光の目的で屋根や壁をガラス張りにする「サンルーム」があります。多目的利用ができるスペースのため、洗濯物を干す際に使うことも可能です。

1-1.ランドリールームはどのような方に適している?

次のような方には、ランドリールームの設置をおすすめします。

  • 花粉症がある、幹線道路が近い、住宅密集地に住んでいるなどの理由で、洗濯物を外に干したくない方
  • 子どもが小さい、家族が多いなどの理由で洗濯物の量が多い方
  • 家事動線にこだわりがある、日々の家事を楽にしたい方
  • 共働きで忙しい方

2.ランドリールームを設置する3つのメリット

前章では、どのような方にとってランドリールームが役立つかを見てきました。ここでは、その裏付けとなるランドリールームのメリットを3つ紹介します。

  • 家事の効率アップ
  • 室内干しでもおしゃれな家を保てる
  • 天候を問わず洗濯ができる

2-1.家事の効率アップ

洗濯する場所と干す場所、取り込んだ洗濯物を収納する場所がそれぞれ異なると、移動時間や持ち運びの労力などの無駄が生じるため、効率的とはいえません。例えば、一戸建ての住宅に住む方は、1階の脱衣所で洗濯して2階のベランダに干すことが多いでしょう。

その点、ランドリールームを活用すれば、洗濯に関係する設備すべてが一室に集約されるため、短い動線での作業が可能になり、短時間で効率的に家事を進めることができます。

2-2.室内干しでもおしゃれな家を保てる

ランドリールームがない家で洗濯物を室内干しする場合は、居室内に吊るすことになりますが、吊るすために適切な場所がない家もあるでしょう。また、室内干しによって部屋を狭く感じたり室内干し臭がしたりすると、居住スペースの快適性が損なわれます。

洗濯物を干す場所に困るときや来客がある場合でも、ランドリールームがあれば心配ありません。共有スペースに洗濯物を持ち込む必要がなくなり、居住スペースと作業スペースを分けられるため、生活感のないおしゃれな空間を保てます。

2-3.天候を問わず洗濯ができる

ランドリールームは室内干しが前提となるため、雨や強風など、天候を気にする必要がありません。そのため、いつ洗濯をするか、どこに干すかなどと天候を気にすることが煩わしい方は、ランドリールームに十分な物干しスペースを作ることをおすすめします。

近年は予測できない急な雨も多いため、日中家にいない方にとって、洗濯物を干したままにしておけるスペースがあれば重宝するでしょう。また、花粉・黄砂・PM2.5などによって外気の汚れが気になる日にも、室内に洗濯物を干せるランドリースペースが役立ちます。

3.ランドリールームの3つのデメリット

メリットがある一方で、ランドリールームには次のようなデメリットもあります。

  • 通気性が悪いと生乾きやカビ発生の原因になる恐れ
  • 広さがある程度必要
  • ライフステージの変化によって使わなくなる恐れも

3-1.通気性が悪いと生乾きやカビ発生の原因になる恐れ

ランドリールームのメリットが大きくなるのは、洗濯物の室内干しを前提とする場合です。そのため、ランドリールームの設置にあたっては、日当たりや通気性を重視して場所を決める必要があります。湿気がこもりやすい部屋だと、洗濯物が乾くのに時間がかかったり、室内にカビが生えたりしてしまいます。

そのため、ランドリールームには風が通りやすいように窓を2つ設置するほか、サーキュレーターや換気扇を利用するなどして空気を動かすように工夫することが必要です。湿度対策の一つとして、エアコンの設置も検討するとよいでしょう。

3-2.広さがある程度必要

ランドリールームのある家を建てようとすると、ある程度の面積が必要となるため、ほかのスペースを狭くして対応しなければならないことも考えられます。

また、ランドリールームにさまざまな機能や設備を追加することによる、建築コストの上昇にも注意が必要です。具体的には、以下のようなものにかかるコストを考える必要があるでしょう。

  • 換気扇をはじめとする乾燥設備
  • 室物干し機(天井から吊り下げられた物干し竿)
  • 収納棚
  • 流しのための水道配管
  • 電化製品を使うためのコンセント
  • 調湿壁材

3-3.ライフステージの変化によって使わなくなる恐れも

子どもがいて洗濯物の量が多かった時期にランドリールームを設置すると、その後、子どもの独立などライフステージの変化によって使わなくなる可能性があります。その場合、洗濯のためだけの広いスペースは無駄になってしまうでしょう。

そのため、ランドリールームを設置する際には、洗濯時の作業動線だけでなく、ライフステージの変化も考慮した設計にすることが大切です。

4.ランドリールームを設置した間取り例5選

ランドリールームを設置した間取り例として、建物の延床坪数や配置別に代表的なものを5つ紹介します。

どのような方に人気の間取りか、ランドリールームの費用も記載しているため、参考にしてください。

4-1.【平屋30坪台】脱衣所とセットになったランドリールームの間取り例

限られたスペースを有効活用

こんな方に人気 限られたスペースを有効活用したい方
世帯(想定) 夫婦+子ども2人
坪数(延べ床面積) 32坪
間取り 平屋 2LDK(+ランドリールーム+パントリー+ウォークインクローゼット)
費用 約2,200万円

脱衣所とランドリールームを一緒にした間取りになっています。ランドリールームの隣にはウォークスルーのファミリークローゼットを設置して、洗濯物をそのまま収納できる、無駄のない家事動線を実現しています。限られたスペースでも、ランドリールームを導入したい方におすすめの間取りです。

平屋をローコストで建てる3つのポイントと7つの節約術!間取り事例、注意点も解説
【新築住宅の間取り事例】家事動線・回遊動線を考えたおすすめ間取り

▶【脱衣所とセットのランドリールーム】の間取りプランをもらう(無料)

4-2.【2階建て35坪台】家事動線を確保したランドリールームがある間取り例

収納に直結で、共有スペースを綺麗に保てる

【2階建て35坪台】家事動線を確保したランドリールームがある間取り例【2階建て35坪台】家事動線を確保したランドリールームがある間取り例

こんな方に人気 洗濯が苦手な方
世帯(想定) 夫婦+子ども2人+犬1匹
坪数(延べ床面積) 35坪
間取り 2階建て4LDK(+ランドリールーム+パントリー+ウォークインクローゼット)
費用 約2,900万円

脱衣室から洗面室、ランドリールーム、収納部屋の流れで、すべての段階がスムーズにまとまります。洗濯が苦手でも動線が確保されているので、散らかることもなく洗濯に対するストレスが軽減されます。洗濯物がリビングルームや和室に持って行くこともないので、共有スペースを綺麗に保つことができます。

【新築住宅の間取り事例】家事動線・回遊動線を考えたおすすめ間取り

▶【家事動線を意識した】間取りプランをもらう(無料)

4-3.【2階建て40坪台】回遊動線を意識したランドリールームのある間取り例

動線を最大限コンパクトにした間取り

【2階建て40坪台】回遊動線を意識したランドリールームのある間取り例【2階建て40坪台】回遊動線を意識したランドリールームのある間取り例

こんな方に人気 家事の効率を最大限アップしたい方
世帯(想定) 夫婦+子ども2人
坪数(延べ床面積) 36坪
間取り 2階建て4LDK(+ランドリールーム+パントリー+シューズクローゼット+ウッドデッキ+バルコニー)
費用 約3,000万円

玄関からパントリー、キッチンにつながる動線を確保したうえで、さらにキッチンからランドリールーム、洗面室の回遊動線を引いたデザインです。また、玄関からリビングの動線上にパントリーを設置することで、買った荷物をすぐしまえるようにも考えられています。機能美に優れた設計の家です。

【新築住宅の間取り事例】パントリー・キッチンクロークのメリット&デメリットとおすすめ間取り

▶【回遊動線を意識した】間取りプランをもらう(無料)

4-4.【2階建て30坪台】天井付け物干しタイプのランドリールームがある間取り例

室内干しスペースを十分に確保

【2階建て30坪台】天井付け物干しタイプのランドリールームがある間取り例【2階建て30坪台】天井付け物干しタイプのランドリールームがある間取り例

こんな方に人気 一度に大量の洗濯物をしたい方
世帯(想定) 夫婦+子ども3人
坪数(延べ床面積) 32坪
間取り 2階建て4LDK(+ランドリールーム+ウォークインクローゼット+シューズクローゼット+バルコニー)
費用 約2,500万円

2階のバルコニーでだけでなく、ランドリールーム内に天井付け物干しを2つ設置することで、室内でも家族全員分の洗濯物が干せるようになっています。水回りを直線状に配置することで、洗濯作業の動線も良い間取りとなっています。大家族など、一度に大量の洗濯物を干したい方にはおすすめの間取りです。

▶【室内干しスペースを意識した】間取りプランを作成する(無料)

4-5.【2階建て30坪台】外干しができるタイプのランドリールームがある間取り例

浴室・脱衣所・洗面室・ランドリールームが横並び

【2階建て30坪台】外干しができるタイプのランドリールームがある間取り例
【2階建て30坪台】外干しができるタイプのランドリールームがある間取り例

こんな方に人気 外干しをメインでしたい方
世帯(想定) 夫婦+子ども2人
坪数(延べ床面積) 34坪
間取り 2階建て4LDK(+ランドリールーム+パントリー+ウォークインクローゼット)
費用 約2,700万円

2階は子ども部屋や寝室だけにして、プライベートな空間を確保し、家事その他は1階で完結できる機能的な間取りです。

浴室からランドリールーム、そして庭にある干竿へと出られる窓を設置し、洗濯動線が直結した作りになっています。室内干しより、外干しをメインでしたい方にはおすすめの間取りです。

▶【洗濯動線を意識した】間取りプランをもらう(無料)

あなたの実現したい「イメージ」に合わせて
最適なプランを提案します!

好みのイメージが見つかったら、次はHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをご利用ください!
あなたの「実現したい生活のイメージ」「間取りのイメージ」「家族構成」「欲しい便利機能」等々をお聞きして、あなたに合った間取りを具体的にご提案します!

無料プラン作成でこんなプランがもらえます!|純和風、吹き抜け、家事優先

漫画でわかる!

5.ランドリールームのある家を建てる前に!家づくりの失敗例と失敗しないコツ

ここでは、実際にランドリールームのある間取りの家を建てた際に生じた失敗例と失敗しないコツを、3つ紹介します。
よくある失敗例は下記のとおりです。

5-1.【計画段階】十分な広さが確保できていない

ランドリールームを取り入れたはいいけど十分に作業できず困る

限られたスペースにランドリールームを設置したら、アイロン台が入らずに結局リンビングルームでやることになってしまった。はじめからアイロンできるスペースを確保しておいたほうが良かった。

失敗しないコツ:広すぎず狭すぎないスペースを確保する

ランドリールームを設置には、ある程度の広さが必要ですが、広すぎても狭すぎても家事の効率は悪くなってしまいます。目安として、2畳~3畳ほどの広さがあれば、4人暮らし家庭の洗濯物でも十分に干すことができます。

物干し竿を吊り下げタイプの昇降式のものにすれば、物干し竿の下の空間をアイロンがけなどの作業スペースとして活用することもできます。独立したランドリールーム空間を設けることが難しい場合は、洗面所を1畳分広げると、ランドリースペースを確保できます。

5-2.【設備】室内干しの際、換気が不十分で生乾きの匂いが発生

室内干しができるのはとても楽だけど、生乾きの匂いが気になる

ランドリースペースに十分な物干しスペースを設置したはいいけど、通気性が悪く洗濯物の生乾きの匂いがとても気になります。湿気のせいでランドリールーム内にカビが発生してしまうこともあります。

失敗しないコツ:換気・送風設備を設置する

ランドリールームを設置する際には、十分な通気性がないと生乾きやカビの発生の原因となってしまうため、換気や湿気対策をしっかり行なう必要があります。対策としては除湿乾燥機を設置したり、家全体を24時間換気システムにしたりするのがおすすめ。

また、窓や扉の位置を工夫し、風通りを良くするのもおすすめです。

風通しや空調設備については、ハウスメーカー・工務店に相談してみることをおすすめします。

5-3.【生活面】ランドリールームを使用せずスペースの無駄遣いに

子どもが家を出てからは夫婦2人でスペースが余ってしまった

5人家族で洗濯が大量なのでランドリールームに十分な室内干しスペースを作りました。しかし、子どもが成長して家を出てからは夫婦2人で、ランドリールームも使わなくなりスペースが余ってしまいました。

失敗しないコツ:多目的なスペースで有効活用

ランドリールームはもちろん洗濯物作業をするための空間でありますが、最近では作業台をデスクとして仕事や趣味の作業もできる、ユーティリティーな役割を持たすこともできます。

ランドリールームではなくサンルームに干すスペースを設置すれば、その分のスペースを有効活用できます。サンルームは洗濯物を干すだけでなく、くつろぎの空間にもなります。

以上が、ランドリールームがある間取りの失敗例と注意点です。夢のマイホームを建てるなら「絶対に後悔したくない」でしょう。

こうした失敗・後悔を避けるためにも、ぜひ「HOME4U(ホームフォーユー)間取り作成依頼サービス」で、実際にハウスメーカーから間取りプランを提案してもらい、具体的なイメージを持ってプランニングを進めてみましょう。

モデルハウスや営業所の訪問前に間取りプランを検討できるため、失敗のリスクを大きく軽減することができます。

【無料】かんたん3分で登録

【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

6.ランドリールームの費用相場とシミュレーション

ここでは、ランドリールームのある間取りの家を建てる際にかかる費用相場について解説します。

6-1.ランドリールームの費用相場は?

ランドリールームを注文住宅で設置した場合の費用相場は約10万~30万円ですが、ホスクリーンや収納棚、洗面所、エアコンなどの乾燥設備により費用が変動します。

ランドリールームの広さは、約2畳~3畳が一般的です。下記では、ランドリールームを約2畳のスペースで設置する場合の費用シミュレーションを紹介します。

【例】約2畳のスペースのランドリールームに収納棚・ホスクリーンを設置した場合
合計:約16万円
  • ホスクリーン(2本):約5万円
  • スライドドア付きハイサイズ収納棚:約9万円
  • ランドリーキャビネット:約2万円

6-2.ランドリールームの費用シミュレーション

2階建て3LDKでランドリールーム(2畳)のある住宅の費用相場です。ウォークインクローゼットやパントリー、バルコニーなども設置しています。

建築費用合計:約2,300万円

内訳:

  • 建築本体工事費:約1,610万円
  • 付帯工事費、別途工事費:約460万円
  • その他諸費用:約230万円

上記はあくまでシミュレーションです。
土地の購入が必要な場合は、上記の相場に加え、土地代も必要です。
また、ハウスメーカーによって設備のグレードや坪単価も異なるため、平屋を建てるための資金計画を立てる際には、複数のハウスメーカーから見積もりを提出してもらい、比較しましょう。

7.ランドリールームでおすすめのハウスメーカー3社

  1. パナソニック ホームズ
  2. 富士住建
  3. ダイワハウス

7-1.パナソニック ホームズ

パナソニック ホームズをすすめる理由は、大手グループ企業に属するハウスメーカーだからです。そのメリットは住宅まわりの設備をパナソニックグループでまとめられることです。ランドリールーム用の「部屋干しファン せんたく日和」などの住宅設備も充実しています。

カサート

パナソニック ホームズの「カサート」は暮らしを自由にデザインできるスタンダード商品です。15cm単位の設計ができる「マルチモジュールシステム」を採用しているため、ランドリールームの設置をはじめとした、効率的な家事動線を想定した間取りを追求することができます。

▶【パナソニックホームズ】などの住宅プランを複数比較する(無料)

7-2.富士住建

富士住建をおすすめする理由は、キッズデザインアワードを受賞した「スマートランドリー」というランドリールームの設置オプションがあるからです。ほかにも「完全フル装備の家」という商品は、ほかのハウスメーカーではオプションになる装備が標準仕様で選べるのも特徴です。

完全フル装備の家

商品名のとおり、標準仕様でも暮らしに必要な設備が豊富に選べる商品です。例えば、屋根に設置する太陽光発電システムや、各部屋に1台ずつのエアコンも標準仕様です。全体的に費用が抑えられるため、オプションである「スマートランドリー」も検討することができます。

▶【富士住建】などの住宅プランを複数比較する(無料)

7-3.ダイワハウス

ダイワハウスをおすすめする理由は、家族が家事を分担(シェア)しやすい住宅「家事シェアハウス」を提案しているからです。洗濯家事も家族が参加しやすい、実用的なランドリールームの提案をしてくれます。夫婦共働きやテレワークの世帯におすすめです。

▶【ダイワハウス】などの住宅プランを複数比較する(無料)

ライフジェニック

「家事シェアハウス」の対応プラン適用される、大和ハウス工業の注文住宅です。Web上で間取りを選択し費用感をイメージすることが可能です。家族構成や、家事分担のしやすい動線などを考えたオーダーにより「洗濯家事」もより一層効率的に行なうことができます。

自分の建てたい土地で、好みの設計を実現できるハウスメーカー・工務店を選ぶとなると、情報収集にかなりの時間を要してしまいます。家づくりを効率的に進めるなら、HOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスがおすすめ。

あなたの要望をヒアリングして、最大5社のハウスメーカーや工務店をご紹介します。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U(ホームフォーユー)経由で
注文住宅を契約・着工された方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

8.ランドリールームを快適に活用するためのアイデア5選

ランドリールームを快適に活用するためのアイデアのイメージ

ランドリールームは、工夫次第でより快適に使えます。ここでは収納を中心に、アイデアを5つ紹介します。

  1. 床材や収納アイテムは掃除のしやすいものを選ぶ
  2. 空いたスペースを活用する
  3. オープン収納を取り入れると日々の家事がしやすい
  4. 壁面収納を検討する
  5. ランドリールームに下着や寝間着の収納スペースを作る

8-1.床材や収納アイテムは掃除のしやすいものを選ぶ

ランドリールームは洗濯物を干すため湿気がこもりやすく、また衣類を扱うことからホコリなどもたまりやすくなります。

そのため、掃除や手入れのしやすい床材や収納アイテムを選ぶことが大切です。床材は水拭きしやすく、耐水性の高いものが適しています。

また、棚などの収納アイテムには、床の掃除がしやすいように、脚付きで床面から浮いているタイプが適しています。雑貨もプラスチック製やステンレス製など、水や汚れに強い素材でできているものをおすすめします。

8-2.空いたスペースを活用する

洗濯機の上などの空いている場所に収納スペースを作れば空間を有効活用でき、見た目もすっきりします。

スペース活用の方法としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 洗濯機の上に棚を作り、バスケットなどを利用して衣類や洗剤を収納
  • 設備と壁との隙間などのスペースに、棚やキャスター付きの収納ケースを設置し、掃除用具や小物を収納

頻繁に使う物に手が届きやすいよう配慮して、収納場所を作りましょう。

8-3.オープン収納を取り入れると日々の家事がしやすい

日頃からよく使う洗剤やタオルなどの収納に、引き出しや扉のないオープン収納を利用すれば、取り出すたびに開閉しなくて済みます。そのため、家事を効率良く行なうことが可能です。

また、使用中の洗剤や使いかけの詰め替え用、ストック分などと分類しておけば、詰め替え作業もスムーズにできてストレスが減り、洗剤などの在庫管理も容易になるでしょう。

8-4.壁面収納を検討する

ランドリールームがコンパクトで収納スペースを取りにくい場合は、壁面収納を検討しましょう。建物の壁面の一部をくり抜いたように棚を作れば、ヘアアイロンやドライヤーなどを収納できるようになります。

リフォームで壁面収納を作ろうとしても、配線や建物の構造によっては実現できない場合もあるため、ハウスメーカーに相談することをおすすめします。

8-5.ランドリールームに下着や寝間着の収納スペースを作る

風呂場の隣にランドリールームを設置する場合は、タオルや下着、寝間着の収納スペースを設けておけば、入浴時に着替えを用意して持ち込む手間が省けて便利です。その場合には、下着のように見せたくないものを隠してしまえる引き出し付きの収納が適しています。

あなたの実現したい「イメージ」に合わせて
最適なプランを提案します!

好みのイメージが見つかったら、次はHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをご利用ください!
あなたの「実現したい生活のイメージ」「間取りのイメージ」「家族構成」「欲しい便利機能」等々をお聞きして、あなたに合った間取りを具体的にご提案します!

無料プラン作成でこんなプランがもらえます!|純和風、吹き抜け、家事優先

漫画でわかる!

まとめ

ランドリールームは、洗濯にかかわる家事をこなすための部屋です。洗濯する・干す・たたむ・アイロンをかけるなどの一連の作業ができるスペースは、家事の効率化に貢献します。

洗濯物の室内干しが前提となるため、天候を気にせず洗濯ができる、リビングルームなどの居住スペースに洗濯物を持ち込む必要がなくなるなどのメリットがあります。

ただし、ランドリールームのある家を建てる場合は、間取りを工夫することが必要です。作業効率を落としたり、ライフステージの変化により使わない部屋になったりしないよう、よく検討して最適な間取りにすることをおすすめします。

間取りプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

こだわりの間取りで家を建てるなら、実際にハウスメーカーから「間取りプランを提案してもらうこと」が一番です。

そんな方におすすめなのが、「HOME4U(ホームフォーユー) 間取り作成依頼サービス」です。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で間取りプランを一括依頼することができます。