三角形や台形など、面白い形をしている土地を「変形地」と呼びます。
土地が正方形や長方形ではなく、三角形や台形、歪な形をした土地のことです。形が歪なだけではなく、住宅用にしては極端に狭い場合も多くあります。しかし、変形地は買い手が見つかりづらいため土地代が安く、一風変わった家を建てたい方には人気の土地です。
複雑な形をしている土地ならではの建築の制限があり、購入を躊躇している方も多いのではないでしょうか。
変形地は一見するとあまり良くない土地に見えますが、土地の形をしっかりと理解して家を設計することで、安く個性的な家を建てられる場合もあります。
以下、変形地のメリット、デメリットを紹介します。
変形地のメリット |
---|
|
変形地のデメリット |
---|
|
この記事では、変形地に建てる家の間取り例や、失敗例から学べる注意点などをお伝えします。
変形地に建てる住宅のおすすめ間取り
1-5.【三角形】使いづらい「斜めの壁」を克服した変形地の間取り例
Contents
1.変形地を活かした間取り例5選
変形地に家を建てる際は、土地の形をいかに上手に活用するか、が非常に大切です。
ハウスメーカー・工務店や設計事務所に依頼する前に、変形地にはどういった間取りの家が建てられるのかのイメージを掴んでおきましょう。
この記事では、以下5つの代表的な変形地間取りをご紹介します。
- 1-1.【縦長の土地】長さを生かしたガレージ付きの間取り例
- 1-2.【欠けた土地】くぼみのある変形地の間取り例
- 1-3.【五角形】道路と建物に囲まれた変形地の間取り例
- 1-4.【傾斜地】高低差のある変形地を活かした間取り例
- 1-5.【三角形】使いづらい「斜めの壁」を克服した変形地の間取り例
1-1.【縦長の土地】長さを生かしたガレージ付きの間取り例
玄関を中央に配置し、家の長さを感じさせない作りに
こんな人に人気 | 細長い土地を有効活用したい人 |
---|---|
世帯(想定) | 夫婦+子供1人 |
延床面積 | 34坪 |
間取り | 2階建て2SLDK(+ロフト+シューズインクローゼット+ウォークインクローゼット) |
本体価格 | 約2,000万円 |
俗に「うなぎの寝床」と呼ばれる土地に建てられた、縦長の一軒家です。
主な生活空間は2階に集中させ、2箇所のウッドデッキと天井からの吹き抜けを設けることで、採光も十分。
縦長な土地では、十分な駐車スペースを確保するのが難しいですが、玄関をあえて少し奥まったところに作ることで、道路に面した敷地を駐車場としてしっかり活用しています。
▶【うなぎの寝床】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
▶【うなぎの寝床】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
1-2.【欠けた土地】くぼみのある変形地の間取り例
南北に狭い変形地を上手く活用し、庭のある明るい家に
こんな人に人気 | プライバシーの確保と解放感を両立したい人 |
---|---|
世帯(想定) | 親夫婦+子夫婦+子供1人 |
延床面積 | 41坪 |
間取り | 2階建て 4LDK(+ウォークインクローゼット+パントリー) |
本体価格 | 約2,800万円 |
一部が欠けている土地の形に合わせ、あえて凹凸の多い設計にすることで、外からは見えづらいプライベートゾーンが確保されています。
また、どうしても余ってしまいそうな土地はあえて庭にして、視覚的な開放感を得られるよう活用しています。
▶【欠けた土地】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
▶【欠けた土地】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
1-3.【五角形】道路と建物に囲まれた変形地の間取り例
あえて道路に接する面に建物を伸ばし、外からの視界を遮断
こんな人に人気 | 小さな土地でも庭のある家が欲しい人 |
---|---|
世帯(想定) | 夫婦 |
延床面積 | 40坪 |
間取り | 2階建て 1LDK(+フリースペース+ウォークインクローゼット+ランドリールーム+パントリー+パティオ) |
本体価格 | 約2,550万円 |
変形地の多い都市部にありながら、日常に緑を取り入れるために中庭(パティオ)が設けられています。
五角形の土地ですが、内3辺が道路に面しているため、あえて庭を取り囲むような設計にすることにより、往来から家の中が見えないよう、工夫されています。
▶【五角系】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
▶【五角系】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
1-4.【傾斜地】高低差のある変形地を活かした間取り例
広々としたバルコニーつきの「くの字型」が特徴の家
こんな人に人気 | 海の見える家に住みたい人 |
---|---|
世帯(想定) | 夫婦 |
延床面積 | 33坪 |
間取り | 2階建て 2LDK(+ウォークインクローゼット+バルコニー) |
本体価格 | 約2,450万円 |
ひろく景色が見わたせる傾斜地に建つこの家は、景色を楽しめるようにバルコニーが設置されています。
バルコニーの下は半地下状態になっていますが、駐車場とすることで、使いづらい傾斜地のデッドスペースを上手く活用しています。
▶【傾斜地】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
▶【傾斜地】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
1-5.【三角形】使いづらい「斜めの壁」を克服した変形地の間取り例
収納や家具の配置などに困る、不便な「斜めの壁」を採用せずに設計
こんな人に人気 | 子供の成長に合わせて間取りを変えたい人 |
---|---|
世帯(想定) | 夫婦+子供2人 |
延床面積 | 26坪 |
間取り | 2階建て4LDK(+バルコニー+畳コーナー) |
本体価格 | 約2,200万円 |
三角形の土地では、多くの場合斜めの辺に沿って家を設計するため、室内の壁が斜めになってしまいます。
結果、家具の配置や収納が難しくなりますが、この家の間取りは斜めの辺りに小さなスペースを集中させ、段組みにすることで解消しています。
▶【三角形】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
▶【三角形】など、自分の理想を叶える間取りをチェック(無料)
あなたの実現したい「イメージ」に合わせて
最適なプランを提案します!
好みのイメージが見つかったら、次はHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスをご利用ください!
あなたの「実現したい生活のイメージ」「間取りのイメージ」「家族構成」「欲しい便利機能」等々をお聞きして、あなたに合った間取りを具体的にご提案します!
漫画でわかる!
2.変形地に家を建てる場合の費用相場とシミュレーション
2-1.変形地に注文住宅を建てる場合の費用相場は?
変形地は他の土地に比べて土地代が安い傾向にあるため、トータルの費用を抑えられる場合があります。
また、土地代分の予算を家の建築費用にあてられるので、一般的な家を建てるのと同じ金額で、より理想を詰め込んだマイホームを持てるでしょう。
反面、変形地ならではの制限や、通常の建築より人件費がかかるために発生する「特殊工賃」など、思わぬ所で出費が嵩んでしまう場合があるため、注意が必要です。
2-2.変形地に建てる注文住宅の費用シミュレーション
夫婦2人+子供2人を想定した住宅 東京23区外
- 内訳:
- 土地代 約3,075万円(坪単価75万円)
- 建築本体工事費:約2,475万円
- 付帯工事費、別途工事費:約707万円
- その他諸費用:約353万円
ただし、費用相場やシミュレーションはあくまで目安です。
注文住宅は1戸1戸住宅プランが異なるため、人によって総額が異なる点は念頭に置いておきましょう。
「思った以上に費用がかかった」「予算オーバーした」など、せっかく建てるマイホームで後悔しないためにも、注文住宅を検討する際にはハウスメーカー・工務店が提案する実際の資金計画を複数比較しましょう。
無料のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスなら、あなたの予算・要望に合ったハウスメーカー・工務店がスマホやパソコンから簡単にわかるため、全国に数万社あるといわれる建築依頼先から効率よく運命の一社を見つけることができます。
また、気になるハウスメーカー・工務店があれば最大5社分までの実際の住宅プラン(資金計画や間取りプラン)を手に入れることができるため、ハウスメーカー・工務店の比較検討がスムーズに進み、より細かい要望にも気を配れるようになります。
具体的な費用相場のイメージがつかめるうえ、ご希望であればコーディネーターが情報整理をサポートしてくれるので、安心して家づくりを進めることができますよ。
営業トークは一切なく、完全無料のサービスなので、ぜひ一度ご利用ください。
3.変形地に建てた注文住宅の失敗例から分かる注意点
3-1.【計画段階】依頼したハウスメーカーが変形地に不慣れだった
3-2.【お金】想定よりかなり高い予算が必要で、家を建てられなかった
一般的な住宅をベースに予算を組んでいたが、思っていたより費用が嵩んだ
普通の家を建てるのと同じくらいの金額で建つだろうと思っていましたが、見積もりをしてもらうと、全く予想してない費用が…。変形地を買ったものの、いまだにマイホームを建てられていません。
注意点:予算を組む前に、まずは専門家に相談する
変形地に家を建てる場合、普通に家を建てる場合はかからない費用が発生する可能性があります。
- 特殊な場所で作業するための人件費が嵩む
- 一般的な家よりも建物の面積が増えるため、建築費が上がる
- 土地が整備されておらず、整備代がかかる
安易に予算を考えるのではなく、しっかりと専門家に相談してから算出しましょう。できれば土地購入前に相談してくださいね。
3-3.【計画段階】デザイン性と生活のしやすさは別
要望を押し通したら、かえって生活が不便な家になってしまった
「家を建てるならこうしたい!」という気持ちが強く、設計士さんが注意してくれたのを無視して間取りを決めたら、風通しが悪く光も入らない、じめじめした家になってしまいました。
注意点:プロの意見をきちんと聞いて、理想と現実のバランスを取る
マイホームは長い時間を過ごす場所ですから、なるべくたくさんの理想を詰め込みたいと考える方は多いでしょう。
しかし、特に変形地に建てる複雑な家の場合、採光や風通しについても、十分に検討する必要があります。
理想を無理やり詰め込んだ結果、かえって住みづらい家になってしまわないように、専門家の意見を聞いて調整していきましょう。
以上が、変形地で家を建てた際の失敗例と注意点です。夢のマイホームを建てるなら「絶対に後悔したくない」ですよね。
失敗を避けながら間取りプランを考える際には、実際の間取り図が手元にあると便利です。
暮らし始めてからの実際の動線がイメージしやすいうえ、同居人との話し合いにも役立ちますよ。
しかし、ハウスメーカーや工務店に1社ずつ問い合わせ、間取りプランを作ってもらうのは大変です。何度も同じ話をしないといけないうえ、余計な営業トークを聞く羽目になってしまうおそれもあります。
無料のHOME4U(ホームフォーユー)プラン作成依頼サービスなら、ハウスメーカー・工務店があなたのために作成した間取りプランを、スマホやパソコンから複数社分一気に手に入れられるためおすすめです。
効率的な家づくりのために、ぜひご利用ください!
4.変形地に家を建てるならおすすめのハウスメーカー3社
4-1.トヨタホーム
トヨタホームをおすすめする理由は、変形地に対応できる専門の商品があるためです。
注文住宅であっても、既に設計済みのパーツを組み合わせて家を販売するハウスメーカーもあり、変形地に不慣れな場合もあります。
その点、狭小地専門の商品を持っているトヨタホームであれば、安心して任せられます。
ESPACiO(エスパシオ)
変形地に建てる家で、トヨタホームのおすすめ商品は「ESPACiO」です。 25cm単位で建物の拡張・配置が可能な技術によって、様々な形の土地に対応してくれます。
4-2.太平ホーム
太平ホームをおすすめする理由は、アフターサポートが充実しているためです。
最長で30年間もの期間、定期点検やメンテナンスサービスを受けられるため、十分に安心して家を建てることができます。
T’s ZERO
太平ホームで変形地に家を建てる場合、おすすめの商品は「T’s ZERO」です。
「完全自由設計」を謳っている通り様々な要望に対応してくれる技術力を持っており、制約の多い変形地での住宅にも、十分に理想を詰め込めるでしょう。
出典:太平ホーム ホームページ
4-3.BLISS
BLISSをおすすめする理由は、材料の規格に囚われず、土地のスペースを有効利用する自由な発想と設計力に長けているためです。
大手ハウスメーカー・工務店にはないデザイン力で、より個性的でユニークな家づくりを得意としています。
PATIO
BLISSでおすすめの商品は「PATIO」です。
海外の建築物を参考にしたデザインをベースに、変形地ならではの特徴的な家の形と合わせ、世界で1つだけの「あなたの家」を提案してくれます。特にデザインにこだわって家を建てたい方にはおすすめです。
出典:BLISS ホームページ
まとめ
変形地に注文住宅を建てる場合は、間取りの工夫が必須です。
今回ご紹介した間取り事例も参考にして、費用とライフスタイルに見合った家づくりを成功させてくださいね。
また、変形地に注文住宅を建てるなら、失敗例を知り、注意点を加味することも重要でしょう。
この記事のポイント まとめ
この記事では5つの間取りをご紹介しています。
変形地は売れづらいため、周辺相場より土地の価格は安くなります。しかし、家を建てる際には、変形地ならではの制限があったり、通常の建築より人件費がかかったりするため、思わぬ所で出費が嵩んでしまう場合もあるでしょう。
「2.変形地に家を建てる場合の費用相場とシミュレーション」では、具体的な費用シミュレーションをご紹介しています。参考にしてください。
「3.変形地に住宅を建てる前に!失敗例からわかる注意点」では、以下の3つの失敗例からわかる注意点と対策をご紹介しています。
「3.旗竿地に住宅を建てる前に!失敗例からわかる注意点」では、注意点と対策をお伝えしています。
- トヨタホーム
- 太平ホーム
- BLISS
「4. 変形地に家を建てるならおすすめのハウスメーカー3社」では、おすすめのハウスメーカーの特徴と、変形住宅におすすめの商品をご紹介しています。
慣れない形をした土地への対応だったのか、思い通りの間取りがなかなかできない
間取り図の作成をお願いしたハウスメーカーに、うっかり変形地であることを伝え忘れてしまいました。ほとんど経験がなかったためか、要望を伝えてもなかなか思う通りの間取りができず、かなり時間を取られてしまいました。
注意点:変形地での設計に慣れているハウスメーカーかを必ず事前に確認する
変形地に家を建てる場合、家の形が真四角にならない場合が多く、採光や風通し、家具の配置や動線など、一般的な住宅を建てるのに比べると考えなければならない項目が非常にたくさんあります。
イレギュラーな住宅を設計し慣れていないハウスメーカー・工務店などに依頼をしてしまうと、時間がかかるばかりか望んだ通りの家が建たない可能性も。
後ほど紹介しますが、変形地に慣れているハウスメーカー・工務店や、理想の家を設計してくれるハウスメーカー・工務店をしっかりと調べて選ぶことが大切です。