家を売るならやるべき?ホームインスペクションを優しく解説

ホームインスペクション

ホームインスペクションとは、簡単に言うと、住宅の専門家(ホームインスペクター)が、中古住宅の劣化状況や欠陥の有無などを調査・診断することです。主に中古住宅を売買する際に利用されています。

2018年4月1日より、宅地建物取引業法が改正され、ホームインスペクションに関する規定が追加されました。
この法改正によって、不動産会社は売主と媒介契約を交わす際、「ホームインスペクションを実施するかどうか」を売主に確認することになりました。
また、不動産会社は、ホームインスペクションが実施された住宅について、買主にその結果を説明することが義務付けられます。

この記事をご覧になっている皆さんの中にも、「家を売却するにあたって、不動産会社からインスペクションを実施するか確認をされたけど、実施するべきだろうか」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

また、ホームインスペクションについてインターネットで調べてみると、住宅購入者(買主)に向けて説明されたサイトのほうが大半のため、あなたが売主の立場であれば、ますます悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、これから家を売却しようとしている売主の方に向けて、ホームインスペクション実施のメリットやデメリットについて解説します。

この記事を参考にしていただき、ぜひ、ホームインスペクション実施の判断の材料としていただければと思います。
さらには、これからあなたが行う売却活動の一助となれば幸いです。

不動産の売却について基礎から詳しく知りたい方は『不動産売却の基本』『マンション売却の注意点』をご覧ください。

「家を売りたい」と悩んでいる方へ
  • 「家を売りたいけど、どうしたらいいか分からない方」は、まず不動産会社に相談を
  • 「不動産一括査定」なら複数社に査定依頼でき”最高価格”が見つかります
  • 「NTTデータグループ運営」のHOME4Uなら、売却に強い不動産会社に出会えます

1. ホームインスペクションとは

この章では、ホームインスペクションはどのようなことを行うのか、その内容や費用、期間について解説します。

1-1.ホームインスペクションで分かること

ホームインスペクションは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場および、専門家の見地から、住宅の状態を診断し、報告を行う専門業務です。

日本ホームインスペクターズ協会が、「PDFホームインスペクションの報告書のサンプル」を公開していますので、一度目を通してみると参考になります。

診断方法は、目視で、屋根、外壁、室内、小屋裏、床下などの劣化状態を診断するのが基本です。これによって、住宅の基礎や外壁等のひび割れ、雨漏りなど、構造上の安全性や日常生活への支障があると考えられる劣化や、性能低下が無いかなどが分かります。

ホームインスペクションによって、住宅の現在の状態を把握することができるため、問題が見つかった場合には、補修が必要かどうか、どのような補修をすべきか、そのためにどれくらいの費用がかかるのかなどを明らかにすることができます。

なおホームインスペクションは、目視で可能な範囲で行う「一次診断」であり、これは病院で行われる「健康診断」のレベルと理解ください。
健康診断を受けると、診断結果についてまず、医師からの説明を受けますよね。
「あなたの身体は今のところ問題ありませんね」という結果になれば良いのですが、問題が見つかれば「この部分にこのような問題が見つかりましたので、二次診断として、精密検査を受けてください」と勧められることもあります。精密検査を実施することになった人は、その分野の専門医療を行っている総合病院などで診てもらうことになります。

ホームインスペクションはこの最初の「一次診断」です。
「一次診断」の結果、ホームインスペクションだけでは分からない懸念がある場合はさらに詳しく調べる「二次診断」を勧められます。
雨漏りの根本原因を探ったり、特定の部材の劣化進度を調べたり、耐震診断を行ったりといったことは、「二次診断」となります。

1-2. ホームインスペクションにかかる期間や費用はどれくらい?

ホームインスペクションは、住宅の規模や調査の内容によっても異なりますが、通常は何日もかかるものではなく、数時間で終わります。
建物面積が100平米(約30坪)程度のホームインスペクション(住宅診断)の場合、2~3時間かかります。

費用は、会社によって異なりますが、一次診断の場合、5~6万円前後が一般的なようです。
機材を使用する二次診断の場合、10万円以上になる
こともあります。

参考:日本ホームインスペクターズ協会 https://www.jshi.org/ 

2.売り出し前にホームインスペクションをおこなうメリット

売主にとってのホームインスペクションのメリットは、主に以下の3つです。

<メリット1>買主に安心感を与えることができるため、高く早く売却することができる
<メリット2>売却後に瑕疵や不具合が発覚することによるトラブルを未然に防げる
<メリット3>瑕疵担保保険に加入できる

それぞれ解説します。

<メリット1>買主に安心感を与えることができるため、高く早く売却することができる

ホームインスペクションを実施している住宅は、「この住宅は問題がない」というお墨付きがもらえるため、買主に安心感を与えることができます。
安心感を与えることができれば、売却につながりやすくなります。

2017年3月に公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会が実施した「PDF土地・住宅に関する消費者アンケート調査」によると、ホームインスペクションの利用効果について、6割以上の人が希望価格で売れたと回答しています。
また、5割以上の人は買主が早く見つかり売却がスムーズにできたとも回答しています。

ホームインスペクションは、これまでは買主側が、住宅購入の判断材料のために実施することが一般的でしたが、このように、ホームインスペクションを実施すると売却時のセールスポイントとなり、高く早く売ることにつながるため、売主側が実施するケースが増えてきています。

<メリット2>売却後に瑕疵や不具合が発覚することによるトラブルを未然に防げる

ホームインスペクションによって、「問題がない」というお墨付きをもらえることがある一方で、瑕疵(かし)不具合が見つかることもあります。
しかしこうした瑕疵や不具合を売却前に把握しておくことは、売却後のトラブルを未然に防ぐことにつながります。

※瑕疵とは…雨漏りやシロアリによる床の腐食等の、通常有すべき品質を欠くこと

売却後に瑕疵や不具合が発覚した場合、買主から瑕疵担保責任を追及されます。そうすると、売却した後に、補修の対応や範囲について交渉の手間が発生してしまいます。売却した住宅について、いつまでも対処することになっては大変ですよね。
ホームインスペクションを実施しておけば、瑕疵や不具合が見つかった場合に先に補修をしておくことで、そうした売却後のトラブルを避けることができます。
また補修をしておくことで買主への印象を良くすることにもつながります。

<メリット3>瑕疵担保保険に加入できる

ホームインスペクションを実施し、保険の審査に合格すると、「既存住宅売買瑕疵保険」(以下、瑕疵担保保険)に加入することができます。
瑕疵担保保険に加入すると、売却後に瑕疵が発見された場合、その補修費用を買主が保証金で補うことができます。

また、瑕疵担保保険が付保されている住宅は、買主が不動産取得税や登録免許税、住宅ローン控除等の税制優遇を受けることができるため、買主に対して経済的メリットをアピールできます。

3.売り出し前にホームインスペクションをおこなうデメリット

次に、売主にとってのホームインスペクションのデメリットを紹介します。
主に以下の2つです。

<デメリット1>ホームインスペクション実施の費用がかかる
<デメリット2>瑕疵や不具合が見つかった場合、補修の対応が必要な場合がある

それぞれ解説します。

<デメリット1>ホームインスペクション実施の費用がかかる

当然ながら、実施には費用がかかります。
1-2. ホームインスペクションにかかる期間や費用はどれくらい?」でご紹介した通り、一般的には5~6万円前後の費用が掛かります。

<デメリット2>瑕疵や不具合が見つかった場合、補修の必要がある

ホームインスペクションを実施して、瑕疵や不具合が見つかった場合、補修してから売却するのであれば補修費用の負担が生じます。
補修をせず、そのまま買主に情報を開示して、納得いただいた上で売却する方法もありますが、その瑕疵や不具合の規模や内容次第では、なかなか買い手がつかない可能性もあります。
これらはデメリットと捉えることができます。

ただし、買主が購入後に大規模リフォームをする前提の売買もありますから、その場合は売主が補修をしても結果的に無駄になりますので、補修するかどうかは、買主の希望をうかがいつつ、不動産会社と相談して決めるようにしましょう。

なお、ホームインスペクションの結果、実はひどい欠陥住宅であった等、とても売り出せない状態であることが発覚する可能性もあります。その場合、売り出すためには大規模な補修が必要となり、費用の負担は非常に大きなものとなります。

こうなると、「結果が怖いからホームインスペクションなどやりたくない」と考えかねませんが、ホームインスペクションはデメリット以上にメリットも大きいものですから、実施することをおススメします。

4.買主がホームインスペクションを希望した場合はどうする?

不動産会社は売主と媒介契約を交わす際、「ホームインスペクションを実施するかどうか」を売主に確認する、というのは冒頭でお伝えさせていただいたとおりですが、これは買主に対しても同様に行われます。

不動産会社は、ホームインスペクションが実施された住宅について、買主にその結果を説明することが義務付けられますが、売主側でホームインスペクションを行っていなければ、買主が希望する場合には、購入前に買主の費用負担でホームインスペクションを行うこともできます。

買主がホームインスペクションをしたいと申し出てきた場合、どうするべきでしょうか?

ホームインスペクションは、売主の承諾が必要になりますので、断ることも可能ですが、ここは快く応じるべきです。
買主が自分で費用を負担してまでしてホームインスペクションをしたいということは、本気で購入を検討している証拠です。ここで拒んでしまうと、「何か隠しているのではないか」と、疑心暗鬼になってしまい、購入を見送られてしまう可能性があります。
買主がホームインスペクションを希望した場合には必ず応じるようにしましょう。

5. ホームインスペクションをどこに依頼するべきか

ホームインスペクションを依頼する検査会社は、不動産会社から紹介された検査会社に依頼してもいいですし、「日本ホームインスペクターズ協会」のホームページ(https://www.jshi.org/search/)で、ホームインスペクター(住宅診断士)を検索できるので自分で探すのもよいでしょう。

なお、ホームインスペクションを行う検査会社の中には、瑕疵担保保険の加入要件を満たさない検査を行う会社も存在します。
ホームインスペクション実施後、瑕疵担保保険に加入したい、という場合には、その検査によって瑕疵担保保険に加入できるのかどうかを検査会社に確認してから依頼するようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?
ホームインスペクション実施のメリットやデメリット、買主からホームインスペクションを希望された場合の対処方法、ホームインスペクションの依頼先について解説しました。

ホームインスペクションは、買主はもちろん、売主にとっても非常にメリットがありますが、この記事で紹介したデメリットも理解した上で、実施するとよいでしょう。
また買主が希望した場合は、快く応じるようにしましょう。ここで拒んでしまうと、「何か隠しているのではないか」と、購入を見送られてしまう可能性があります。

ホームインスペクションについて理解を深め、売却活動をスムーズに進めてくださいね。

「家を売りたい」と悩んでいる方へ
  • 「家を売りたいけど、どうしたらいいか分からない方」は、まず不動産会社に相談を
  • 「不動産一括査定」なら複数社に査定依頼でき”最高価格”が見つかります
  • 「NTTデータグループ運営」のHOME4Uなら、売却に強い不動産会社に出会えます


あなたの不動産、いくらで売れる?
無料で査定価格をお取り寄せ

「これから不動産を売ろうと思っているけど、何から始めれば良いかが分からない」
と、お悩みでしたら、不動産会社に査定を依頼してみることから始めましょう。

HOME4U(ホームフォーユー)」は、複数の不動産会社にまとめて査定を依頼できるサービスです。

しかも、大手不動産会社も、地域に密着した中小企業とも、提携している一括査定サイトは「HOME4U」だけ。

他にはない、この顔ぶれ。大企業から中小企業まで、全国1,300社の不動産会社を厳選!

NTTデータグループが20年以上運営している老舗の不動産一括査定サイト。提携している不動産会社は、厳しい審査を潜り抜けた信頼できる会社のみです。安心して査定をご依頼ください。


無料で査定依頼をしてみる