
お家のいろは編集部では、住まいや暮らしに関わる多様なサービスを紹介しています。
今回は、住宅向けエネルギーシミュレーション、起業家支援型オフィス、信頼性の高いバーチャルオフィスといった、
住まいとビジネスを結びつける3つの注目サービスをご紹介します。
Contents
エネがえる:太陽光・蓄電池・EVの経済効果を可視化する提案支援ツール
「エネがえる」は、太陽光発電・蓄電池・EV・V2Hの導入による経済効果を短時間でシミュレーションできる法人向けクラウドサービスです。住宅用・産業用に対応し、主要メーカーに対応した提案書を自動作成可能。営業支援ツールとして、導入提案の迅速化・効率化を実現します。
>>2025年から義務化される建築物の省エネ基準適合の最新情報はこちら
ナレッジソサエティ:起業家・フリーランス向けの統合型オフィスサービス
「ナレッジソサエティ」は、東京都心の一等地である九段下に拠点を構えるシェアオフィス・バーチャルオフィスサービスです。
法人登記可能なバーチャルオフィスから、集中ブースや動画スタジオを備えたシェアオフィスまで、起業家やフリーランスに最適な環境を提供しています。
バーチャルオフィス1:コスパ抜群の一等地住所サービス
「バーチャルオフィス1」は、渋谷・千代田・広島などの一等地住所を月額880円(税込・年払い時)で提供する格安バーチャルオフィスです。法人登記対応、郵便物の月4回転送、LINE通知、店舗受け取り、DM破棄が基本プランに含まれ、追加で会議室利用や郵便スキャンなども可能。手軽に信頼性のある起業拠点を持てるサービスです。