両親が仲介業者を探してたところ、自分が家を購入したことがあるセンチュリーに相談、購入した時も丁寧な対応をしてくれたので、信頼のある店舗に相談しました。土地が離れた場所だったので、その土地の近くのセンチュリーを紹介して頂きました。
- 売却価格:
- 150万
- 売却時期:
- 2012年1月
このユーザーの口コミを見る
センチュリー21の不動産売却(口コミ・評判)
総合評価
口コミ:233件
一戸建て:135件 マンション:40件 土地:58件
良かった点
評価軸:
企業・営業担当者
26人
18人
1人
2人
0人
売却スピード
24人
22人
1人
0人
0人
売却価格
22人
17人
5人
3人
0人
総合評価
30人
15人
2人
0人
0人
オープンしたてで来た客ということもあったかもしれないが、担当の方は気さくで親しみやすく、こちらの希望を聞き取り、また、それに対して的確なアドバイスをくれた。買ってくれそうな顧客リストもよく持っており、買う方、売る方の双方の妥協点を探り、少し値下げはしたものの、気持ちよく取引できた。
査定時に簡単なリホームをして、販売価格を上げるか、現状で安めに設定するかで相談しましたが、そのまま賃貸に出せる位にきれいですので、このまま安く出す方が問い合わせが有ると思うとのことで、500万を切ることがポイントになると説明があった。その意見に納得できたし。担当者は割とざっくばらんで話すが、失礼なところは無く。営業らしさが有ったので、客付けに期待できた。
両親が仲介業者を探してたところ、自分が家を購入したことがあるセンチュリーに相談、購入した時も丁寧な対応をしてくれたので、信頼のある店舗に相談しました。土地が離れた場所だったので、その土地の近くのセンチュリーを紹介して頂きました。
このユーザーの口コミを見る
不動産売却仲介業者を複数紹介するサイトを探し、売却対象の物件情報を提供して見積もりをしてもらった。その中で、旧居のある春日部市からさほど離れていない県内業者で、見積もりが高かったセンチュリー21に連絡を取って、以後の業務を依頼した。
このユーザーの口コミを見る
この企業を選んで良かった点として 「査定から売却完了・引き渡しまでがスムーズだった」 「営業担当者の人柄が信頼できた」 が多く選ばれています。不動産取引は信頼できる会社を選ぶことが重要です。
複数の不動産会社の提案を比較して信頼し相談できる会社を選びましょう。
不動産売却を成功させるには、複数の不動産会社に査定依頼し比較することをお勧めします。
お家のいろはにはセンチュリー21以外にも厳選した約2,500社の不動産会社と提携しており、
あなたの物件の住所や条件から相性の良い不動産会社を厳選してご紹介します。
査定価格は、企業によって特色があります。
得意な物件種別、得意なエリアのため、「必ず売る!」と自信を持って
高めの査定額を出す会社もあれば、市況を読んで堅めの価格を出す会社もあります。
だから、1つの企業だけに査定依頼をすると
安く売却する事になり、損をする可能性があります。
不動産売却を成功させるには、複数の不動産会社に査定依頼し比較することをお勧めします。
お家のいろはにはセンチュリー21以外にも厳選した約2,500社の不動産会社と提携しており、
あなたの物件の住所や条件から相性の良い不動産会社を厳選してご紹介します。
評判
営業対応4.45
売却スピード4.49
売却価格4.23
口コミ
営業担当者の人柄が信頼できた 営業担当者の自分の気持ちに対する理解度が高かった 営業担当者の対応が早かった
不動産売却では、信頼できる不動産担当者に依頼するかが重要なポイントです。
より良い条件で不動産売却をするためにも、複数の営業担当者を比較してしっかりと見極めましょう。
毎月?定期的に問合せ状況をメールで連絡くださって。安心できました。場所の確認の際は境界線のことなどしらなかった事を丁寧に教えて頂きました。実際の売買の際も住所変更等で全くわからないことを丁寧に教えていただき必要な書類を揃えることが出来ました。
このユーザーの口コミを見る
まずは電話連絡で担当者と最初のコンタクトを取りました。きわめて丁寧で、信頼ができそうな対応でした。 売却をお願いすることになって契約を締結。売却予定物件をつぶさに見てもらい、売却情報を発信するにあたって、物件の強みである、OMソーラー、在来工法による堅牢な構造などを強調してアピールしてくれました。
このユーザーの口コミを見る
不動産の価格には査定価格、売り出し価格、売却価格があります。
売り出し価格は、購入希望者との価格交渉を前提に、査定価格より少し高く設定しておく場合や、販売期間が長期化すれば価格を下げるなど、売り出し価格と実際の売却価格には差が出る事が多いです。
乖離率:(取引価格-売出し価格)÷売出し価格×100%
※センチュリー21の売却ユーザ47人のデータより
センチュリー21の売り出し価格と売却価格の差額の比率である乖離率は、一戸建てでは-11.8%、マンションは-6.2%、土地は-8.0%。すべての種別では-8.7%です。
ポイント
売り出し価格の設定は売り主の意向や市況を踏まえ戦略的に設定します。
一般的には、乖離率が大きい企業は高く売ろうと挑戦的な売り出し価格を設定し、乖離率が小さい企業は堅実な売り出し価格設定で売却を進める傾向があります。
ご自身の意向を踏まえ不動産会社と相談して決めましょう。
企業や営業担当者ごとに、査定額価格や売り出し価格の設定、売却戦略も様々です。複数の企業に査定依頼をして、ご自身のニーズに合った企業を選びましょう。
不動産会社が不動産を客観的に評価し、3か月程度で売却できると想定した価格
実際にその不動産を売りに出す価格
不動産の売買で最終的に売主と買主が合意に至った実取引価格
センチュリーさんから土地の場所や土地の大きさから相場を教えていただきました。実際自分も周辺の土地の価格をWebで調べましたのでセンチュリーさんの相場が妥当だと思い、それと同時に信頼も生まれてきました。
このユーザーの口コミを見る
売却対象の物件の堅牢な構造、冷暖房がパッシブ・ソーラーによるもの、駅からも遠くなく何面に将来的にも建物が立たない遊水地があるなどの立地から見て、好条件だと思って伊賀野で、評価額、初回売り出し額は相当と考えました。しかし、ニーズとなかなかマッチしなかったために、実際の売却価格が希望とかけ離れてしまったようです。
このユーザーの口コミを見る
売却スピードについて、全体の89%の方が想定より早かった、想定どおりだったと回答しています。
売り出し価格の設定によっても、早く購入者が見つかったり、時間がかかったりと売却期間に影響します。ご自身の売却意向を踏まえ不動産会社に相談しましょう。
| この企業の平均売却期間 | 全国の平均売却期間 | 全国の平均と比べて | |
|---|---|---|---|
| 一戸建て | 約3.1か月 (口コミ27件) |
約3.1か月 (口コミ1178件) |
同じ |
| マンション | 約3.2か月 (口コミ12件) |
約3か月 (口コミ568件) |
約0.2か月 遅い |
| 土地 | 約3.5か月 (口コミ8件) |
約2.9か月 (口コミ535件) |
約0.6か月 遅い |
| 一戸建て | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約3.1か月 (口コミ27件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約3.1か月 (口コミ1178件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
同じ | |
| マンション | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約3.2か月 (口コミ12件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約3か月 (口コミ568件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.2か月 遅い |
|
| 土地 | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約3.5か月 (口コミ8件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約2.9か月 (口コミ535件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.6か月 遅い |
|
※あくまで参考値となります。
市況や、売却価格の設定により売却期間は変動します。
いつまでに売却したいなど、売却時期のご希望がある場合は、売り出し価格の設定や不動産会社の営業活動について相談し、納得できる不動産会社を選択しましょう。
2023年2月実施 お家のいろはアンケートより (本サービスを通して不動産会社と契約およびアンケート取得に同意した方による有効回答)
相談した当初は場所や土地の大きさ等から売れるまで相当の期間がかかる事を告げられました。平均的な期間もわからなかったので時間がかかることには納得していましたし覚悟もしていました。そのため、1年程度で売れた事はよかったです。
このユーザーの口コミを見る
不動産仲介業者や担当者に問題があったとは考えていません。担当者も積極的に動いてくれていたと評価しています。 しかし、「遅く」なったのは、家族規模が小さくなっている現在において、6LDKという大きな間取りに対する需要が見込めないことにあったと考えています。
このユーザーの口コミを見る
不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
「お家のいろは」は、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
お家のいろは厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。