どこの不動産会社でも大きな変化はないと思いました。 / (投稿ID:1346)/三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

兵庫県神戸市中央区 のマンション一室の売却事例・体験談
口コミ投稿日:2022年3月
三井不動産リアルティ株式会社での
マンション一室の
売却事例
不動産売却のきっかけ
配偶者の定年退職により、他県の実家に転居することとなったため、長年暮らしていた神戸市の分譲マンションを売却することにしました。当初、売却サイトにて出した所、八社の不動産会社から売却仲介の申出があり、様々な角度から検討した結果、三井不動産リアルティに専任媒介契約でお願いすることにしました。築37年の70平方メートル物件でしたが、好立地であったため、すぐに商談が始まりました。当初はリフォームしての売却という話もありましたが、現状渡しという条件を提示して購入希望者を選別しました。そのため、当初1050万以上の希望でしたが20万円値引きをして商談成立となりました。売却時点では他県に引っ越しを完了させておりましたが、夫婦で何回か現地へ足を運んでの契約締結となりました。今にしてみれば、もう少し粘って商談しても良かったのではないかと悔いもありますが、なんとか無事に売却成立したことで安心しました。なお、不動産会社の媒介契約締結までには、一社にしぼってからも、他社からのアプローチや状況確認が頻繁にありました。さらに、一年近く経過してからも、この物件での問い合わせがありました。
売却価格 | 売却にかかった 期間 |
物件について | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1,030万円
|
3か月
|
マンション一室
|
売却体験談(口コミ)
三井不動産リアルティ株式会社に
売却を依頼した理由は何ですか?

他の不動産会社と比べて、媒介実績が多かった事と、担当者が誠意をもって接していただけそうな雰囲気であったためです。他の会社はしつこく電話やメールをしてきましたが、三井不動産は専任媒介を決定するまでは、しつこいアプローチはありませんでした。
不動産売却活動を進めるにあたって、不動産会社の営業担当者についてどう思いましたか。

最初に営業担当者が訪れてきたときには、他社と比べても大きな差異はありませんでしたが、アプローチの方法がとても紳士的でした。他社の中には、早く当社に決めてほしいという電話やメールが頻繁に届くところもあって辟易しました。また、担当支店の場所も当初から承知していたためです。
- 企業・営業担当者の満足度
- 4.00
不動産売却活動を【2018年6月】から始めてから引き渡しまで【3か月】かかったとの事ですが、その売却スピードについてどう思いますか?

専任媒介契約締結してからは、一週間に一度の報告はありましたが、二週間目くらいで最初の顧客がついて現地案内したとの報告がありました。しかし、いきなり値踏みがあったため、お断りしました。その後は一カ月経過時点で購入契約に至った方が現地確認して、内諾は得ました。しかし、その方は現在の住まいの売却からの購入であっため、三か月目の契約締結となりました。それで遅いと判断しました。
- 売却スピードの満足度
- 3.00
査定価格が1,050万円で、実際の売却価格は1,030万円となりましたが、価格についてはどう思いましたか。

築37年経過した物件で三階フロアという事で、周りの同じ間取り部屋の販売価格が1000~1100万円で売却広告が出ていたので、その真ん中の価格帯という事で1050 万円にしました。しかし、現状渡しとしたため、古いエアコンの撤去等を渋ったため、根切が入って1030万円となりました。
- 売却価格の満足度
- 3.00
不動産売却成功のカギは
複数の企業の査定依頼から
-
不動産会社選びで、
家の売値は数百万円変わります不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
-
厳選された約2,500社の
不動産会社が参画「お家のいろは」は、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
物件の住所を選択して査定依頼スタート!
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
お家のいろは厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。