不動産仲介業者を紹介してくれる無料サイトに登録したところ2社から連絡をいただき、査定額や仲介の説明を受け、業者を決定しました。査定額に差はありませんでした。決めた理由は、その地域での販売実績と担当者の人柄でした。
- 売却価格:
- 1,100万
- 売却時期:
- 2021年11月
このユーザーの口コミを見る
三井不動産リアルティ株式会社の不動産売却(口コミ・評判)
総合評価
口コミ:540件
一戸建て:240件 マンション:50件 土地:240件
良かった点
評価軸:
企業・営業担当者
69人
28人
7人
3人
1人
売却スピード
62人
34人
8人
4人
0人
売却価格
53人
38人
13人
3人
1人
総合評価
74人
27人
4人
3人
0人
不動産の売却経験がないので、難しい説明をだらだらされてもちっともわからない。三井のリハウス以外にあと2社とも話したが、一番説明が分かりやすかったのと、自社自慢が一番少なかったこと。加えて担当者は若かったがベテランの上司と2回とも面談に来てくれ、心強かった。
とにかくこちらの問い合わせのメールへの返信が早かった。仕事や母の施設との応対、家事と時間のやりくりが難しかった中でこれが一番助けられた。いつ来るかわからない連絡を待ち続けるといった無駄な時間を過ごさずに済んだのは本当に有り難かった。選択肢を出して下さった後にゴリ押しされることもなくこちらの返事を待って下さったことも有り難かった。
不動産仲介業者を紹介してくれる無料サイトに登録したところ2社から連絡をいただき、査定額や仲介の説明を受け、業者を決定しました。査定額に差はありませんでした。決めた理由は、その地域での販売実績と担当者の人柄でした。
このユーザーの口コミを見る
賃貸物件として依頼したのが三井リハウスだったので、賃貸担当者とは面識もあったので借主が付かないのであれば、売却方向でと相談したところ、売却担当者の方を紹介してもらったところ親身に相談に乗ってもらった。近隣物件の相場なども丁寧に教えてもらい。物件自体を見て評価額を出してもらった。有利な法人相手に売却することを勧めてもらい直ぐにホームページにアップしてもらった
このユーザーの口コミを見る
この企業を選んで良かった点として 「営業担当者の対応が早かった」 が多く選ばれています。不動産取引は信頼できる会社を選ぶことが重要です。
複数の不動産会社の提案を比較して信頼し相談できる会社を選びましょう。
不動産売却を成功させるには、複数の不動産会社に査定依頼し比較することをお勧めします。
お家のいろはには三井不動産リアルティ株式会社以外にも厳選した約2,500社の不動産会社と提携しており、
あなたの物件の住所や条件から相性の良い不動産会社を厳選してご紹介します。
査定価格は、企業によって特色があります。
得意な物件種別、得意なエリアのため、「必ず売る!」と自信を持って
高めの査定額を出す会社もあれば、市況を読んで堅めの価格を出す会社もあります。
だから、1つの企業だけに査定依頼をすると
安く売却する事になり、損をする可能性があります。
不動産売却を成功させるには、複数の不動産会社に査定依頼し比較することをお勧めします。
お家のいろはには三井不動産リアルティ株式会社以外にも厳選した約2,500社の不動産会社と提携しており、
あなたの物件の住所や条件から相性の良い不動産会社を厳選してご紹介します。
評判
営業対応4.49
売却スピード4.43
売却価格4.29
口コミ
営業担当者の人柄が信頼できた 営業担当者の自分の気持ちに対する理解度が高かった 営業担当者の対応が早かった
不動産売却では、信頼できる不動産担当者に依頼するかが重要なポイントです。
より良い条件で不動産売却をするためにも、複数の営業担当者を比較してしっかりと見極めましょう。
「今、その地域で探しているお客さんがいるので、絶対売れます」と自信たっぷりに話されたことと、その地域での販売実績を熱心に話されたことが印象に残っています。また、ホームページに載せる写真もたいへん上手に撮っていただきました。
このユーザーの口コミを見る
非常にわかりやすく説明してもらい。価格設定も交渉で下がることを想定して高めにすることを勧めてもらった。個人相手の売却よりも、法人相手に売却する方が相手方の稟議が下りれば、一度の契約交渉で現金で売却できる旨を教えてもらった
このユーザーの口コミを見る
不動産の価格には査定価格、売り出し価格、売却価格があります。
売り出し価格は、購入希望者との価格交渉を前提に、査定価格より少し高く設定しておく場合や、販売期間が長期化すれば価格を下げるなど、売り出し価格と実際の売却価格には差が出る事が多いです。
乖離率:(取引価格-売出し価格)÷売出し価格×100%
※三井不動産リアルティ株式会社の売却ユーザ106人のデータより
三井不動産リアルティ株式会社の売り出し価格と売却価格の差額の比率である乖離率は、一戸建てでは-8.9%、マンションは-3.4%、土地は-3.8%。すべての種別では-5.4%です。
ポイント
売り出し価格の設定は売り主の意向や市況を踏まえ戦略的に設定します。
一般的には、乖離率が大きい企業は高く売ろうと挑戦的な売り出し価格を設定し、乖離率が小さい企業は堅実な売り出し価格設定で売却を進める傾向があります。
ご自身の意向を踏まえ不動産会社と相談して決めましょう。
企業や営業担当者ごとに、査定額価格や売り出し価格の設定、売却戦略も様々です。複数の企業に査定依頼をして、ご自身のニーズに合った企業を選びましょう。
不動産会社が不動産を客観的に評価し、3か月程度で売却できると想定した価格
実際にその不動産を売りに出す価格
不動産の売買で最終的に売主と買主が合意に至った実取引価格
業者さんとの打ち合わせで、仲介手数料や登記費用等を差し引いて手取額が1000万円になるようにお願いしました。そこで、80万円の値引きを想定して、売り出し価格を1180万円と決めました。予定通り販売でき、手元に1000万円+α残りました。
このユーザーの口コミを見る
購入した不動産会社がもうすでに倒産して無くなってしまっていたので、外壁の修理に難儀したこともあった。2200万くらいには値切られるだろうと予想していたけれど最初は高めでとアドバイスされて2350万に設定して。個人の場合は交渉で値切られることも覚悟はしていたけれど法人だったのでこの価格でお願いしたらすんなりと通ってしまったので想定よりも高く感じた
このユーザーの口コミを見る
売却スピードについて、全体の88%の方が想定より早かった、想定どおりだったと回答しています。
売り出し価格の設定によっても、早く購入者が見つかったり、時間がかかったりと売却期間に影響します。ご自身の売却意向を踏まえ不動産会社に相談しましょう。
| この企業の平均売却期間 | 全国の平均売却期間 | 全国の平均と比べて | |
|---|---|---|---|
| 一戸建て | 約3.2か月 (口コミ48件) |
約3.1か月 (口コミ1178件) |
約0.1か月 遅い |
| マンション | 約2.7か月 (口コミ48件) |
約3か月 (口コミ568件) |
約0.3か月 早い |
| 土地 | 約3.5か月 (口コミ10件) |
約2.9か月 (口コミ535件) |
約0.6か月 遅い |
| 一戸建て | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約3.2か月 (口コミ48件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約3.1か月 (口コミ1178件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.1か月 遅い |
|
| マンション | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約2.7か月 (口コミ48件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約3か月 (口コミ568件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.3か月 早い |
|
| 土地 | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約3.5か月 (口コミ10件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約2.9か月 (口コミ535件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.6か月 遅い |
|
※あくまで参考値となります。
市況や、売却価格の設定により売却期間は変動します。
いつまでに売却したいなど、売却時期のご希望がある場合は、売り出し価格の設定や不動産会社の営業活動について相談し、納得できる不動産会社を選択しましょう。
2023年2月実施 お家のいろはアンケートより (本サービスを通して不動産会社と契約およびアンケート取得に同意した方による有効回答)
ホームページに掲載されて、最初に見学に来られた方に購入していただきました。15年前は1年くらい売れ残っていたので、3ヶ月くらいはかかるだろうと想定していたのですが、今回は「あっという間に売れた」というイメージです。
このユーザーの口コミを見る
賃貸で借主を待っていた期間が4カ月あったため、売却すると決意して営業の人と一度会って、何度かメール、電話等でやり取りして、2週間後くらいには売却先の法人の名前が出てきて。自分が提示した価格そのままで実印を持って三井リハウスに足を運んでいたこと
このユーザーの口コミを見る
不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
「お家のいろは」は、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
お家のいろは厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。