まずは、物件のすぐ近所に支店があったこと。相談に親身に乗ってくれ、良い印象を受けたこと。A社、B社は、そっけない対応だったこと。そのころ、ハウスドウのテレビCMなどが頻繁に流れていたこと。により決定いたしました。
- 売却価格:
- 1,280万
- 売却時期:
- 2017年7月
このユーザーの口コミを見る
株式会社ハウスドゥ住宅販売の不動産売却(口コミ・評判)
総合評価
口コミ:319件
一戸建て:189件 マンション:55件 土地:65件
良かった点
評価軸:
企業・営業担当者
43人
16人
4人
0人
1人
売却スピード
37人
22人
3人
0人
2人
売却価格
33人
25人
4人
1人
1人
総合評価
43人
18人
2人
0人
1人
地場の不動産会社だけあって、現地の不動産状況や需要の状況などを、個人の知識ではなく、会社全体の知見として把握していたので、地縁のない土地での売買にあたっても、こちらの質問にすぐ答えてくれたり、実情に合わせた助言をしてくれたと感じている。
最初に問い合わせをした時の担当さんで、電話のお話でも感じが良かったのですがその日にすぐマンションの状態を見に来てくれました。 部屋ごとの状態をリフォーム済みだから何も悪いところはないですねとか、ここが良いですねとポジティブな感じで会った第一印象も良かったです。 何よりも査定額をその後すぐに出してくれ、同じマンションタイプの査定額との比較とかも出してくれたのが良かったです。
まずは、物件のすぐ近所に支店があったこと。相談に親身に乗ってくれ、良い印象を受けたこと。A社、B社は、そっけない対応だったこと。そのころ、ハウスドウのテレビCMなどが頻繁に流れていたこと。により決定いたしました。
このユーザーの口コミを見る
住替え先の物件の購入で、ネットで調べていたときにハウスドゥの取り扱い物件を見つけ、中古住宅の購入でハウスドゥにお世話になった。移転後の従前住宅の売却についてはネットの一括査定のサイトを利用して、地元の不動産業者を3社紹介してもらった。それに加えて、ハウスドゥさんも近かったので、4社に査定してもらい、こちらの希望価格で仲介を引き受けてくれた2社に一般媒介契約でお願いし、ハウスドゥさんが早く購入希望者を見つけてくれたので、仲介をお願いした。
このユーザーの口コミを見る
この企業を選んで良かった点として 「営業担当者の対応が早かった」 が多く選ばれています。不動産取引は信頼できる会社を選ぶことが重要です。
複数の不動産会社の提案を比較して信頼し相談できる会社を選びましょう。
不動産売却を成功させるには、複数の不動産会社に査定依頼し比較することをお勧めします。
お家のいろはには株式会社ハウスドゥ住宅販売以外にも厳選した約2,500社の不動産会社と提携しており、
あなたの物件の住所や条件から相性の良い不動産会社を厳選してご紹介します。
査定価格は、企業によって特色があります。
得意な物件種別、得意なエリアのため、「必ず売る!」と自信を持って
高めの査定額を出す会社もあれば、市況を読んで堅めの価格を出す会社もあります。
だから、1つの企業だけに査定依頼をすると
安く売却する事になり、損をする可能性があります。
不動産売却を成功させるには、複数の不動産会社に査定依頼し比較することをお勧めします。
お家のいろはには株式会社ハウスドゥ住宅販売以外にも厳選した約2,500社の不動産会社と提携しており、
あなたの物件の住所や条件から相性の良い不動産会社を厳選してご紹介します。
評判
営業対応4.56
売却スピード4.44
売却価格4.38
口コミ
営業担当者の人柄が信頼できた 営業担当者の自分の気持ちに対する理解度が高かった 営業担当者の対応が早かった
不動産売却では、信頼できる不動産担当者に依頼するかが重要なポイントです。
より良い条件で不動産売却をするためにも、複数の営業担当者を比較してしっかりと見極めましょう。
物件に未登記部分があり親身に解決策を提示してくれた。中の家具など、廃棄するものを、すぐに処分してくれたこと。店でも色々と、相談に乗ってくれたこと。買主との交渉もスムーズにいったこと。金額面も、最初の金額通りに売れたこと。以上です。
このユーザーの口コミを見る
ハウスドゥの担当者の方は、宅建資格を取ったばかりであったが、同じ職場の有資格者の方と協力して、法務局や市役所にも足を運んでいろいろ調査してくれた。私たち自身は建売住宅として従前の住宅を購入していたので、境界や用水のことについて知らないこともあったが、詳しく状況を調べて、こちらや買主さんに報告してくれた。連絡もこまめで、進捗状況がよくわかった。
このユーザーの口コミを見る
不動産の価格には査定価格、売り出し価格、売却価格があります。
売り出し価格は、購入希望者との価格交渉を前提に、査定価格より少し高く設定しておく場合や、販売期間が長期化すれば価格を下げるなど、売り出し価格と実際の売却価格には差が出る事が多いです。
乖離率:(取引価格-売出し価格)÷売出し価格×100%
※株式会社ハウスドゥ住宅販売の売却ユーザ62人のデータより
株式会社ハウスドゥ住宅販売の売り出し価格と売却価格の差額の比率である乖離率は、一戸建てでは-7.0%、マンションは-3.7%、土地は-2.4%。すべての種別では-4.4%です。
ポイント
売り出し価格の設定は売り主の意向や市況を踏まえ戦略的に設定します。
一般的には、乖離率が大きい企業は高く売ろうと挑戦的な売り出し価格を設定し、乖離率が小さい企業は堅実な売り出し価格設定で売却を進める傾向があります。
ご自身の意向を踏まえ不動産会社と相談して決めましょう。
企業や営業担当者ごとに、査定額価格や売り出し価格の設定、売却戦略も様々です。複数の企業に査定依頼をして、ご自身のニーズに合った企業を選びましょう。
不動産会社が不動産を客観的に評価し、3か月程度で売却できると想定した価格
実際にその不動産を売りに出す価格
不動産の売買で最終的に売主と買主が合意に至った実取引価格
地域の相場、営業担当さんの提示価格などを考慮すると想定通りだった言えます。査定価格、初売り価格、売却価格がすべて一貫して下げずに売却できたことは、思いのほか想定通りでした。最後の気持ちとしては、もう200万円ぐらいは、高く売れた気はしますが。
このユーザーの口コミを見る
近所で同じころ建てられた同じ規模の住宅が、その2年前に1980万円で売られていたので、接道の具合の違いでうちは1780万円くらいではないかと考えていた。初回売り出し価格では難しいなら値引きもやむなしと思っていたが、初回売り出し価格で申し込みが複数あったので、安堵した。
このユーザーの口コミを見る
売却スピードについて、全体の90%の方が想定より早かった、想定どおりだったと回答しています。
売り出し価格の設定によっても、早く購入者が見つかったり、時間がかかったりと売却期間に影響します。ご自身の売却意向を踏まえ不動産会社に相談しましょう。
| この企業の平均売却期間 | 全国の平均売却期間 | 全国の平均と比べて | |
|---|---|---|---|
| 一戸建て | 約3.2か月 (口コミ38件) |
約3.1か月 (口コミ1178件) |
約0.1か月 遅い |
| マンション | 約1.2か月 (口コミ13件) |
約3か月 (口コミ568件) |
約1.8か月 早い |
| 土地 | 約1.5か月 (口コミ11件) |
約2.9か月 (口コミ535件) |
約1.4か月 早い |
| 一戸建て | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約3.2か月 (口コミ38件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約3.1か月 (口コミ1178件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.1か月 遅い |
|
| マンション | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約1.2か月 (口コミ13件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約3か月 (口コミ568件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約1.8か月 早い |
|
| 土地 | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約1.5か月 (口コミ11件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約2.9か月 (口コミ535件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約1.4か月 早い |
|
※あくまで参考値となります。
市況や、売却価格の設定により売却期間は変動します。
いつまでに売却したいなど、売却時期のご希望がある場合は、売り出し価格の設定や不動産会社の営業活動について相談し、納得できる不動産会社を選択しましょう。
2023年2月実施 お家のいろはアンケートより (本サービスを通して不動産会社と契約およびアンケート取得に同意した方による有効回答)
買主がすぐに見つかりスムーズに引き渡しができたのが、一番です。ただ、買主のローン査定が出るまでは、少し長かったです。営業担当さんの計らいが良かったと感じております。以上の点で、予想以上に早いと思いました。
このユーザーの口コミを見る
場所的には市内中心部で便利な地域であったが、土地は31坪と狭く、築27年だったので希望価格では売れないかもしれないと考えていた。申し込みまでで半年くらいはかかるかと思っていたが、ネットに情報公開後すぐに問い合わせが数件入り、希望価格どおりで1か月もしないうちに申し込みを受けることができたので、驚いた。その後、建物の瑕疵検査や買主さんのローン審査で2~3か月かかったが、5か月くらいで契約や引き渡しができて、予想していたよりずっと早く処理できた。
このユーザーの口コミを見る
不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
「お家のいろは」は、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
お家のいろは厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。