まず、一括サイトから3社ほど不動産を選択し、査定を依頼しました。3社からそれぞれTELにて連絡がありましたが、その時の対応、その後の連絡の密度などから東急リバブルに決めました。決め手は、こちらの立場にたち話を進めてくれたこと、難題に対しても真摯に対応してくれたことです。
- 売却価格:
- 2,980万
- 売却時期:
- 2016年6月
このユーザーの口コミを見る
東急リバブル株式会社の不動産売却(口コミ・評判)
総合評価
口コミ:389件
一戸建て:130件 マンション:35件 土地:190件
良かった点
評価軸:
企業・営業担当者
43人
22人
10人
3人
0人
売却スピード
44人
18人
10人
5人
1人
売却価格
34人
25人
10人
9人
0人
総合評価
46人
20人
11人
1人
0人
査定価格から売却価格を決めるときも、その後の費用等を考えてこちらの要望通りの価格にしていただきました。その後、いったん決定した個人の方の売却がキャンセルになりましたが、理由等も誠実に共有してくださりました。そして、まもなく法人への売却が決定し、スムーズに進めることが出来ました。
マンションの下見の時に、きっちり見て回ったうえで査定してもらった。査定書も詳しく資料を作成し、査定根拠も説明してくれた。
まず、一括サイトから3社ほど不動産を選択し、査定を依頼しました。3社からそれぞれTELにて連絡がありましたが、その時の対応、その後の連絡の密度などから東急リバブルに決めました。決め手は、こちらの立場にたち話を進めてくれたこと、難題に対しても真摯に対応してくれたことです。
このユーザーの口コミを見る
夫婦共通の友人の御主人が別地域の東急不動産に勤務しています。その人からの紹介で 新百合ケ丘の東急不動産に決めました。他の不動産屋には行っていません。直ぐに二人の人が査定にきてくれ、力一杯頑張りますので、我が社にお任せ下さいと言われ即決しました。
このユーザーの口コミを見る
この企業を選んで良かった点として 「営業担当者の人柄が信頼できた」 「営業担当者の対応が早かった」 が多く選ばれています。不動産取引は信頼できる会社を選ぶことが重要です。
複数の不動産会社の提案を比較して信頼し相談できる会社を選びましょう。
不動産売却を成功させるには、複数の不動産会社に査定依頼し比較することをお勧めします。
お家のいろはには東急リバブル株式会社以外にも厳選した約2,500社の不動産会社と提携しており、
あなたの物件の住所や条件から相性の良い不動産会社を厳選してご紹介します。
査定価格は、企業によって特色があります。
得意な物件種別、得意なエリアのため、「必ず売る!」と自信を持って
高めの査定額を出す会社もあれば、市況を読んで堅めの価格を出す会社もあります。
だから、1つの企業だけに査定依頼をすると
安く売却する事になり、損をする可能性があります。
不動産売却を成功させるには、複数の不動産会社に査定依頼し比較することをお勧めします。
お家のいろはには東急リバブル株式会社以外にも厳選した約2,500社の不動産会社と提携しており、
あなたの物件の住所や条件から相性の良い不動産会社を厳選してご紹介します。
評判
営業対応4.35
売却スピード4.27
売却価格4.08
口コミ
営業担当者の人柄が信頼できた 営業担当者の自分の気持ちに対する理解度が高かった 営業担当者の対応が早かった
不動産売却では、信頼できる不動産担当者に依頼するかが重要なポイントです。
より良い条件で不動産売却をするためにも、複数の営業担当者を比較してしっかりと見極めましょう。
査定価格から売却価格を決めるときも、その後の費用等を考えてこちらの要望通りの価格にしていただきました。その後、いったん決定した個人の方の売却がキャンセルになりましたが、理由等も誠実に共有してくださりました。そして、まもなく法人への売却が決定し、スムーズに進めることが出来ました。
このユーザーの口コミを見る
とても良い身なりと言葉使いで感じ良かったです。特に不満はありませんでした。
このユーザーの口コミを見る
不動産の価格には査定価格、売り出し価格、売却価格があります。
売り出し価格は、購入希望者との価格交渉を前提に、査定価格より少し高く設定しておく場合や、販売期間が長期化すれば価格を下げるなど、売り出し価格と実際の売却価格には差が出る事が多いです。
乖離率:(取引価格-売出し価格)÷売出し価格×100%
※東急リバブル株式会社の売却ユーザ71人のデータより
東急リバブル株式会社の売り出し価格と売却価格の差額の比率である乖離率は、一戸建てでは-11.9%、マンションは-6.3%、土地は-3.3%。すべての種別では-7.2%です。
ポイント
売り出し価格の設定は売り主の意向や市況を踏まえ戦略的に設定します。
一般的には、乖離率が大きい企業は高く売ろうと挑戦的な売り出し価格を設定し、乖離率が小さい企業は堅実な売り出し価格設定で売却を進める傾向があります。
ご自身の意向を踏まえ不動産会社と相談して決めましょう。
企業や営業担当者ごとに、査定額価格や売り出し価格の設定、売却戦略も様々です。複数の企業に査定依頼をして、ご自身のニーズに合った企業を選びましょう。
不動産会社が不動産を客観的に評価し、3か月程度で売却できると想定した価格
実際にその不動産を売りに出す価格
不動産の売買で最終的に売主と買主が合意に至った実取引価格
査定価格は、最初からこちらの要望を伝えておいたので高めに設定してくださりました。その後査定価格をそのまま売却価格として承諾し、売却時もこれをした下回らないよう伝えておきました。2回の売却時もこの価格を維持したまま事が進みました。
このユーザーの口コミを見る
歯科医院という付属室があり3台の診療台 それに伴い沢山の薬品などがそのまま残っていました。普通の家の売却とは違い薬品規定に沿って処理しなければならず、特殊取扱業者に来てもらい処理したり、電気系統も特殊でしたのでこれらの後片付けが高額でした。
このユーザーの口コミを見る
売却スピードについて、全体の86%の方が想定より早かった、想定どおりだったと回答しています。
売り出し価格の設定によっても、早く購入者が見つかったり、時間がかかったりと売却期間に影響します。ご自身の売却意向を踏まえ不動産会社に相談しましょう。
| この企業の平均売却期間 | 全国の平均売却期間 | 全国の平均と比べて | |
|---|---|---|---|
| 一戸建て | 約4か月 (口コミ26件) |
約3.1か月 (口コミ1178件) |
約0.9か月 遅い |
| マンション | 約2.6か月 (口コミ38件) |
約3か月 (口コミ568件) |
約0.4か月 早い |
| 土地 | 約3.1か月 (口コミ7件) |
約2.9か月 (口コミ535件) |
約0.2か月 遅い |
| 一戸建て | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約4か月 (口コミ26件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約3.1か月 (口コミ1178件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.9か月 遅い |
|
| マンション | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約2.6か月 (口コミ38件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約3か月 (口コミ568件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.4か月 早い |
|
| 土地 | ||
|---|---|---|
| この企業の 平均売却期間 |
約3.1か月 (口コミ7件) |
|
| 全国の平均売却期間 | 約2.9か月 (口コミ535件) |
|
| 全国の 平均と比べて |
約0.2か月 遅い |
|
※あくまで参考値となります。
市況や、売却価格の設定により売却期間は変動します。
いつまでに売却したいなど、売却時期のご希望がある場合は、売り出し価格の設定や不動産会社の営業活動について相談し、納得できる不動産会社を選択しましょう。
2023年2月実施 お家のいろはアンケートより (本サービスを通して不動産会社と契約およびアンケート取得に同意した方による有効回答)
予備知識として、だいぶかかることを想定していましたが、最初の個人への売却も3か月くらいで決まりました。それがキャンセルになり、まあ早めに決まったし仕方ない、次は気長に待とうと思っていたら、そのあと間もなく売却がきましましたので、早く感じました。
このユーザーの口コミを見る
広告を出さずに売ると言われ、意味がよく分かリませんでしたが、決まってからは、あっという間でした。購入者が不動産屋でしたので、手続きがどんどん進みました。
このユーザーの口コミを見る
不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
「お家のいろは」は、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
お家のいろは厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。