ロイヤルリゾートを選んだ理由は前述の通り、その物件を購入する際にも利用したことが第一に挙げられる。さらにダイヤランドという別荘地帯にあるマンションという性質上、多数の別荘物件を扱っている地元密着型の業者の方が有利だと考えた。
- 売却価格:
- 1,980万
- 売却時期:
- 2021年4月
このユーザーの口コミを見る
ロイヤルリゾート株式会社の不動産売却(口コミ・評判)
総合評価
口コミ:10件
一戸建て:0件 マンション:0件 土地:10件
良かった点
評価軸:
企業・営業担当者
1人
1人
0人
0人
0人
売却スピード
2人
0人
0人
0人
0人
売却価格
2人
0人
0人
0人
0人
総合評価
1人
1人
0人
0人
0人
※口コミの件数が規定数に達してないため参考スコアとなります。
※口コミの評価は、公正中立になる算定ロジックで算出しております。また、一定の口コミ数が無い場合は参考値として掲載しております。
売買契約書を作る際に、高齢の母のために実家まで来てくれて、ひとつひとつ説明をゆっくりしながら丁寧にやり取りをしてくれた。母は耳が聞こえないこともあり少々被害妄想が強いのだが、そんな母にも自分も高齢の母親がおり、事情はわかりますと嫌な顔せず誤解の無いように丁寧に説明をして対応してくれた。娘さんが心配のないようにと私立ち会いのもと、何度も書類や行政書士さんの書類作成のために家に足を運んで貰い、こちらに不満や不安が無いようにと、売る際の色々な相談やアドバイスもしてもらい、親身になって対応してくれた。
電話で依頼後、すぐに現地確認に来てくれたこと、その後のフォローもメールや電話で即答してくれるなど、決め細やかな対応が好感できた。その物件を以前に購入する際に担当してくれた方が本当に一生懸命対応してくれたことが、改めて売却も依頼しようと考えたきっかけである。
ロイヤルリゾートを選んだ理由は前述の通り、その物件を購入する際にも利用したことが第一に挙げられる。さらにダイヤランドという別荘地帯にあるマンションという性質上、多数の別荘物件を扱っている地元密着型の業者の方が有利だと考えた。
このユーザーの口コミを見る
初回に両親が依頼していた不動産会社が高額な手数料を取った後に何も動いていなかったことがわかり不信感を覚えた。その頃頼んだ父は緊急入院、母も耳が悪く自分で交渉や電話のやり取りが出来ないこともあり、両親に相談したところ自分に任せるとのことだったので、いくつか電話した中で一番担当者の方が親身になって話を聞いてくれたロイヤルリゾートにお願いしようとなった。 実際に母が耳が悪く体も病気があり通院のため、店舗に足を運ぶ事が出来ないことと、娘の私も伊東から1時間以上車で掛かる地域に住んでおり、仕事もしていて子供も小さいことを伝えると、書類など重要な物は実家まで私が行く日に合わせて用意して持ってきて、その場で説明しながら完成させてくれたし、なるべく私や母に負担のかからない方法で煩雑な書類手続きや経過説明をしてくれた。
このユーザーの口コミを見る
この企業を選んで良かった点として 「営業担当者の対応が早かった」 「査定額についての納得ができた」 「査定から売却完了・引き渡しまでがスムーズだった」 等が多く選ばれています。不動産取引は信頼できる会社を選ぶことが重要です。
複数の不動産会社の提案を比較して信頼し相談できる会社を選びましょう。
高く・早く売るなら、
複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です!
「お家のいろは」ではロイヤルリゾート株式会社だけでなく、
あなたに最適な不動産会社と最大6社マッチングするので
査定価格を比較することができます。
かんたん60秒入力!ロイヤルリゾート株式会社に査定依頼をする
査定価格は、企業によって特色があります。
得意な物件種別、得意なエリアのため、「必ず売る!」と自信を持って
高めの査定額を出す会社もあれば、市況を読んで堅めの価格を出す会社もあります。
だから、1つの企業だけに査定依頼をすると
安く売却する事になり、損をする可能性があります。
高く・早く売るなら、
複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です!
「お家のいろは」ではロイヤルリゾート株式会社だけでなく、
あなたに最適な不動産会社と最大6社マッチングするので
査定価格を比較することができます。
かんたん60秒入力!ロイヤルリゾート株式会社に査定依頼をする
評判
営業対応4.50
売却価格5.00
売却スピード5.00
口コミ
営業担当者の人柄が信頼できた 営業担当者の自分の気持ちに対する理解度が高かった 営業担当者の対応が早かった
不動産売却では、信頼できる不動産担当者に依頼するかが重要なポイントです。
より良い条件で不動産売却をするためにも、複数の営業担当者を比較してしっかりと見極めましょう。
電話で依頼後、すぐに現地確認に来てくれたこと、その後のフォローもメールや電話で即答してくれるなど、決め細やかな対応が好感できた。その物件を以前に購入する際に担当してくれた方が本当に一生懸命対応してくれたことが、改めて売却も依頼しようと考えたきっかけである。
このユーザーの口コミを見る
売買契約書を作る際に、高齢の母のために実家まで来てくれて、ひとつひとつ説明をゆっくりしながら丁寧にやり取りをしてくれた。母は耳が聞こえないこともあり少々被害妄想が強いのだが、そんな母にも自分も高齢の母親がおり、事情はわかりますと嫌な顔せず誤解の無いように丁寧に説明をして対応してくれた。娘さんが心配のないようにと私立ち会いのもと、何度も書類や行政書士さんの書類作成のために家に足を運んで貰い、こちらに不満や不安が無いようにと、売る際の色々な相談やアドバイスもしてもらい、親身になって対応してくれた。
このユーザーの口コミを見る
不動産の価格には査定価格、売り出し価格、売却価格があります。
売り出し価格は、購入希望者との価格交渉を前提に、査定価格より少し高く設定しておく場合や、販売期間が長期化すれば価格を下げるなど、売り出し価格と実際の売却価格には差が出る事が多いです。
乖離率:(取引価格-売出し価格)÷売出し価格×100%
※ロイヤルリゾート株式会社の売却ユーザ2人の少ないデータから算出されています
ロイヤルリゾート株式会社の売り出し価格と売却価格の差額の比率である乖離率は、一戸建てでは0%、マンションは-6.5%、土地は0%。すべての種別では-6.5%です。
ポイント
売り出し価格の設定は売り主の意向や市況を踏まえ戦略的に設定します。
一般的には、乖離率が大きい企業は高く売ろうと挑戦的な売り出し価格を設定し、乖離率が小さい企業は堅実な売り出し価格設定で売却を進める傾向があります。
ご自身の意向を踏まえ不動産会社と相談して決めましょう。
企業や営業担当者ごとに、査定額価格や売り出し価格の設定、売却戦略も様々です。複数の企業に査定依頼をして、ご自身のニーズに合った企業を選びましょう。
不動産会社が不動産を客観的に評価し、3か月程度で売却できると想定した価格
実際にその不動産を売りに出す価格
不動産の売買で最終的に売主と買主が合意に至った実取引価格
この物件は8年前に1815万円で購入したのでその金額と同等以下程度で売れれば良いなと考えていた。ところが、折しもコロナ禍で別荘需要が高まっていたこと、更に自分で色々とリフォームを施していたこたもあり、「このお部屋なら1980万円でも絶対売れますよ!」という業者のアドバイスもあり、この金額で売り出すことになった。後は前述の通り、満額で売却となった。
このユーザーの口コミを見る
部屋は広くて駅近く海に近いため、立地としては良いが、設備が古く駐車場がないのと、収納が全然ないという点において現代の感覚ではマイナス面が大きいように感じたため査定額が思っていたより高いと感じた。初回販売価格は父が元気な時に本人が決めた金額なので、上記の理由から私はこれでは高すぎて売れないのではと考えていた。実際に売れるまでは住んでいなくとも毎月管理費が発生するので早く売却をしたいという母の要望もあり、父が売却前に亡くなってしまったこともあり、売却価格はいくらでも良いとのことだった。私達が想定していた金額は実際の売却価格よりかなり低いものだったため、想定よりも高いと感じた。
このユーザーの口コミを見る
この企業の平均売却期間 | 全国の平均売却期間 | 全国の平均と比べて | |
---|---|---|---|
一戸建て | まだ口コミが ありません |
約3.1か月 (口コミ1179件) |
- |
マンション | 約6か月 (口コミ2件) |
約3か月 (口コミ568件) |
約3か月 遅い |
土地 | まだ口コミが ありません |
約2.9か月 (口コミ535件) |
- |
一戸建て | ||
---|---|---|
この企業の 平均売却期間 |
まだ口コミが ありません |
|
全国の平均売却期間 | 約3.1か月 (口コミ1179件) |
|
全国の 平均と比べて |
- |
マンション | ||
---|---|---|
この企業の 平均売却期間 |
約6か月 (口コミ2件) |
|
全国の平均売却期間 | 約3か月 (口コミ568件) |
|
全国の 平均と比べて |
約3か月 遅い |
土地 | ||
---|---|---|
この企業の 平均売却期間 |
まだ口コミが ありません |
|
全国の平均売却期間 | 約2.9か月 (口コミ535件) |
|
全国の 平均と比べて |
- |
※あくまで参考値となります。
市況や、売却価格の設定により売却期間は変動します。
いつまでに売却したいなど、売却時期のご希望がある場合は、売り出し価格の設定や不動産会社の営業活動について相談し、納得できる不動産会社を選択しましょう。
2023年2月実施 お家のいろはアンケートより (本サービスを通して不動産会社と契約およびアンケート取得に同意した方による有効回答)
1月に相談して4月に引き継ぎって、どう考えても想定外のスピードでしょう。業者のホームページに物件がアップされて一週間後には満額で購入したいとのレスポンスがあったのだから。その後もキャンセル待ちでも良いからという方まで出た始末。もうこれ以上の喜びはない。
このユーザーの口コミを見る
それまで父が元気だった頃にも具体的にではないが相談はされていて、売れないとか聞いていたので、立地は良いが管理費も高めだった為、そうすぐには売却は難しいだろうと思っていた。自分達も所有していた部屋の売却を決めてから一年くらい掛かったので、両親の物件はリゾートマンションということもあり、同じくらいがそれ以上の期間掛かると想定していた。実際に不動産会社を変えてから何件も見学や購入に関する問い合わせをもらっており、条件が折り合わず契約に至らなかったが、かなり手応えを感じたのは予想外だった。
このユーザーの口コミを見る
不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
「お家のいろは」は、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
お家のいろは厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。