売った後でさまざまな条件について後悔しないためにも、信頼できる業者に依頼することが大切です / (投稿ID:904)/有限会社橋本住建・住建ホームの口コミ・評判

広島県福山市 の土地の売却事例・体験談
口コミ投稿日:2022年3月
有限会社橋本住建・住建ホームでの
土地の
売却事例
不動産売却のきっかけ
従来、畑地として利用していたが、年をとったため耕作が難しくなったので、宅地として購入してくれる人を探していた。 本宅の建築、維持管理でお世話になっている住建に任せていたが、購入者を見つけてくれたので売ることにした。
売却価格 | 売却にかかった 期間 |
物件について | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1,200万円
|
15か月
|
土地
|
売却体験談(口コミ)
有限会社橋本住建・住建ホームに
売却を依頼した理由は何ですか?

同じ町内会(自治会)にあるということもあって、昔から本宅の建築、維持管理でつきあいがある。 土地売買の仲介もしているし、地域の会社ということで信頼もできるので、まかせることにした。
不動産売却活動を進めるにあたって、不動産会社の営業担当者についてどう思いましたか。

表通りから奥まっている土地だったので、なかなか買い手が見つからなかったが、年に何回か経過報告をしてくれた。また、売買に際しては書類の作成、代金支払い・受領の立ち合い等、細かなところまで気を使ってくれた。
- 企業・営業担当者の満足度
- 5.00
不動産売却活動を【2019年7月】から始めてから引き渡しまで【15か月】かかったとの事ですが、その売却スピードについてどう思いますか?

前述のとおり、表通りから奥まった場所にあり、しかも一般の宅地としては少々広めの土地だったので、買い手がつくまでにはある程度時間がかかるだろうと考えていたため。
- 売却スピードの満足度
- 4.00
査定価格が1,200万円で、実際の売却価格も1,200万円となりましたが、価格についてはどう思いましたか。

一般的にはもう少し高めの設定でもいいのかも知れないが、耕作が難しい畑地の税金を払い続けるよりも、早めに売ったほうがいいだろうと判断した。 業者も、長年付き合いのある信頼できる人なので、すべてまかせることにした。
- 売却価格の満足度
- 4.00
不動産売却成功のカギは
複数の企業の査定依頼から
-
不動産会社選びで、
家の売値は数百万円変わります不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
-
厳選された約2,500社の
不動産会社が参画「お家のいろは」は、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
物件の住所を選択して査定依頼スタート!
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
お家のいろは厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。
有限会社橋本住建・住建ホーム
の口コミ・評判

- 総合評価
- 3.68
口コミ(5件)
- 営業対応5.00
- 売却価格4.00
- 売却スピード4.00