- 不動産一括査定「お家のいろは」
- 株式会社深考全幸
- 口コミ詳細
多数社と仲介して販売活動を行う例も見かけるが、仲介業者との契約は競合2~3社内が適当か。 / (投稿ID:1717)/株式会社深考全幸の口コミ・評判

長野県松本市 のマンション一室の売却事例・体験談
口コミ投稿日:2022年3月
株式会社深考全幸での
マンション一室の
売却事例
不動産売却のきっかけ
自己居住用に取得した分譲マンションの一室について、家庭環境の変化等により、自己居住用から事業用(賃貸)に転用。約7年間、法人契約にて大手製薬会社への賃貸の用に供していたが、居住者の退去連絡を受けて、引続き不動産貸付に供するか、売却をするか検討をする中で経済環境や所有不動産の市場相場感等を総合判断して早期の売却に至ったものである。
売却価格 | 売却にかかった 期間 |
物件について | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2,780万円
|
3か月
|
マンション一室
|
売却体験談(口コミ)
株式会社深考全幸に
売却を依頼した理由は何ですか?

元々、多くの仲介業者と売買に関する仲介契約を結ぶ予定はなく、2~3社の中でこれまでの仲介企業の売買実績や仲介業者との面談対応から担当者スキル等を総合的に判断して、当該業者に決定したものである。
不動産売却活動を進めるにあたって、不動産会社の営業担当者についてどう思いましたか。

メールや電話による当方からの問合せ事項への対応が早かった事、また最初の面談の中で早期売却に向けて、見込み客等へのマッチング等の熱意が伝わってきた事があげられる。
- 企業・営業担当者の満足度
- 4.00
不動産売却活動を【2020年1月】から始めてから引き渡しまで【3か月】かかったとの事ですが、その売却スピードについてどう思いますか?

既に当該物件(立地、価格等)に購入意欲がある見込み客を把握していた事が近傍類似の物件についてのリサーチ等はデータ化されていた。
- 売却スピードの満足度
- 4.00
査定価格が2,980万円で、実際の売却価格は2,780万円となりましたが、価格についてはどう思いましたか。

自分自身が宅建の資格を有しており、事前から近傍の分譲マンションの売出価格のリサーチを行っていた。売出価格は、自分でレインズへの登録価格として決定したものであったが、後に譲渡所得税の税負担等を考慮すれば、もう100万円程は価格に上乗せしても売却には問題はなかったものと後から後悔をしている。
- 売却価格の満足度
- 4.00
不動産売却成功のカギは
複数の企業の査定依頼から
-
不動産会社選びで、
家の売値は数百万円変わります不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
-
厳選された約2,500社の
不動産会社が参画「お家のいろは」は、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
物件の住所を選択して査定依頼スタート!
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
お家のいろは厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。